【断指】「指詰め」のことである。作家の住井すえは「橋のない川」を書いて差別の不当性を訴えた作家だ。
その住井が「四つ」という言葉は、四足獣のに職業的に従事したからではなく、指を切断する「断指の刑」というのがあり、その刑を受けた罪人に由来するのではないか、という説を唱えていたことを知った。日本史家の奈良本辰也に話したのだそうだ。
奈良本は京大を出て、兵庫県の豊岡中学の教師をしていた。そこで山田風太郎(誠也)は奈良本から日本史を習っている。
伊藤博文暗殺犯の安重根が「指を詰めていた」ことは前に述べた。この「断指」という風習の起源を探っている。安重根は「同志11人が同じように指を詰めて、反日独立運動に身を捧げることを誓っている」と供述したが、共犯者は捕まらなかった。
笠間良彦「図説・日本拷問刑罰史」(柏書房)には、「断指刑」は載っていない。この本は古代に関しては「日本書紀」に依拠している。
また古代史家の古田武彦は「古墳の分布地図と被差別の分布地図は重なる」と指摘していたらしい。(岡安さん、ご存知でしたら教えてください)
「日本書紀」雄略天皇11年10月の条に「鷹匠に落ち度があり、天皇が怒って顔に入れ墨をさせて鳥飼部に墜とした」という記述があり、「部民」はであり、入れ墨刑があったことがわかる。部民の中に「忌部」ないし「」という遺体をもがり宮で扱いまた陵墓の番をするがあったことも「雄略記」及び「続日本紀」文武帝記に記載がある。これが「大宝律令」(701)で制度化されたものと思われるが、断指刑のことは書かれていない。
古田説が事実なら、古墳==被差別という関係が成立することになり、解放同盟の主張と異なり、「の起源」が古代に遡ることになる。
「」は大宝律令で「民」〔、、家人(やけひと)、(くぬひ)、〕のひとつをいい、以外のは奴隷身分であり、独立した生計を営むことができなかった。(高橋貞樹「被差別一千年史」,岩波文庫)
「記紀」には、指切断の事例が見あたらず、住井すえの仮説を古代史文献で確認することはできないように思う。
「吾妻鏡」元曆1(1184)年6月の条に、頼朝が「鮫島四郎」という武士の右手指を「味方討ち」の罪で切断したという記述があるのが、恐らく初出ではないかと思う。
江戸期の「耳嚢」が採取している挿話にも、エタ、や「大阪の任侠の棟梁」の話はあるが、「指を詰めた」話は出て来ない。
ヤコブ・ラズ「ヤクザの文化人類学:ウラから見た日本」(岩波現代文庫)に「住吉連合会」初代会長堀政夫取材したインタビューを載せている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/住吉会
堀は組の歴史資料によれば、佐世保生まれとなっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/堀政夫
しかし、ラズには「朝鮮で生まれ、子供時代に父に連れられ日本に来た。生母は朝鮮に残った。何度か母を訪ねたが、朝鮮語ができないので、母とも親戚とも話が通じなかった。
戦後、日本国籍は取らなかった。ヤクザ集団の有力な親分の中には朝鮮生まれがいる。日本の人口に占める在日の割合よりも、ヤクザに占める在日の割合の方が圧倒的に高い。」と語っている。
朝鮮独立運動の指導者でテロの組織者金九(きんきゅう、Kim Ku: 1876~1949)の自伝「白凡逸志」(東洋文庫)によると、「断指」の伝統は朝鮮にあった。
金九の父は、祖母が亡くなる時に左手の薬指を切断して流れる血を祖母の口に注いだ。それで祖母が3日間生き延びたことから、「孝子」と呼ばれたという(p.22)。
「断指(Tanji)」はれっきとした朝鮮語である。
金九は自分の父が死去する時には、断指の代わりに「割胯(har-go)」(腿の肉を切りとり、病人に食べさすこと)をやっている。痛くて歩きにくかったそうだ(p.149)。
李氏朝鮮では断指も割胯も「最高の親孝行」と考えられていた。
金九と安重根(1878~1910)の間には接点がある。
東学党の乱(1894)が発生した時、金九は一軍の指揮官になっていた。
黄海道州の首都「海州」制圧を目指す、彼の軍の進路前方では、両班の安泰勳が義兵団を組織し、東学党を討伐していた。安は両班で寺子屋の教師をしていた。その自宅は黄海道信川郡清渓洞にあった。金九は最下層の白民の出身である。
安泰勳は東学軍に密使を送り、清渓洞を襲わないという条件で、東学軍と攻守同盟を結んだ。この時、金九は19歳、安泰根には16歳になる息子の安重根がいた。
日露戦争後、金九は上海に渡り「上海臨時政府」に参加する。彼が指導するテロリストの中に、安重根とその弟安恭根がいた。(佐々木春隆「韓国独立運動の研究」, 国書刊行会)安重根のいとこ安明根は、独立運動の資金を稼ぐためにピストル強盗を行い、1910年12月に逮捕され、無期懲役刑に処せられている。(「白凡逸志」)
まだ調べが完全でないが、「指詰め」の風習は朝鮮の伝統で、明治以後に朝鮮人の日本居住に伴い、彼らがヤクザ社会に勢力を占めるに従い、ここに刑罰ないし盟約の徴として広がったのではないかと思う。
一ノ宮美成「と暴力団:公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈」(宝島文庫, 2012)は「暴力団構成員の少なくない部分が非差別者である在日韓国、朝鮮人や被差別出身者である」と書いている。
住井すえの問題提起は重要だと思うが、出身でタブー破壊をしている上原善広「私家版差別用語辞典」(新潮新書, 2011)にも「四つ」について、突っ込んだ歴史的考察がない。
黒川みどり「近代部落史:明治から現代まで」(平凡社新書, 2011)によると、1907年三重県には23の被差別があり、うち8が名張署管内にあったという。名張は例の「ブドウ酒殺人事件」が起きた土地である。(「壬申の乱」で勝者となった大海人皇子=天武帝が、大津から飛鳥に凱旋する前の夜に宿った集落でもある。)
県の調査報告書「特種部落改善の概要」には「祖先」という項目があり、「朝鮮半島からの渡来人、蝦夷、北畠氏の臣下、落ちぶれ者」の4種が被差別民の起源としているという。
この報告書に使用されている「特種」という言葉は大槻文彦「言海」にはない。「特殊」もない。よって明治22年にはこれらの言葉はなく、日清戦争(明治27)、日露戦争(明治37年)を経験し、朝鮮人、台湾人、中国人、満州人などの東アジア他民族との接触を経験した結果、「人種意識」が芽生え英語のスペシャル、ドイツ語のスペチェルに対応するものとして造語されたのであろう。
ユダヤ人解放運動の父ウィーンのテオドール・ヘルツルが「ユダヤ人国家」を著し、「パレスチナ移住とそこでのユダヤ人国家建国」を同胞ユダ人に呼びかけたのが、1896(明治29)年である。
上記報告書には問題の解決策として第一に「台湾への移民」が献策されているというが、「ユダヤ人国家論」の影響があると思われる。
(Cf. W. Laqueur「A History of Zionism」, Shocken Books, 1972)
黒川は「えた」という言葉の起源として古代の「餌取り」に由来するとする説を引用している。
「日本書紀」は持統帝が夫天武帝の偉業を讃えるために編纂させたもので、雄略帝をアンチヒーローとして、その暴虐ぶりを描き、対比的に天武の名君ぶりを示すという手法を採用している。こういう物語性があるから、どこまで事実かは問題があるが、「肉食の禁令」が出たのは天武4(675)年である。(この時までには、農耕で十分な食糧が得られるようになっていたと思われる。仁徳帝の時代に盛んに灌漑用池の構築や用水路の設置が行われたから、水田面積は飛躍的に拡大していたであろう。
仏教はすでに輸入されていたが、皇極1(642)年7月には旱魃のため雨乞いに、牛馬を殺して神社に祈っている。斉明5(659)年7月の条に、遣唐使伊吉博徳がアイヌ2名を連れて唐の皇帝に拝謁した際の問答に、「蝦夷に五穀なく、肉食により生活している」と上奏している。これは蝦夷が「蕃族」だと示唆しており、次第に肉食を忌む風習が生まれていたことを示している。)
天武(676)年8月の条に「放生令」が出されている。
「餌取り」は「日本書紀」にはない。930年代成立の源順「倭名類聚鈔」が初出である。雄略帝8(486)10月の条に、落ち度のあった「鳥官」の顔に入れ墨して「鳥養部(とりかいべ)」に墜としたという記載があり、鷹匠と鷹にやる餌の鳥獣を殺して肉を調整する職分とがすでに分離していたと思われる。
斎部広成「古語拾遺」(807年成立)の「御歳神(みとしのかみ)」の項に、「田植え祭に牛の肉を田植人に食べさせる慣習があり、稲神の息子がそれを見て牛肉にツバを吐いて帰り父神に報告したので、稲神が怒ってウンカ・イナゴを大発生させ、大凶作となった。以後、牛肉の代わりに神祇官が白いイノシシ、白い馬、白いニワトリを田の神に捧げるようになった」という話を書いている。
広成はこれを書いた時に「80歳を過ぎた」としているから、727年以前の伝承を述べているのであろう。皇極元年(642)年7月の「日本書紀」の記載に合致している。
和田英松「官職要解」によると、「大化の改新」(645年)以前の家畜、食肉関係の「部民」には、海部、宍人部、鵜飼部、鳥飼部、鳥取部、犬飼部、馬飼部、猪飼部という職種があげられている。「宍」は「古語拾遺」に「牛宍」とあり「牛肉」のことであり、殺した鳥獣を解体してその肉を取る作業に携わる部民であろう。
これらを見ると、上古代において、「鵜飼」、「鳥飼い」、「犬飼」、「馬飼い」、「猪飼い」という職があり、屠畜解体は「宍人部」が担当していたのではないかと思われる。英語でいう「ブッチャー(Butcher)」である。
現代人の姓に「犬飼」、「鳥飼」があり、総理大臣やNHKアナもいたから、差別姓とは思えない。「宍戸」も姓としてある。
12世紀前半に成立した「今昔物語」(巻15、第27, 28話)に、京都北山と鎮西の「餌取り法師」が出てくる。朝日新聞社刊(1953)の「今昔物語」には注釈に「餌取りは特殊階級。四つ脚を食べた者は、当時これと見なされた。江戸時代の<えた>は餌取りの音から転じたもの」と書いてある。(第2分冊, p.280。)
書いたのは長野嘗一、監修者は高木市之助、久松潜一、山岸徳平、小島吉雄。
「広辞苑第6版」には、「塵袋」から引用して、「えとりをはやくいひて、いひゆがめてえたと云へり。<た>と<と>は通音なり」と挙げている。
「今昔物語」第27話は、比叡山西塔の僧正延昌が、若い頃に北山大原の奥に入って日暮れ時に、人家を見つけて一夜の宿を借りたところ、老女が出て来た。小さな家に入り、積んだ芝の上に座していると、夫の老僧が何か食べ物を持って帰ってきた。
女が細かくきざんで鍋に入れて煮て夫婦が食ったが、それは肉だった。(本人が食わなかったとは書いてない。)
翌朝、老法師が家を出て行くのを密かに尾行すると、家の後ろに別棟の庵があり、そこで一心に読経していた。のちの延昌が不審に思い尋ねると、「女は幼なじみのものだ。食うものがないから餌取りが残した牛馬の肉をもらってきて、生命をつないでいる。念仏三昧でこの歳まで来た。私の死後はこの家を貴僧に与えるので、跡に寺を建てて欲しい」と語った。
本山に帰着し、このことは忘れていたが、何年かして夢にこの餌取り法師が現れて、「いま今生を去り極楽往生するにあたり、兼ねての約束を告げるために来た」と言って去った。
目覚めて、弟子をかの北山の小屋に行かせてみると、女が泣いていて「夜明けに、念仏を唱えながら、はかなくなりました」と告げた。
延昌僧正は後に村上天皇にこのことを申し上げ、この地に寺を建て「補陀落寺」と命名したという、補陀落寺由来記である。
この話ではこの老僧が「屠畜人」であるという証拠はない。
第28話は、第27話のバリエーションで、舞台が九州、各地を修業する修業僧が山道に迷い、山中の草庵に一夜の宿を請うと女が出て来て、むしろを出し、食事をもてなしてくれた。夜が更けて、法師がひとり荷を背負って戻って来た。女が中から肉を取りだして調理し、ふたりが食った。
翌朝、「浄尊」と自称しているその法師は、草庵の後にある持仏堂に入り、不乱に法華経を読み念仏を唱えた。終わって見ていた修行僧にこう語った。
「法師となりましたが、到底、身、口、意の三業を完うできず、また檀家があってもその恩に報じることができません。よって世間の人が望まない、牛馬の肉を食として生命をつなぎ、ひたすら仏道に励んでおります。つきましては今から何年後のこの月この日に往生したいと思いますので、結縁のためにその時においで下さい」。
盟約の日が迫り、その僧がかの草庵を訪れると、女は尼になり、二人とも三月前から肉食を断っていた。日がおちると二人は持仏堂に籠もり、夜もすがら念仏を唱えていた。夜が明けて中に入ってみると、二人とも座ったまま、西の方を向いて手をあわせて息絶えていた。
僧は泣きながら二人の葬儀供養をして、そこにとどまり仏法の修業をした。伝え聞いた人々がこの庵を訪ね、仏法の結縁をして帰って行った。
これは上田秋成「雨月物語」の「菊花の契り」のおそらく原話でしょう。第28話では「餌取」、「穢(きたな」)い」という文字が出て来ます。
こうしてみると、国文学者の説よりも、餌取り=「汚い衆」という意味から「」という文字が生まれ、その読みが「えた」となって民衆に膾炙したという方が、日本語学的には正しいと思われる。「厭離穢土・欣求浄土」と言ったって、こんな文字はよほど学のある坊主か貴族でないと書けないだろう。
(Cf. 「日本古典全集 今昔物語 二」, 朝日新聞社, 1953)
なお「言海」には「」、「細民」が載っておらず、「」は載っている。
「細民」は松原岩五郎「最暗黒の東京」(岩波文庫)の「国民新聞」連載記事(明治25=1892年)にはなく、翌年に本として刊行した際の「序文」にこの言葉が認められるから、恐らくこれが初出で、松原の造語であろう。他の明治期の書には見えない。
<Cf.1.松原岩五郎「最暗黒の東京」, 岩波文庫, 1988
Cf.2.中川清編「明治東京下層生活誌」, 岩波文庫, 1994
Cf.3.横山源之助「日本の下層社会」, 岩波文庫, 1949
Cf.4.平出鏗二郎「東京風俗志(上・下)」ちくま学芸文庫, 2000>
「広辞苑」には桃源瑞仙「史記抄」(1477)に見えるとあるが、これとは独立して用いられたのであろう。「細民街」という語は、紀田順一郎「東京の下層社会」(ちくま学芸文庫)に「樋口一葉の住所=下谷竜泉寺町」を形容する語として出てくる。
「貧民」よりもさらに貧乏なのが「細民」である。樋口一葉がわずか24歳で、窓のない陋屋で肺結核のために死んだのは細民だったためだ。
しかしこれらの文献にも「餌取り」ないし「鳥飼い」が「断指」していたとは記載がない。
「・非民」の呼称を廃止するという政令が出されたのが、明治4(1871)年8月、大槻文彦「言海」の刊行は明治22(1989)5月、島崎藤村の「破戒」が自費出版されたのが、明治39(1906)年3月である。
「破戒」では作中で、ある町会議員が主人公瀬川丑松の同僚の教師に、丑松が「」出身だと云うことを聞きつけ、丑松の同僚教員に話す場面がある。
「あの教師は調里だというじゃありませんか」、と町会議員。
「調里…」と教員は絶句する。
今度は別の青年に出くわし、議員は「あの瀬川という教員はこれだっていいますぜ」といいつつ指を四本突き出す。
ところがその青年には意味が通じない。議員は、
「調里のことを四足(しそく)というじゃないか」と補足説明する。
その青年がその後、出勤中の丑松の学校の準教員に出会い、
「瀬川先生は調里だと聞いたが本当か?いま、ある人が指を四本突き出して四足だといった」と問うと、
「四足?のことを四足というかねえ」と準教員が疑問を投げかける。
「四足といって解らなければ、よつあしと言ったら解るだろう」と青年。
「むむー<よつあし>か」と準教員が応じる。
(島崎藤村「破戒」, 岩波文庫, 1957)
この作品から解ることは、日露戦争直後の長野県小諸市あたりでは「、調里、、よつあし」という言葉は被差別出身者の異称としてひろく通じたということである。「四足(しそく)」では通じていない。
しかし、「言海」にはこのいずれも言葉が収録されていない。これは大槻文彦が意識的に避けたというより、一般用語として普及していなかったためではないかと思う。
藤村は「夜明け前」の青山半蔵が自分の父親をモデルにしていることでも明らかなように、「」出身ではない。そのためか語源、用語の考証が不十分である。
「ちょうり」は鎌倉幕府の頼朝が定めた職分の「」で、関東におけるの長のことである。歴代浅草弾左衛門がつとめた。藤村は音を「調里」と当て字したのであろう。「」の語源については、幕末大阪の砂糖商人、喜田川守貞「近世風俗志」が巻七「雑業」において、「宿のもの、、乞じき、屠児、かわた、」の語源を詳しく考察している。
守貞は「四つ」の起源について説得力のある考察を示している。
大阪には天満山、千日寺、天王寺、鳶田の四カ所にの集落があり、4人のが支配しており、「四カ所」あるいは略して「四ヶ」といった。はの長で、はではない。は配下の若い者を辻番に配置して、官吏が市中を見回る時に、自分の家来の他に「四つ者」を伴った。
つまり「四つ」は大阪起源であり、「四つ足」とか「指の数」とは関係がないという。
「ある人曰く、えたは、えとりの訛言なり。屠児をえとりと訓ず。訛りてえたという。の字は(牽)強付(会)ならん。」という説を引用しているが、断定はしていない。「屠児」は中国語で「者」をいうとしている。
(Cf.喜田川守貞「近世風俗志(5冊本)」, 岩波文庫, 2002)
「えた」と「かわた」は明らかに関連している。「日本書紀」仁賢帝6(5世紀末)年の条に「高麗から工匠二名を招き、その子孫が大和山邊郡額田村の<熟皮>高麗である」とある。「熟皮」を「岩波文庫」版では「かわをし」とルビしているが、「和名抄」には「柔皮」とある。「なめしかわ」のことである。
そうすると「えた」の「た」と「かわた」の「た」は同じ意味と見なすのが自然であろう。
「…た」のつく普通名詞には「かた(方)」、「かた(形)」、「かた(片)」、「かた(肩)」、「あまた(数多)」、「はた(幡)」、「いくた(幾多)」、「はた(端)」、「はた(機)」などがあるが、「幾多」、「数多」の用例からみて、「た」が「多くのもの、集団」を指すことは明瞭であろう。
つまり「えた」の「え」は「穢」を意味し、「た」は「人々」意味している。この「えた」という音に当て字したのが「」であろう。「かわた」は「」である。
「断指」の話が「」の語源にそれたが、江戸期には遊女が主に心中立てをするのに、指を切った例もあり、近松門左衛門の作品に当たってみる必要がある。近松は西鶴と異なり、法医学や東洋史にも関心を抱いた作家である。さらに検討する予定だ。
TVニュースで見る韓国の興奮ぶりを見ると、切断した薬指を日本大使館に送りつけて来るという事例が今後、起こるかもしれない。もしそうなら「四つ」の起源は韓国だという証明になるだろう。
その住井が「四つ」という言葉は、四足獣のに職業的に従事したからではなく、指を切断する「断指の刑」というのがあり、その刑を受けた罪人に由来するのではないか、という説を唱えていたことを知った。日本史家の奈良本辰也に話したのだそうだ。
奈良本は京大を出て、兵庫県の豊岡中学の教師をしていた。そこで山田風太郎(誠也)は奈良本から日本史を習っている。
伊藤博文暗殺犯の安重根が「指を詰めていた」ことは前に述べた。この「断指」という風習の起源を探っている。安重根は「同志11人が同じように指を詰めて、反日独立運動に身を捧げることを誓っている」と供述したが、共犯者は捕まらなかった。
笠間良彦「図説・日本拷問刑罰史」(柏書房)には、「断指刑」は載っていない。この本は古代に関しては「日本書紀」に依拠している。
また古代史家の古田武彦は「古墳の分布地図と被差別の分布地図は重なる」と指摘していたらしい。(岡安さん、ご存知でしたら教えてください)
「日本書紀」雄略天皇11年10月の条に「鷹匠に落ち度があり、天皇が怒って顔に入れ墨をさせて鳥飼部に墜とした」という記述があり、「部民」はであり、入れ墨刑があったことがわかる。部民の中に「忌部」ないし「」という遺体をもがり宮で扱いまた陵墓の番をするがあったことも「雄略記」及び「続日本紀」文武帝記に記載がある。これが「大宝律令」(701)で制度化されたものと思われるが、断指刑のことは書かれていない。
古田説が事実なら、古墳==被差別という関係が成立することになり、解放同盟の主張と異なり、「の起源」が古代に遡ることになる。
「」は大宝律令で「民」〔、、家人(やけひと)、(くぬひ)、〕のひとつをいい、以外のは奴隷身分であり、独立した生計を営むことができなかった。(高橋貞樹「被差別一千年史」,岩波文庫)
「記紀」には、指切断の事例が見あたらず、住井すえの仮説を古代史文献で確認することはできないように思う。
「吾妻鏡」元曆1(1184)年6月の条に、頼朝が「鮫島四郎」という武士の右手指を「味方討ち」の罪で切断したという記述があるのが、恐らく初出ではないかと思う。
江戸期の「耳嚢」が採取している挿話にも、エタ、や「大阪の任侠の棟梁」の話はあるが、「指を詰めた」話は出て来ない。
ヤコブ・ラズ「ヤクザの文化人類学:ウラから見た日本」(岩波現代文庫)に「住吉連合会」初代会長堀政夫取材したインタビューを載せている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/住吉会
堀は組の歴史資料によれば、佐世保生まれとなっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/堀政夫
しかし、ラズには「朝鮮で生まれ、子供時代に父に連れられ日本に来た。生母は朝鮮に残った。何度か母を訪ねたが、朝鮮語ができないので、母とも親戚とも話が通じなかった。
戦後、日本国籍は取らなかった。ヤクザ集団の有力な親分の中には朝鮮生まれがいる。日本の人口に占める在日の割合よりも、ヤクザに占める在日の割合の方が圧倒的に高い。」と語っている。
朝鮮独立運動の指導者でテロの組織者金九(きんきゅう、Kim Ku: 1876~1949)の自伝「白凡逸志」(東洋文庫)によると、「断指」の伝統は朝鮮にあった。
金九の父は、祖母が亡くなる時に左手の薬指を切断して流れる血を祖母の口に注いだ。それで祖母が3日間生き延びたことから、「孝子」と呼ばれたという(p.22)。
「断指(Tanji)」はれっきとした朝鮮語である。
金九は自分の父が死去する時には、断指の代わりに「割胯(har-go)」(腿の肉を切りとり、病人に食べさすこと)をやっている。痛くて歩きにくかったそうだ(p.149)。
李氏朝鮮では断指も割胯も「最高の親孝行」と考えられていた。
金九と安重根(1878~1910)の間には接点がある。
東学党の乱(1894)が発生した時、金九は一軍の指揮官になっていた。
黄海道州の首都「海州」制圧を目指す、彼の軍の進路前方では、両班の安泰勳が義兵団を組織し、東学党を討伐していた。安は両班で寺子屋の教師をしていた。その自宅は黄海道信川郡清渓洞にあった。金九は最下層の白民の出身である。
安泰勳は東学軍に密使を送り、清渓洞を襲わないという条件で、東学軍と攻守同盟を結んだ。この時、金九は19歳、安泰根には16歳になる息子の安重根がいた。
日露戦争後、金九は上海に渡り「上海臨時政府」に参加する。彼が指導するテロリストの中に、安重根とその弟安恭根がいた。(佐々木春隆「韓国独立運動の研究」, 国書刊行会)安重根のいとこ安明根は、独立運動の資金を稼ぐためにピストル強盗を行い、1910年12月に逮捕され、無期懲役刑に処せられている。(「白凡逸志」)
まだ調べが完全でないが、「指詰め」の風習は朝鮮の伝統で、明治以後に朝鮮人の日本居住に伴い、彼らがヤクザ社会に勢力を占めるに従い、ここに刑罰ないし盟約の徴として広がったのではないかと思う。
一ノ宮美成「と暴力団:公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈」(宝島文庫, 2012)は「暴力団構成員の少なくない部分が非差別者である在日韓国、朝鮮人や被差別出身者である」と書いている。
住井すえの問題提起は重要だと思うが、出身でタブー破壊をしている上原善広「私家版差別用語辞典」(新潮新書, 2011)にも「四つ」について、突っ込んだ歴史的考察がない。
黒川みどり「近代部落史:明治から現代まで」(平凡社新書, 2011)によると、1907年三重県には23の被差別があり、うち8が名張署管内にあったという。名張は例の「ブドウ酒殺人事件」が起きた土地である。(「壬申の乱」で勝者となった大海人皇子=天武帝が、大津から飛鳥に凱旋する前の夜に宿った集落でもある。)
県の調査報告書「特種部落改善の概要」には「祖先」という項目があり、「朝鮮半島からの渡来人、蝦夷、北畠氏の臣下、落ちぶれ者」の4種が被差別民の起源としているという。
この報告書に使用されている「特種」という言葉は大槻文彦「言海」にはない。「特殊」もない。よって明治22年にはこれらの言葉はなく、日清戦争(明治27)、日露戦争(明治37年)を経験し、朝鮮人、台湾人、中国人、満州人などの東アジア他民族との接触を経験した結果、「人種意識」が芽生え英語のスペシャル、ドイツ語のスペチェルに対応するものとして造語されたのであろう。
ユダヤ人解放運動の父ウィーンのテオドール・ヘルツルが「ユダヤ人国家」を著し、「パレスチナ移住とそこでのユダヤ人国家建国」を同胞ユダ人に呼びかけたのが、1896(明治29)年である。
上記報告書には問題の解決策として第一に「台湾への移民」が献策されているというが、「ユダヤ人国家論」の影響があると思われる。
(Cf. W. Laqueur「A History of Zionism」, Shocken Books, 1972)
黒川は「えた」という言葉の起源として古代の「餌取り」に由来するとする説を引用している。
「日本書紀」は持統帝が夫天武帝の偉業を讃えるために編纂させたもので、雄略帝をアンチヒーローとして、その暴虐ぶりを描き、対比的に天武の名君ぶりを示すという手法を採用している。こういう物語性があるから、どこまで事実かは問題があるが、「肉食の禁令」が出たのは天武4(675)年である。(この時までには、農耕で十分な食糧が得られるようになっていたと思われる。仁徳帝の時代に盛んに灌漑用池の構築や用水路の設置が行われたから、水田面積は飛躍的に拡大していたであろう。
仏教はすでに輸入されていたが、皇極1(642)年7月には旱魃のため雨乞いに、牛馬を殺して神社に祈っている。斉明5(659)年7月の条に、遣唐使伊吉博徳がアイヌ2名を連れて唐の皇帝に拝謁した際の問答に、「蝦夷に五穀なく、肉食により生活している」と上奏している。これは蝦夷が「蕃族」だと示唆しており、次第に肉食を忌む風習が生まれていたことを示している。)
天武(676)年8月の条に「放生令」が出されている。
「餌取り」は「日本書紀」にはない。930年代成立の源順「倭名類聚鈔」が初出である。雄略帝8(486)10月の条に、落ち度のあった「鳥官」の顔に入れ墨して「鳥養部(とりかいべ)」に墜としたという記載があり、鷹匠と鷹にやる餌の鳥獣を殺して肉を調整する職分とがすでに分離していたと思われる。
斎部広成「古語拾遺」(807年成立)の「御歳神(みとしのかみ)」の項に、「田植え祭に牛の肉を田植人に食べさせる慣習があり、稲神の息子がそれを見て牛肉にツバを吐いて帰り父神に報告したので、稲神が怒ってウンカ・イナゴを大発生させ、大凶作となった。以後、牛肉の代わりに神祇官が白いイノシシ、白い馬、白いニワトリを田の神に捧げるようになった」という話を書いている。
広成はこれを書いた時に「80歳を過ぎた」としているから、727年以前の伝承を述べているのであろう。皇極元年(642)年7月の「日本書紀」の記載に合致している。
和田英松「官職要解」によると、「大化の改新」(645年)以前の家畜、食肉関係の「部民」には、海部、宍人部、鵜飼部、鳥飼部、鳥取部、犬飼部、馬飼部、猪飼部という職種があげられている。「宍」は「古語拾遺」に「牛宍」とあり「牛肉」のことであり、殺した鳥獣を解体してその肉を取る作業に携わる部民であろう。
これらを見ると、上古代において、「鵜飼」、「鳥飼い」、「犬飼」、「馬飼い」、「猪飼い」という職があり、屠畜解体は「宍人部」が担当していたのではないかと思われる。英語でいう「ブッチャー(Butcher)」である。
現代人の姓に「犬飼」、「鳥飼」があり、総理大臣やNHKアナもいたから、差別姓とは思えない。「宍戸」も姓としてある。
12世紀前半に成立した「今昔物語」(巻15、第27, 28話)に、京都北山と鎮西の「餌取り法師」が出てくる。朝日新聞社刊(1953)の「今昔物語」には注釈に「餌取りは特殊階級。四つ脚を食べた者は、当時これと見なされた。江戸時代の<えた>は餌取りの音から転じたもの」と書いてある。(第2分冊, p.280。)
書いたのは長野嘗一、監修者は高木市之助、久松潜一、山岸徳平、小島吉雄。
「広辞苑第6版」には、「塵袋」から引用して、「えとりをはやくいひて、いひゆがめてえたと云へり。<た>と<と>は通音なり」と挙げている。
「今昔物語」第27話は、比叡山西塔の僧正延昌が、若い頃に北山大原の奥に入って日暮れ時に、人家を見つけて一夜の宿を借りたところ、老女が出て来た。小さな家に入り、積んだ芝の上に座していると、夫の老僧が何か食べ物を持って帰ってきた。
女が細かくきざんで鍋に入れて煮て夫婦が食ったが、それは肉だった。(本人が食わなかったとは書いてない。)
翌朝、老法師が家を出て行くのを密かに尾行すると、家の後ろに別棟の庵があり、そこで一心に読経していた。のちの延昌が不審に思い尋ねると、「女は幼なじみのものだ。食うものがないから餌取りが残した牛馬の肉をもらってきて、生命をつないでいる。念仏三昧でこの歳まで来た。私の死後はこの家を貴僧に与えるので、跡に寺を建てて欲しい」と語った。
本山に帰着し、このことは忘れていたが、何年かして夢にこの餌取り法師が現れて、「いま今生を去り極楽往生するにあたり、兼ねての約束を告げるために来た」と言って去った。
目覚めて、弟子をかの北山の小屋に行かせてみると、女が泣いていて「夜明けに、念仏を唱えながら、はかなくなりました」と告げた。
延昌僧正は後に村上天皇にこのことを申し上げ、この地に寺を建て「補陀落寺」と命名したという、補陀落寺由来記である。
この話ではこの老僧が「屠畜人」であるという証拠はない。
第28話は、第27話のバリエーションで、舞台が九州、各地を修業する修業僧が山道に迷い、山中の草庵に一夜の宿を請うと女が出て来て、むしろを出し、食事をもてなしてくれた。夜が更けて、法師がひとり荷を背負って戻って来た。女が中から肉を取りだして調理し、ふたりが食った。
翌朝、「浄尊」と自称しているその法師は、草庵の後にある持仏堂に入り、不乱に法華経を読み念仏を唱えた。終わって見ていた修行僧にこう語った。
「法師となりましたが、到底、身、口、意の三業を完うできず、また檀家があってもその恩に報じることができません。よって世間の人が望まない、牛馬の肉を食として生命をつなぎ、ひたすら仏道に励んでおります。つきましては今から何年後のこの月この日に往生したいと思いますので、結縁のためにその時においで下さい」。
盟約の日が迫り、その僧がかの草庵を訪れると、女は尼になり、二人とも三月前から肉食を断っていた。日がおちると二人は持仏堂に籠もり、夜もすがら念仏を唱えていた。夜が明けて中に入ってみると、二人とも座ったまま、西の方を向いて手をあわせて息絶えていた。
僧は泣きながら二人の葬儀供養をして、そこにとどまり仏法の修業をした。伝え聞いた人々がこの庵を訪ね、仏法の結縁をして帰って行った。
これは上田秋成「雨月物語」の「菊花の契り」のおそらく原話でしょう。第28話では「餌取」、「穢(きたな」)い」という文字が出て来ます。
こうしてみると、国文学者の説よりも、餌取り=「汚い衆」という意味から「」という文字が生まれ、その読みが「えた」となって民衆に膾炙したという方が、日本語学的には正しいと思われる。「厭離穢土・欣求浄土」と言ったって、こんな文字はよほど学のある坊主か貴族でないと書けないだろう。
(Cf. 「日本古典全集 今昔物語 二」, 朝日新聞社, 1953)
なお「言海」には「」、「細民」が載っておらず、「」は載っている。
「細民」は松原岩五郎「最暗黒の東京」(岩波文庫)の「国民新聞」連載記事(明治25=1892年)にはなく、翌年に本として刊行した際の「序文」にこの言葉が認められるから、恐らくこれが初出で、松原の造語であろう。他の明治期の書には見えない。
<Cf.1.松原岩五郎「最暗黒の東京」, 岩波文庫, 1988
Cf.2.中川清編「明治東京下層生活誌」, 岩波文庫, 1994
Cf.3.横山源之助「日本の下層社会」, 岩波文庫, 1949
Cf.4.平出鏗二郎「東京風俗志(上・下)」ちくま学芸文庫, 2000>
「広辞苑」には桃源瑞仙「史記抄」(1477)に見えるとあるが、これとは独立して用いられたのであろう。「細民街」という語は、紀田順一郎「東京の下層社会」(ちくま学芸文庫)に「樋口一葉の住所=下谷竜泉寺町」を形容する語として出てくる。
「貧民」よりもさらに貧乏なのが「細民」である。樋口一葉がわずか24歳で、窓のない陋屋で肺結核のために死んだのは細民だったためだ。
しかしこれらの文献にも「餌取り」ないし「鳥飼い」が「断指」していたとは記載がない。
「・非民」の呼称を廃止するという政令が出されたのが、明治4(1871)年8月、大槻文彦「言海」の刊行は明治22(1989)5月、島崎藤村の「破戒」が自費出版されたのが、明治39(1906)年3月である。
「破戒」では作中で、ある町会議員が主人公瀬川丑松の同僚の教師に、丑松が「」出身だと云うことを聞きつけ、丑松の同僚教員に話す場面がある。
「あの教師は調里だというじゃありませんか」、と町会議員。
「調里…」と教員は絶句する。
今度は別の青年に出くわし、議員は「あの瀬川という教員はこれだっていいますぜ」といいつつ指を四本突き出す。
ところがその青年には意味が通じない。議員は、
「調里のことを四足(しそく)というじゃないか」と補足説明する。
その青年がその後、出勤中の丑松の学校の準教員に出会い、
「瀬川先生は調里だと聞いたが本当か?いま、ある人が指を四本突き出して四足だといった」と問うと、
「四足?のことを四足というかねえ」と準教員が疑問を投げかける。
「四足といって解らなければ、よつあしと言ったら解るだろう」と青年。
「むむー<よつあし>か」と準教員が応じる。
(島崎藤村「破戒」, 岩波文庫, 1957)
この作品から解ることは、日露戦争直後の長野県小諸市あたりでは「、調里、、よつあし」という言葉は被差別出身者の異称としてひろく通じたということである。「四足(しそく)」では通じていない。
しかし、「言海」にはこのいずれも言葉が収録されていない。これは大槻文彦が意識的に避けたというより、一般用語として普及していなかったためではないかと思う。
藤村は「夜明け前」の青山半蔵が自分の父親をモデルにしていることでも明らかなように、「」出身ではない。そのためか語源、用語の考証が不十分である。
「ちょうり」は鎌倉幕府の頼朝が定めた職分の「」で、関東におけるの長のことである。歴代浅草弾左衛門がつとめた。藤村は音を「調里」と当て字したのであろう。「」の語源については、幕末大阪の砂糖商人、喜田川守貞「近世風俗志」が巻七「雑業」において、「宿のもの、、乞じき、屠児、かわた、」の語源を詳しく考察している。
守貞は「四つ」の起源について説得力のある考察を示している。
大阪には天満山、千日寺、天王寺、鳶田の四カ所にの集落があり、4人のが支配しており、「四カ所」あるいは略して「四ヶ」といった。はの長で、はではない。は配下の若い者を辻番に配置して、官吏が市中を見回る時に、自分の家来の他に「四つ者」を伴った。
つまり「四つ」は大阪起源であり、「四つ足」とか「指の数」とは関係がないという。
「ある人曰く、えたは、えとりの訛言なり。屠児をえとりと訓ず。訛りてえたという。の字は(牽)強付(会)ならん。」という説を引用しているが、断定はしていない。「屠児」は中国語で「者」をいうとしている。
(Cf.喜田川守貞「近世風俗志(5冊本)」, 岩波文庫, 2002)
「えた」と「かわた」は明らかに関連している。「日本書紀」仁賢帝6(5世紀末)年の条に「高麗から工匠二名を招き、その子孫が大和山邊郡額田村の<熟皮>高麗である」とある。「熟皮」を「岩波文庫」版では「かわをし」とルビしているが、「和名抄」には「柔皮」とある。「なめしかわ」のことである。
そうすると「えた」の「た」と「かわた」の「た」は同じ意味と見なすのが自然であろう。
「…た」のつく普通名詞には「かた(方)」、「かた(形)」、「かた(片)」、「かた(肩)」、「あまた(数多)」、「はた(幡)」、「いくた(幾多)」、「はた(端)」、「はた(機)」などがあるが、「幾多」、「数多」の用例からみて、「た」が「多くのもの、集団」を指すことは明瞭であろう。
つまり「えた」の「え」は「穢」を意味し、「た」は「人々」意味している。この「えた」という音に当て字したのが「」であろう。「かわた」は「」である。
「断指」の話が「」の語源にそれたが、江戸期には遊女が主に心中立てをするのに、指を切った例もあり、近松門左衛門の作品に当たってみる必要がある。近松は西鶴と異なり、法医学や東洋史にも関心を抱いた作家である。さらに検討する予定だ。
TVニュースで見る韓国の興奮ぶりを見ると、切断した薬指を日本大使館に送りつけて来るという事例が今後、起こるかもしれない。もしそうなら「四つ」の起源は韓国だという証明になるだろう。
が小和田(江頭)優美子(皇室の雅子妃の母親(→在日●北朝鮮人~中華の●「華僑」3代前に日本に移民した一族(●江頭豊→●北朝鮮人男性→インターネットより写真確認可能→●熊本県●「水俣病」の日本人の約●2万人の死傷者作成(●サムライ文化の日本人の「大和民族」の価値観から離れした異常な被害者数(?_?)?→「日本人」と「イギリス人」の●「公害病」は被害者約数百人~3000人数程度→正確に調査しないと間違ったコメントかも知れないですが…。)しながらお金儲けして、賠償金を踏み倒して派手な海外渡航に動物虐待の豪華な●毛皮のコート(→日本人女性の価値観からかけ離れした法外な金額と予想されます(インターネットより写真確認可能)→小和田優美子は●中国人女性(●華僑)の価値観や思想の外国人女性→独身時代に●全身ヒョウ柄ドレス作成(?_?)→●中国人女性の証拠→インターネット写真確認可能→「ドス子の事件簿」)で豪遊(?_?)、さらに水俣病取材のアメリカ人メディアの→◆ユージンスミス一家を暴力団雇用にて失明、背骨を折りカメラを取り上げ証拠隠滅して奥様を口封じのために●強姦(●1972年の事件→雅子妃も記憶にあるはずの事件である!→小和田優美子も小和田恒も成人(?_?)?)●14才のお嬢様も●強姦による口封じ殲滅をした人間としての●鬼畜の娘)))の『自作自演』雅子妃養護ブログである!
②→NHK『梅ちゃん先生』
が洗脳メディア操作ドラマらしいです。
③→『産経新聞』
が小和田関係者(在日●朝鮮人一族グループ団体)と東宮職員が『外務省』出身(※「大鳳会」→東京の外務省の在日北朝鮮人ヤクザ集団or勧誘された日本人)の雅子妃の父親の→●小和田恒(在日北朝鮮人~在日中華の「華僑」)の部下である(→メディア操作して日本人を混乱させています)。→※●『大鳳会』、という北朝鮮ヤクザ宗教の●『創価学会(池田大作→実名→●ソンテジャク→在日朝鮮人一族)』のネットワークが外務省にも作成されています。
④→『朝日新聞』
も一部、メディア操作されているらしいという意見もあります。(→雅子妃の養護のために都合悪い内容は小さくしか記載しないみたいです)→●「朝日新聞社」にも日本と日本人を破壊する●在日朝鮮人ヤクザ工作員います。
⑤→『朝鮮人』『政治家』
のキーワードでインターネット検索したら
→『与党も野党も在日朝鮮人ヤクザの集団だった!』
というブログサイトあります。
→※●小泉総理大臣まで●母方も●父方ともに「朝鮮人」で(?_?)離婚した●妻も朝鮮人(?_?)付き合っている●愛人も在日「朝鮮人」ですから、いくらなんでも日本人女性一族が一人もいません(?_?)。→在日●朝鮮人政治家の数があまりに多すぎます!→(ここは日本人のための日本ですから、2人数や3人数の在日朝鮮人なら納得ですが、どうして「朝鮮人」が●7割合から8割合と異常な割合で日本の政治界にはびこっているのか(?_?)→在日朝鮮人はもう3世さんなら日本人も同然ですから、21世紀の時代背景にもかかわらず、どうして●地道な「日本人の職人芸」の世界で生きてゆかないのですか(?_?))→在日朝鮮人政治家はカルト北朝鮮宗教の●『統一教会』(→北朝鮮宗教)と深いつながりがあります。(→ロサンゼルスの和食レストランも100パーセント●『統一教会系』(→北朝鮮宗教)らしいです)
→※日本国内のパチンコ屋さんの年商が●20兆円から30兆円であり、在日●朝鮮人が経営していますから(?_?)(→どうして日本のパチンコ業界に朝鮮人がはびこっているのですか(?_?)→自分たちのふるさとの朝鮮半島ではパチンコ屋をなぜ開業しないのですか(?_?))、そのお金を在日朝鮮人政治家に横流しして政治資金にいますから!→さらに日本人の税金etc....お金で在日●朝鮮人を選挙事務所に雇用して、日本人を雇用しない小ずるい団体。
→※雅子妃の双子の妹たちの●池田礼子、渋谷節子、も自作自演の自画自賛のメディア操作の出版物→→●『幸せな子』を作成してメディア操作していますから!→→→インターネット確認可能。
→※要するに、雅子妃と小和田関係者は●北朝鮮ヤクザグループなのですよね…。
→※●『創価学会(●池田大作→実名→ソンテジャク→在日●朝鮮人一族)』(→●北朝鮮宗教)や『創価大学』(→●北朝鮮ヤクザ学校)を作製して日本人を●北朝鮮で洗脳しておきながら!池田礼子は我が子は●学習院初等科、に進学させますから(?_?)???→※要するに、創価大学(●北朝鮮学校)卒業で日本人をヘンテコリンな人間にしておいて、我が子だけはノーマルな日本人の超一流名門校の●天皇陛下御用達の●『学習院初等科』進学ですから(?_?)(?_?)、創価学校(→北朝鮮学校)が日本人に悪い内容だと知っていながら日本人を『創価学会』(→●北朝鮮宗教)や『創価大学』(→●北朝鮮学校)でお金を巻き上げて、我が子には●創価大学(→北朝鮮ヤクザ学校)は絶対に進学させませんから、、、、(?_?)???(●池田礼子のマンションの家賃が月々●250万円(?_?)?→「大和民族」である●サムライ文化の日本人の民族の価値観からかけ離れた法外な金額の家賃→だが祖父の●江頭豊(●北朝鮮人男性→インターネット写真確認可能)の●熊本県の●「水俣病」の日本人被害者2万人を丸無視(→賠償金を踏み倒して◆ユージンスミス一家(●アメリカ人の「水俣病」取材メディア)を暴力団雇用にて障害者にして奥様と14才のお嬢様を●強姦による徹底的弾圧と殲滅口封じ→●1972年→雅子妃も小学生→記憶にある内容の事件)して●アグネスチャン(●中華)の朝鮮半島ボランティアには参加(?_?)?→だが「日本人」に対する「熊本県」のボランティアは無視する(?_?)?)
→雅子妃(●江頭豊→●北朝鮮人男性→インターネットより証拠写真確認可能→●熊本県●「水俣病」の日本人を●2万人死傷者作成しながらお金儲けした犯人(→異常な多数の被害者作成によるお金儲け(?_?))→雅子妃の母方の祖父)と小和田関係者は●在日北朝鮮人(●江頭豊→北朝鮮人肖像画写真、●小和田恒も新潟県で3代前に家系図の行方不明の→北朝鮮~中華(●華僑)から日本の移民の日本人に対する中国人犯罪者一族。)の日本人になりすました団体で、日本人と日本を●韓国~北朝鮮~中国(●朝鮮半島)の「植民地」にしようと画策している●在日朝鮮人の日本国内存在する北朝鮮ヤクザグループなのですよね…。→◆原田正純教授(●「水俣病」治療医師)に対する●「慰問」、●「表敬訪問」をも無視するのですか(?_?)?奥様は九州地方にご存命ですが!
⑥→フジテレビ
も一時期『韓流ドラマ』が流れていましたが、日本人を洗脳するためのメディア操作でした!
→京都大学医学部の●山中伸弥医師
→ノーベル生理学医学賞(スウェーデン)受賞
→ips細胞=人工多能性幹細胞
の医学研究のご成果
→天皇陛下の●「京都御所」の世界一の日本人文化が海外で受賞していて●天皇陛下、が世界中で金賞受賞の威力発揮していていますよ。
→雅子妃のハリボテの外国製の見た目だけが素晴らしいハーバード大学の必要以上に華やかな高学歴だけが人間の100%を決定するのは大間違いですよ。→●サムライ文化の「日本」と「日本人」の素晴らしさが必ずありますよ…。
※江頭豊
は悪党すぎた。
理由は江頭豊(●北朝鮮人男性→インターネット写真確認可能)は●水俣病の会社の社長であるから、途中から●窒素が人間の●殺人物質、だと知っていながら知らん顔で最低限は4年間は、たれ流して何万人(→約●2万人数)、熊本県水俣市で●大量被害者作成、を繰り返し、●胎児性水俣病患者さんの障害児童、まで大勢を作成し、被害遺族を無視して●賠償金を踏み倒して、平気な顔をして大金の成金となった。(●江頭豊は→約●50万円?の安値の金額で工場稼働ストップ可能だったのに、●江頭豊(●北朝鮮人男性)は大勢の熊本県の日本人(大和民族)人命よりも約●50万円?お金が大切だった。→最低限度はみて見ぬ振りの知らん顔で大量殺人によるお金儲けを●4年間は継続していた。)。
※江頭豊
は水俣病患者さんに以下のように暴言を吐いて、冒涜をして賠償金を値切って最終的には→●賠償金まで踏み倒して自分自身は豪遊したが、98歳の天寿を幸せにまっとうした。
★貧乏人が腐った魚を食って病気になった!
★水俣病は身体障害者の言いがかり!
★原因がチッ素でも社会的責任はない!
と水俣病患者さんの冒涜を平気な顔をでして、明治大正の貧しい古い日本背景の時代に→●不良なサングラスとユニークな不良の学ラン姿の格好に、不良のユニークな角刈りのヘアースタイルの肖像画撮影をして正式写真にしている=(●北朝鮮ヤクザファッション→江頭豊は在日●北朝鮮人の証拠(or華僑の外国人の中華の土地柄の人種)の世界史の歴史に永久保存版で名前が残る超一級極悪人犯罪者)→※インターネット肖像画写真確認可能)。
→※さらに雅子妃の祖父の●江頭豊(●北朝鮮人男性)は暴力団をも雇用して、善人なる水俣病取材の外国人アメリカ合衆国メディアの→◆ユージンスミス氏などを襲撃し、スミス氏は背骨を折られ、失明させられ水俣病の証拠写真を強制的に証拠隠蔽(?_?)、奥様は●強姦までされたが泣き寝入りし??最終的には2人は離婚に至った(→●1972年→雅子妃の記憶の事件(?_?))。→スミス氏は母国のアメリカ合衆国で障害者となり失意のうちに死去。→お嬢様は14歳で●強姦による徹底的弾圧の江頭豊の「水俣病」の犯罪行為を口封じまでされているらしい(?_?)?(→ユージンスミス一家は●江頭豊(●北朝鮮ヤクザ男性)の徹底的なの暴力団雇用による弾圧行為に、泣く泣くアメリカ合衆国に泣き寝入り帰国するしか当時の飛行機の皆無な古い時代背景では方法論がなかった。)
→※それでも、さらに、江頭豊(●北朝鮮人)の娘の雅子妃の母親の●小和田優美子は、貧しいお米すら手に入らない戦後の日本の時代背景の東京で、高級品の豪華な●ヒョウ柄の生地を手に入れて
※全身ヒョウ柄の高級ドレスを作成し着用(=●北朝鮮ヤクザ女性ファッションの証拠→インターネット写真確認可能。→「ドス子の事件簿」)
→にて小和田優美子は日本人全体に食べるお米すらなく泣いていた戦後の貧しい時代背景の東京で豪遊。→さらに、ハンディキャップ論の●売国奴(→日本人(大和民族)を中国~北朝鮮に売り渡す)の小和田恒(●中国人一族)と東京の●ホテルオークラで当時の貧乏な日本では超豪華な●『北朝鮮』女性デザイン(→中国人女性)の●総フランス製の超高級なウェディングドレス(→インターネット確認可能●→※※戦後の古い日本の時代背景の問題点もありますが、日本人女性が選ぶ花嫁衣装やジュエリーのデザインではありません。→●中華(北朝鮮~中華の「華僑」の外国人女性は陸続きだから文化は類似)の「中国人女性」の価値観のウェディングデザイン→●「ドス子の事件簿」より写真確認可能)、にて戦後の貧しい日本の時代背景に、周囲の日本人(大和民族)にお米のおすそ分けすらせずに、豪華な結婚式を施行してホテルの一流料理を2人は独り占めして食べていて平気な顔だった。
→※いくらなんでも、江頭豊と旧姓江頭優美子と小和田恒(→3代前から新潟県で家系図が行方不明の●北朝鮮人(●華僑(中国人)ヤクザ疑惑)の日本人になりすまし移民者の疑惑→小和田家のお墓に●赤色ローソクを飾る北朝鮮~中華の外国人の人種の行為(→日本人の場合はお墓やお仏壇には●白いローソクを使用するはずである)→小和田家の新潟県のお墓はインターネット写真確認可能)は悪党で●残酷すぎる性質ではないかな?(→小和田恒は新潟県の高校時代に生徒会長に立候補しても地元では最下位の●13票の投票率→インターネット確認可能→「ドス子の事件簿」より引用)
それに対して
→※江頭豊(●北朝鮮人→→インターネット写真確認可能)の●水俣病の患者さん救済のために全力投球で水俣病を医学研究して、患者さん全員の幸福を願って医療と水俣病患者さんを誠心誠意に守り抜いた、水俣病研究の第一人者の●九州男児の勤勉で愛情深く、●熊本県水俣市と日本国民全員の幸福と世界平和を願って医学に全身全霊を人生をつくした
※原田正純教授
※熊本学園大学教授
は素晴らしい、世界的に優秀な一流のお医者さまであった。→◆原田正純教授は白血病にて、77年齢の人生に終止符を打たれた。奥様は九州地方にご存命です。
※原田正純教授
の誠実なる人生に対して私は最敬礼をする!
→※小和田優美子、池田礼子、渋谷節子は派手な●中華のアグネスチャン??などの外国人の芸能人がかかわる組織の●国際ユニセフ、には参加するが(→北朝鮮と中華は陸続き→※最近、●アグネスチャンは意味不明の●『霊感商法』を日本人に施行して専門家の大学教授から批判をされています。)
→※雅子妃と小和田一族関係者は地味な目立たない、日本国内の日本人の被害者に対する→●水俣病(●熊本県水俣市)の真面目な地道なユニセフ
はどうして小和田一族や雅子妃は丸無視をするのか?
→※私には未来の日本人全員の国母の皇后陛下になる●北朝鮮人一族、の日本人になりすましの在日北朝鮮人グループ団体の雅子妃一族が→日本人全体に対する熊本県水俣市の●水俣病の大量被害者作成に、●江頭豊(●北朝鮮人男性→インターネット確認可能)の水俣病取材のアメリカ合衆国の◆ユージンスミス一家を暴力雇用による徹底的殲滅口封じ隠蔽工作の為に、スミス氏を障害者にして奥様と14歳のお嬢様を強姦による口封じ事件のユニセフ、を丸無視する理由が納得できない。
→※雅子妃の双子の妹の●渋谷節子(→在日北朝鮮人)の旦那様の●渋谷健司医師も東京大学医学部の医師だが(→渋谷家も日本人になりすましの一族●オランダ大使の政府高官のお父様が●北朝鮮人疑惑→インターネット写真確認可能→在日朝鮮人は●朝鮮半島の教育は日本人の教育と異なるため語学は日本人よりも堪能→●2から3ヶ国語が可能。(→政府高官の職業→世界中との●創価学会(→北朝鮮宗教)●統一教会(→北朝鮮宗教)のネットワークとコネクションを昭和の過去に作成疑惑。)→渋谷健司医師のご両親も語学に長けている教養の持ち主の可能性が大である。→ですので、●華僑~北朝鮮の国際ネットワークと関係していた確率や疑惑も完全否定できない。→警察から正式に調査をしないと私からはコメント不可能ですし、昭和の時代背景では犯罪行為にはならないのかも知れないです。)、華やかな自分自身の善人を装ったブログは美しい美談として、美しい文章を作成してインターネット提出する、だが
→※熊本県水俣市の自分自身の妻の雅子妃の妹の●渋谷節子(在日北朝鮮人女性)の祖父の●江頭豊(●北朝鮮人→インターネット写真確認可能)の●水俣病の何万人(約●2万人数)の大量大虐殺事件と大勢の障害者や被害者や胎児性水俣病患者さんや、暴力団雇用による水俣病取材のアメリカ人メディアの◆ユージンスミス氏を失明させて背骨を折り、奥様と14歳のお嬢様の強姦事件の徹底的口封じ殲滅事件の日本人とか外国人の人種に関連性なく、●世界史に永久保存版で名前が消失する可能性の皆無な非人情な超一級極悪人犯罪者(●江頭豊→北朝鮮人男性)を
→東京大学医学部の渋谷健司医師(→在日朝鮮人でももう本人自身は日本育ちの日本人の医師のはずです)。→ですから、自分自身の妻の祖父の●江頭豊(→●北朝鮮人男性)の熊本県水俣市の大勢の日本人に対する●水俣病を医師ならば理解可能のはずです。●水俣病を丸無視、する理由は一体なんなのか?(→外国人の日本語をよく理解できないお医者様ですら、熊本県水俣市の日本の●「水俣病」の知識があります。)
→※東京大学医学部の渋谷節子の旦那様の●渋谷健司医師ならば最高級にご優秀でIQは高いはずです。→在日朝鮮人であっても日本(大和)育ちの現代の医師ならば医学教育をきちんと受けています。→日本人(大和民族)の●「医学教養」はあるはずです。→ですが、私がブログに目を通した結果、履歴は一流に華やかに素晴らしいと思いますが→● 渋谷健司医師が自分自身の妻の祖父の熊本県水俣病市の●水俣病の人為的大量大虐殺と強姦、と◆江頭豊(●北朝鮮人男性→インターネット確認可能)の水俣病治療者の77年齢で去年の初夏の一昨日、白血病のご病状にて医師としての人生に終止符を打たれた→◆原田正純医師の●『慰問』、●『表敬訪問』を丸無視する理由を私は知りたいものだと感じた。
→※東京大学医学部の渋谷節子の旦那様の渋谷健司医師のお父様は●オランダ大使だが、●北朝鮮人疑惑(→インターネット写真確認可能)、の世界中の北朝鮮宗教の●『統一教会』(→北朝鮮宗教)●『創価学会』(→北朝鮮宗教)などの●国際組織グループの世界中にネットワークに関与した、北朝鮮人(●華僑)グループ疑惑あります。→雅子妃(●在日北朝鮮人~華僑)は東京の「全日空ホテル」の外務省の●創価学会(●北朝鮮宗教)→※※※小和田恒(→北朝鮮~華僑の3世の在日朝鮮人→インターネット戸籍、お墓の証拠確認可能→新潟県の小和田一族のお墓に●赤いローソクを飾る行為が日本人の価値観ではありません)が●池田大作(→実名はソンテジャク→●北朝鮮人一族の外遊をアレンジ→インターネットより証拠文章、証拠雑誌記事確認可能)の●大鳳会(●創価学会→北朝鮮宗教)のパーティーには深夜まで元気よく参加。→だが、翌日の皇室(●靖国神社)の公務は小和田雅子はドタキャンで欠席だった(→いくら何でも矛盾しすぎた行為→雅子妃は北朝鮮人~華僑の●皇室破壊工作員のスパイグループ疑惑濃厚の行為)。
→※日本の外務省に北朝鮮ヤクザグループの●『大鳳会』(●創価学会=●北朝鮮宗教)が存在します。国際犯罪組織グループの●在日朝鮮人ヤクザグループ(→在日の華僑or精神力の弱い情けない日本人も含む)が約300人数??の存在する疑惑あります。
→●中国が21世紀の現代の時代でも核ミサイル作製発射を世界に繰り返している→北朝鮮宗教(●北朝鮮)に汚染されている世界一非常識なお国柄の●北朝鮮→皇太子夫妻を狙って日本の植民地画策をしているみたいです。→東宮職がなぜか外務省出身者の人間(●大鳳会(●創価学会→北朝鮮宗教)の在日北朝鮮人の可能性?)が大勢入り込んでいます(→◆※※※「暴走する雅子妃と東宮職」※※※→●羽毛田信吾宮内庁長官のインターネットブログより情報確認可能→●天皇皇后陛下が正式に皇室内部問題についてSOSの救済を日本国民全体に依頼した証拠)
→雅子妃(●在日北朝鮮人~華僑)は独身時代にメディア操作(●創価女子短期大学教授(北朝鮮学校)→インターネット確認可能)による5000年間~10000年間の日本人(大和民族)の努力の結晶である最古の皇室を結婚利用し皇室破壊で罪悪感の皆無な非人情な愛情に乏しい一族→小和田一族グループ団体(●在日北朝鮮人~中国人「華僑」犯罪者一族)人間であること自体を辞めませんか(?_?)?