ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

生きてます

2012-11-28 23:37:30 | トレーニング無し?
月曜日の朝、ランニングして、 朝の街頭活動をしたあとから、寒気を感じたのですが、 下痢と倦怠感で死んでいました。 もちろん、仕事が出来ないほどでなく、 病院に行こうかと思いましたが、忙しくて(体調不良で仕事の能力も落ちていましたので)行けず。 やっと、今日になってプールに行けました。 病院には行かず、プールへ。(笑) と申しましても、8時半にはプールを上がることにしていますので、 300mほど . . . 本文を読む
コメント

11月27日(火)のつぶやき

2012-11-28 04:44:05 | Weblog
 武田元介 @TakedaMotosuke 12:27 【次の実験材料】「宝甲類焼酎35度 難波先生より goo.gl/9dUuE from gooBlog production返信 リツイート お気に入り  武田元介 @TakedaMotosuke 12:31 【英語第二公用語論(続き)】難波先生より goo.gl/y8J7I from gooBlog production返信 リツイート . . . 本文を読む
コメント

【GDPの5%】難波先生より

2012-11-27 13:04:20 | 難波紘二先生
【GDPの5%】とSAPIOが韓国の売春の経済規模について報じている。  http://www.news-postseven.com/archives/20121121_155284.html  「1人あたりGDPが高い国にしては、売春従事者がこれほど多いのは珍しい」と国際機関から指摘されたばかりだ。  事実と相違するのであれば、週刊誌を韓国大使館なり、「従軍慰安婦」問題関係団体が告訴すべきだろう . . . 本文を読む
コメント

【焼酎カクテル】難波先生より

2012-11-27 13:00:21 | 難波紘二先生
【焼酎カクテル】35度の「甲類焼酎」をベースにした飲み物(カクテル)の味付けとして何がよいかを1週間ほど実験してみた。 トライした味付け剤は、  1)緑茶  2)抹茶  3)昆布茶  4)梅昆布茶 の4種である。結論からいうと、「梅昆布茶」(寿老園、広島市)がもっとも美味い。  ここで定義をはっきりさせておく。「カクテル」とは原酒に別の酒を加えるか、別の成分を加えたものをいう。  25度の焼酎 . . . 本文を読む
コメント

【黄禍論】難波先生より

2012-11-27 12:59:28 | 難波紘二先生
【黄禍論】というのは、第一次大戦敗北により、退位・亡命に追い込まれたドイツ皇帝ウィルヘルムⅡ世が唱えた言説である。  それは知っていたが、漠然と「東洋人に対する人種差別」とのみ理解していて、詳しくは知らなかった。 1888年即位のこの皇帝は、英国ヴィクトリア女王の孫でロシアのニコライ皇帝の従弟であった。「黄色人種」に対する侮蔑観とその台頭に対する恐怖感があった。1895年、日清戦争が日本の圧 . . . 本文を読む
コメント