この頃は、朝晩だけでなく日中も涼しくなって秋を感じる。昨日からはシャワーを止めて、お風呂を沸かすことにした。猛暑の日々よ、さようならだ。
昨日は待ち人との出会いを求めて、またまた桜草公園に行ってみた。しかし、待てど暮らせど待ち人の姿はなし。CMさんの姿もない。姿を見せてくれたのはシジュウカラとコゲラだけだ。鉄塔にも鳥影はなし。今季は、待ち人との出会いは諦めるしかないのかな?
今日も曇りで涼しい。待ち人との出会いが諦めきれず、水元公園に行ってみた。
森の入り口の桜並木に待ち人の姿を探したが、今日も姿はなし。CMさんの姿もなし。桜草公園同様、今季は来ていないのだろうか。
森に入ってのんびり歩いて行くとCMさんが集まっていた。マスクをして何がいるのか聞くと、サンコウチョウが出ているという。暫く待ってみたが姿を見せず。
CMさんたちと一緒に移動すると、サンコウチョウを発見。シジュウカラの群れに混じっているようだ。枝が邪魔をするが、何とか撮ることができた。先日、秋ヶ瀬でも出会ったが良い画が撮れなかった。今日は、何とか撮れたようだ。尾が短いからメスだろうか?尾の長いオスには出会ったことがない。いつに日か、出会いたいものだと思う。

サンコウチョウに満足して、カワウの集まる池の観察舎に行ってみた。観察窓から覗くとダイサギが魚を狙っていた。杭にはカワウが1羽止まっていた。よく見るとウチワヤンマにカマキリが杭に止まっていた。
ベンチでのんびりコーヒータイム。日が差していないので気温が低い。一服して、水生植物園に行ってみた。
池の蓮は花が終わっていたが、一輪だけ花開いていた。睡蓮の花はいくつか咲いていた。グリーンプラザに行くと、パンパスガラスの穂が出ていた。
待ち人の姿を探しながら林の中を歩いたが、何処にも姿はなし。芝生広場の桜並木にも姿はなし。芝生を刈った跡にハクセキレイの群れがいた。上空を2羽のトビが旋回していた。

再び森に入ると、またサンコウチョウ狙いのCMさんが集まっていた。双眼鏡で探すと枝の間から姿を発見。カメラを向けると何かを捕まえたようだ。撮った画を見たら、何とアオスジアゲハを咥えている。蝶を食べるとは驚きだ。

カメラを向けている間に飛び立たれてしまった。それでも、動いている鳥影があったのでカメラを向けてみた。撮った画を見るとエナガだ。どうやら幼鳥のようだ。久しぶりの出会いに嬉しくなる。

また、待ち人を探して歩いているとCMさんがカメラを構えていた。何を狙っているのかと、双眼鏡で見るとキビタキの姿を発見。今季初の出会いにワクワクする。カメラを向けると傍にサンコウチョウの姿もある。後姿だが、思いがけないツーショットが撮れた。

今日も待ち人との出会いはなかったが、今季初のキビタキと出会い、サンコウチョウの画も撮れたので大満足。
帰りがけ、久しぶりに丸亀製麺でうどんを食べて帰って来た。
昨日は待ち人との出会いを求めて、またまた桜草公園に行ってみた。しかし、待てど暮らせど待ち人の姿はなし。CMさんの姿もない。姿を見せてくれたのはシジュウカラとコゲラだけだ。鉄塔にも鳥影はなし。今季は、待ち人との出会いは諦めるしかないのかな?
今日も曇りで涼しい。待ち人との出会いが諦めきれず、水元公園に行ってみた。
森の入り口の桜並木に待ち人の姿を探したが、今日も姿はなし。CMさんの姿もなし。桜草公園同様、今季は来ていないのだろうか。
森に入ってのんびり歩いて行くとCMさんが集まっていた。マスクをして何がいるのか聞くと、サンコウチョウが出ているという。暫く待ってみたが姿を見せず。
CMさんたちと一緒に移動すると、サンコウチョウを発見。シジュウカラの群れに混じっているようだ。枝が邪魔をするが、何とか撮ることができた。先日、秋ヶ瀬でも出会ったが良い画が撮れなかった。今日は、何とか撮れたようだ。尾が短いからメスだろうか?尾の長いオスには出会ったことがない。いつに日か、出会いたいものだと思う。

サンコウチョウに満足して、カワウの集まる池の観察舎に行ってみた。観察窓から覗くとダイサギが魚を狙っていた。杭にはカワウが1羽止まっていた。よく見るとウチワヤンマにカマキリが杭に止まっていた。
ベンチでのんびりコーヒータイム。日が差していないので気温が低い。一服して、水生植物園に行ってみた。
池の蓮は花が終わっていたが、一輪だけ花開いていた。睡蓮の花はいくつか咲いていた。グリーンプラザに行くと、パンパスガラスの穂が出ていた。
待ち人の姿を探しながら林の中を歩いたが、何処にも姿はなし。芝生広場の桜並木にも姿はなし。芝生を刈った跡にハクセキレイの群れがいた。上空を2羽のトビが旋回していた。

再び森に入ると、またサンコウチョウ狙いのCMさんが集まっていた。双眼鏡で探すと枝の間から姿を発見。カメラを向けると何かを捕まえたようだ。撮った画を見たら、何とアオスジアゲハを咥えている。蝶を食べるとは驚きだ。

カメラを向けている間に飛び立たれてしまった。それでも、動いている鳥影があったのでカメラを向けてみた。撮った画を見るとエナガだ。どうやら幼鳥のようだ。久しぶりの出会いに嬉しくなる。

また、待ち人を探して歩いているとCMさんがカメラを構えていた。何を狙っているのかと、双眼鏡で見るとキビタキの姿を発見。今季初の出会いにワクワクする。カメラを向けると傍にサンコウチョウの姿もある。後姿だが、思いがけないツーショットが撮れた。

今日も待ち人との出会いはなかったが、今季初のキビタキと出会い、サンコウチョウの画も撮れたので大満足。
帰りがけ、久しぶりに丸亀製麺でうどんを食べて帰って来た。