もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

干潟で出会いがいろいろ…

2023年09月27日 16時48分14秒 | 日記
 空が高くなり、秋らしい陽気が続いている。朝晩の涼しさが猛暑の夏を忘れさせてくれる。夜、外に出ると虫の声が聞こえてくる。

 今日は、渋滞覚悟で三番瀬に行ってみた。予想通り、渋滞があって海浜公園まで2時間もかかってしまった。

 駐車場に車を止めて、直ぐに浜辺に出てみた。ちょうど干潮時間となり、干潟が大きく広がっていた。あちこちにCMさんの姿があった。

 双眼鏡で見ると、干潟のあちこちに鳥影があった。取り敢えず、東側の干潟から西側の干潟まで行ってみることにした。

 渡りの時期も終盤となっているが、まだ滞在しているいろいろなシギチと出会うことができた。

【出会い その1】 たくさんいたトウネン



【出会い その2】 冬羽に変わってきたダイゼン



【出会い その3】 すっかり冬羽になったオオソリハシシギ



【出会い その4】 久しぶりに出会ったチュウシャクシギ



【出会い その5】 冬羽になったメダイチドリ



【出会い その6】 冬羽のミユビシギ 中に羽色の濃いものもいた



【出会い その7】 初めて出会ったオバシギの幼鳥



※ Googleレンズで調べたら、オバシギの幼鳥ではなくてコオバシギと出てきました。どちらなのかは分かりません。

【出会い その8】 久しぶりにソリハシシギと出会った



【出会い その9】 シロチドリも冬羽に変わっていた



【出会い その10】 ハマシギも冬羽に変わってきていた



【出会い その11】 常連のミヤコドリも数が増えていた



【その他の出会い】



 干潟から出て、松林の所でお昼にした。海風が爽やかだ。今日は目新しい出会いはなかったが、いろいろな出会いがあって満足満足…。

 帰りは渋滞もなく、いつもの時間で帰ってくることができた。明日は、また暑くなりそうだ。

※ シギチの名前が違っていたら教えてください。

※ 「トウネンは冬羽でなく幼羽、オオソリハシシギも幼羽、メダイチドリは冬羽と幼羽がいます。ミユビシギの羽色の濃いのは幼羽、オバシギはコオバシギの幼鳥」と教えていただきました。ありがとうございました。