今日は最高気温が6度まで上がる予報だったが意外と外は寒かった。
トレーラーの構想も大分煮詰まって、今日はイレクターを買いにホームセンターに行く。
資材が高騰しているから幾ら掛かるかなと思って行ったら3000円程度で済んだ。
仮に組み立ててみたらまあ良いだろうとなった。

ここにコンテナを乗せてみる。
勿論ぴったりサイズだ。
後はゴムバンドを止める金具の取り付けや細々した部品を付ければ完了する。
この荷台の良いところはワンタッチで外せる事だ。
もしもっと長い荷台が必要なら別に作った長いものにワンタッチで入れ替えが出来る。
1台のコンテナから2台のコンテナ用に変えるのは容易だ。
そのため重心が変わってくるが、車軸は移動出来るようにした。

車輪も付けてみた。
厚さ3.2mmのL型金具で取り付けた。
強度は大丈夫かはテストしてから判断しよう。


これだけでやって昼過ぎになってしまい、今日の作業は終わった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます