業務連絡:今日のブログは長いです(笑)
ちょっと眠たかったけど、
寝ずに無理矢理雑誌の仕事を終わらして、
9時就寝、13時起床。
約1ヶ月くらい続いた仕事はひと段落した模様。
(かどうかはわからないけど)
今日は珍しくそのクライアントさんから1件もメールが来なかったから、
まあ、一息ついてよかろうもん。
…ってなことで…
今日は暴れるぞっっっっっつ!
と鼻息荒く雑誌の仕事をこなしてから、いざ向かうは横浜スタジアム!
横浜vsホークス第3戦だっ!
そもそも、
仕事のスケジュールを考えたら行けるかどうか微妙な日程ではあったんだけど、
万が一の可能性にかけて、またまた某新聞販売店のプレゼント
内野自由席招待券をゲットしておいたのだ!(がはははは)
よく考えると、
自宅から横浜は近いんだけど、これまで仕事以外で行ったことがない。
久々に遊べるっていうことと、横浜に行くってことで、ちょっとウキウキ。
同じ電車でも、上り(GO TO 都内)ではなく下り(GO TO 横浜)に乗ると
これがなかなか、ぷち旅行気分なのだ。
んでもって、せっかく関内(横浜スタジアム最寄り駅)に行くんだから、
っていうんでいろいろ調べたら、
そう!関内には『横浜カレーミュージアム』があっっっっつ!
そう言えば、ムネリンもカレーミュージアムに行って6杯食べたって
西スポに書いてあったわ!
カレーミュージアムに行って、ヨコハマスタジアムに行く!
見事に韻も踏んでいる!
ナイス・ジアム!
ということで、野球観戦の前に夕食代わりに相方とカレーミュージアムへGO!
このテの施設は、ナンジャタウンの餃子スタジアムでこりごりしてたんだけど、
平日のまだ早い時間ということもあって、中はガラガラ。
スタッフの対応もなかなかイイ感じ。
さて、どこの店で何を食べるかと考えていると、スタッフさん曰く
「どの店にも、ごはんがおにぎり1個分くらいの"お試しサイズ"ってのがあって、
二人でひとつ頼めば3~4店は回れますよ!」
との事。
なるほどっつ!!!
ってことで、まずは一番入口近くの『パク森』に入る。
ここのカレーは、ライスの上にドライカレーが乗っており、
さらにカレーのルーがかけられている、というもの。
ドライカレーは甘めで、ルーがちょっと辛め。
カレー狂詩曲のイントロとして、まったくもって問題なし。
大変おいしゅうございました。
パク森/パク森カレー:お試しサイズ(1カレー)
さてさて、お次はスープカレーを行っとくか、ってことで、
北海道の『木多郎』へ。
トマト系のスープがとってもスパイシー。
僕は辛いのが苦手なんだけど、このスパイシーな辛さはGOOD!
これは家では出せない味わいですな。
野菜とチキンも柔らかで、これはかなりおいしゅうございました。
木多郎/チキンカリー:お試しサイズ(2カレー)
さてさて、次はどこにいたしましょう?
実は、3店廻るつもりだったんだけど、2店終わったところで、
まだまだ全然食べれるのですよ(笑)
ということで、急遽作戦会議を開き、
まずは、絶対行きたかった店を先に行っておこう、ということに。
そこは大阪代表『せんば自由軒』!
ここは有名なんで、知ってる人も多いでしょう。
かつて、この店の話題で某有名占い師と盛り上がったこともあったなぁ(笑)
でも、なかなか食べる機会がなく、一度食べてみたかった憧れのインデアンカレー。
思った通り、見事にハートをワシヅカミのテイストで大満足!
今度、できればお試しサイズでなく
大盛りダブルくらいで一気食いしたい味ですなぁ。
せんば自由軒/インデアンカレー:お試しサイズ(3カレー)
まだまだ行けるので、当初は行くつもりでなかった福岡代表、
元祖やきカレーの専門店『伽哩本舗』。
そもそも、
最初に相方から「福岡の店なのに行かんでエエの?」って言われていたのだが、
いわゆる「いかにもカレー」って感じではなかったので、
まぁ次回でいいかなぁ~(次回があるのか!?)って思ってたのだが、
まだまだ食べれるので、ちょいと覗いておきまショ~ってことに。
そしたら、これがオイシイのだ!ビバ!やきカレー!
一見ドリアっぽいけど、確かにカレー!
中央のチーズの下に隠れてる半熟タマゴが、これまたびゅ~てほ~!
あ~んど、わんだほ~エッグ!
今日食べたのは、お試しサイズだったんで「肉なし」だったんだけど、それでも大満足。
見事、相方の『今日のNo.1!』に輝きました。ぱちぱちぱち。
伽哩本舗/やきカレー:お試しサイズ/肉なし(4カレー)
本日の試合結果:
週4で朝食に軽く食べるなら、『木多郎』のチキンカリー
週6で昼食にガッツリ食べるなら、『せんば自由軒』のインデアンカレー(大盛り希望)
週3で夜食に軽くに食べるなら、『パク森』のパク森カレー
週1で気合入れてリッチに食べるなら伽哩本舗の『やきカレー』(肉いり)
…と、大満足でカレーミュージアムを後にし、さぁ~て帰るか…
お~っと!ホークスの試合はっつ!?(5カレー)
《明日へ続く》