口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

「3月3日」のつぶやき

2010-03-03 23:59:00 | つぶやき
MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
3月3日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:57
@ThirdWorkshop 賢明です( ̄w ̄)
2010/03/03 Wed 23:57 From TwitBird iPhone ThirdWorkshop宛

fukidashi 23:56
@y1616 どもです!…と言いつつ、頭の中で検索中。
2010/03/03 Wed 23:56 From TwitBird iPhone y1616宛

fukidashi 19:45
@tokyorose33 そうか!今日は『mimiの日』でもありますもんね!
2010/03/03 Wed 19:45 From web tokyorose33宛

fukidashi 18:54
今日は『耳の日』なので、桜餅( ̄w ̄) http://twitpic.com/16cse4
2010/03/03 Wed 18:54 From TwitBird iPhone

fukidashi 18:42
頭が爆発したまま出ねばならず、人生初、ニットキャップを装着しての外出。
2010/03/03 Wed 18:42 From TwitBird iPhone

fukidashi 18:31
いつの間にか役に立たないWiFiネットワークに切り替わってて15分ほどロス。
2010/03/03 Wed 18:31 From TwitBird iPhone

fukidashi 16:56
あ、覚えてないってのは、僕のことだからね〓。RT @inishienagaya 次回の満月は3/30(火)なり(ほぼ日手帳は月の満ち欠け記載バッチリ)。
2010/03/03 Wed 16:56 From web

fukidashi 16:24
おおっ!あまりに美味しくて、種類が違うけど、速攻でお湯を沸かしてセルフ替玉。カタメンで〓って自分に言ってみる( ̄w ̄) http://twitpic.com/16cc93
2010/03/03 Wed 16:24 From TwitBird iPhone

fukidashi 16:20
ついでに言えば、粉末スープの袋なんかは、必ずハサミで切る派。
2010/03/03 Wed 16:20 From web

fukidashi 16:15
お腹が空いたので、昨日食べ損ねたマルタイ鹿児島黒豚ラーメン!僕は麺の湯切りをして、スープは別に用意したお湯で作る派。 http://twitpic.com/16cb7s
2010/03/03 Wed 16:15 From TwitBird iPhone

fukidashi 16:08
@kunisakie 昨日、渋谷タワレコの各フロアに、まだそこそこの数が置かれてました。
2010/03/03 Wed 16:08 From web kunisakie宛

fukidashi 16:01
@m4414 あ、そのパターンでしたか。僕は白菜の浅漬けがあれば、お茶だけでなんぼでもいけます( ̄w ̄)
2010/03/03 Wed 16:01 From web m4414宛

fukidashi 15:50
あ、お茶のCMにアッコちゃんが!http://ayataka.jp/
2010/03/03 Wed 15:50 From web

fukidashi 15:19
それしらんかっとってんちんとんしゃん!さすが中国女はホンモノ、基礎が違う。RT @360hulloa 香港in 中国だったんだけどtwitter出来ないのね。知らなかった。
2010/03/03 Wed 15:19 From web

fukidashi 15:15
@m4414 おかずが白ご飯であることを祈ってます( ̄w ̄)「沢庵」→「たくあん」→「たくわん」らしいので、ドローという感じでしょうか。
2010/03/03 Wed 15:15 From web m4414宛


耳の日

2010-03-03 23:00:00 | 食生活

夕方、郵便局に行ったり、
銀行に行ったりしたついでに、駅ビルへ。
帰ってきた相方と合流して、お買い物。

その目的は、


   耳の日のスウィーツ( ̄w ̄)ぷ


銀座コージーコーナーには、
なんと30人くらいの大行列ができてました!
…それほど大したケーキではないと思うんですけど…^^;)

んが、今日はやっぱり『和』で行こうということで、
お気に入りの『柿安口福堂』へ!

このお店では、こんなん買ったり、こんなん食べたりしてます(^◇^)


   *****


さすがに今日は、このお店にも10人程度の行列が。
お店の中も、大忙しの様子。




ということで、買ってきました、桜餅(^◇^)




せっかくなので、花より3食団子も!




…とこれだけにするつもりだったんですが。

ここは小さいお店なので、あまりに多くのお客さんで
店員さんもテンパってたようで。

数人前に並んでたお客さんが『きな粉団子』を注文したにも関わらず、
店員さんが間違って『みたらし団子』を用意してしまいました。

もちろん、店員さんはすぐにきな粉団子を用意しましたが、
すでにパックに入れてしまった買い手のないみたらし団子が、
悲しそうに、僕の目の前にたたずんでいます。。

これは、あまりに可哀そうだ。
慈悲の心を持つ僕には耐えられませんでした。


   ってことで、保護してきました( ̄w ̄)ぷ


人助け人助け( ̄w ̄)ぷぷぷ




家替玉

2010-03-03 15:00:00 | 食生活

昨日で、仕事がようやくひと息ついったーので、
鍋&ビールの黄金コンビで、22時30分就寝、10時起床。
はぁ~、久しぶりに長時間連続でネタネタ。


   *****


昨日、相方がお昼ごはんを用意してくれていたのに
食べ損ねたと書きましたが、何を用意してくれていたかと言うと


   ラーメン( ̄w ̄)ぷ


ということで、昨日相方が炒めてくれたモヤシがあるので、
リベンジとばかりに、マルタイの『鹿児島黒豚とんこつラーメン』を
作って食べました。


   ぅんま~( ̄□ ̄;)





定番の、長浜ラーメンはさておき、
これまで長崎、熊本、宮崎、鹿児島と食べましたが、
これが一番おいしかった!(^◇^)こがしねぎ~

勢い余って、本当は麺が違うんですが、
『元祖長浜屋協力棒ラーメン』の『替玉』で、
セルフ替玉しちゃいました( ̄w ̄)ぷ