口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

「3月4日」のつぶやき

2010-03-04 23:59:00 | つぶやき
MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
3月4日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:09
@otoan69 シューゲイザー本完成、おめでとうございます!実は一昨日、てっきりもう発売されてると思って、渋谷で探しまくりました( ̄w ̄)ぜひ勉強させていただきます(_o_)
2010/03/04 Thu 23:09 From web otoan69宛

fukidashi 18:26
@A55Q いまちょうど店の前を通り過ぎたところ( ̄w ̄)
2010/03/04 Thu 18:26 From TwitBird iPhone A55Q宛

fukidashi 18:05
どういうお店なんだろう( ̄w ̄) http://twitpic.com/16iv30
2010/03/04 Thu 18:05 From TwitBird iPhone

fukidashi 17:48
とぅ~す!d( ̄w ̄) RT @y1616 そこはやはり右もチョッキンと。
2010/03/04 Thu 17:48 From TwitBird iPhone y1616宛

fukidashi 17:00
ルージュマジックのシングルは、当時布施母が買ってくれた。その時、今の僕と同じ年齢だったらしい。よく考えたら、かなりブッ飛んだ母親だったんだなぁ( ̄w ̄) http://twitpic.com/16ioib
2010/03/04 Thu 17:00 From TwitBird iPhone

fukidashi 16:38
左だけモミアゲを切って、右をどうするか迷ってる。夢を見た。ことを、突然思い出した。今日の渋谷タワレコは清志郎祭。 http://twitpic.com/16imbo
2010/03/04 Thu 16:38 From TwitBird iPhone

fukidashi 11:28
ようやくゆっくり出来るかと思ったら、メール一発で軽くキャパOverレベルのお仕事が。せっかく買ったけど、しばらくは観聴きできなさそう。草々。 http://twitpic.com/16hae3
2010/03/04 Thu 11:28 From TwitBird iPhone

fukidashi 11:12
@y1616 あ〓ガッテンガッテン。よろしくお願いします!
2010/03/04 Thu 11:12 From web y1616宛


ポン太ごはん

2010-03-04 23:00:00 | 食生活

ちょいと予定を変えて、
晩ご飯は近所の『ポン太』へ。

いつもいつも、このお店に来ると
相方は『ポン太ラーメン』、僕は『味噌ラーメン』なので、
たまには気分を変えて。

相方は、『ポン太丼』。




僕は、定食『うまに丼&ラーメン』。




何で今日は、
いつものメニューを変えたかというと、


   お昼にラーメンを食べたから( ̄w ̄)ぷ


あ、でもよく考えたら、


   夜もラーメンじゃん( ̄w ̄)ぷぷぷ


JET CO.

2010-03-04 16:00:00 | 取材

昨日、完全にオフ気分だったんですが、
1通のメールで3月上旬のスケジュールが一気にレッドゾーンへ。
たいへんだたいへんだ。

…と思いながら、2時就寝、9時起床。
15時に、渋谷へ。

4/7に2枚目のフルアルバム『JET CO.』をリリースする
ユニゾン・スクエア・ガーデンにインタビューしてきました。


   *****


当初は1時間の予定が、モロモロの都合で、
急遽、約30分と時間が半減してしまいましたが、
それでも十分なほどの密度の濃いお話を聞くことができました。

彼らの取材は2度目。

饒舌に語るというタイプではないものの、
3人が3人ともに、実にしっかりとした内容を、
端的に、じっくりと話してくれるので、
もうこちらは、いちいち頷いてしまいます。

12月のワンマンもよかったしね。ライブも楽しみです。
バタバタしましたが、ありがとうございました!

3/27発売のGiGS誌に掲載予定です。お楽しみに。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0035NO73K&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>