口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

「3月17日」のつぶやき

2010-03-17 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
3月17日 つぶやきまとめ




fukidashi 21:31
@m4414 見失いました。もしくは、蜉蝣。しばしシャットダウン。
2010/03/17 Wed 21:31 From web m4414宛

fukidashi 19:40
あともう1本!!!!!
2010/03/17 Wed 19:40 From web

fukidashi 03:55
@m4414 魚との今後の勝負も期待してます( ̄w ̄)
2010/03/17 Wed 03:55 From web m4414宛


今月の本

2010-03-17 23:00:00 | 仕事

22時くらいに寝るつもりが、
急な作業が入って、0時就寝、4時30分起床。

いやぁ~、先月、シカゴから帰ってきてから、
息つく暇なしって感じの慌ただしい毎日。

あ~先月が懐かしいなぁ~ということで、
先月の仕事をまとめておきます。


   *****


SOUNDDESIGNER 2010.04

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00394G0YE&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

『ギタートラック“超”グレードアップ編集術』
 ・波形編集でギターのダブリングを作る基本テク
『Instruments New Gallery~EMT/250』
『宅録倶楽部』


JAZZ LIFE 2010.04

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003A0662I&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

『最強の鍵盤たち~NEW KEYBOARD REVIEW~/久米大作』
『PLEK体験レポート~ネックを瞬時に
 スキャン&擦り合わせを行う究極のマシン/岡雄三』
『FINE TUNING!~最新チューナー・カタログ』


GiGS 2010.04

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0037LYQUE&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

『現代版ニュー・ロマンティックを具現化する
 「A.B.C.D.e.p.」を聴け!!/the telephones』
『Q-Station / Drum編』
『CDレビュー』


ローランドWebマガジン『Roland Musiv Navi』Vol.33

mnavi Interview Vol.33:武部聡志
『音楽って、作り方に対するこだわりがなくなったら、駄目だと思うんです。』




mnavi Works Vol.33:
巨匠キーボード・プレイヤー武部聡志が最新デジタルピアノ・サウンドの真髄に迫る



などなど、あれやこれや!


   *****


その他、ノン・クレジット記事などドバドバっと!
いつもいつも、お世話になっております>関係者各位(_o_)

今年も1年、よろしくお願いします!!!