13時から、新宿御苑のバズーカースタジオで
エンジニア大西航さんの取材。
ギター録音時のマイキングについて。
記事は、10/9発売サウンドデザイナーで。
*****
スタジオを出ようと思ったら、
ゲリラ豪雨で、そのままスタジオで少々休憩。
その後、原宿へ移動。
久しぶりの原宿なので、じゃんがらへ。
ふと外に目をやると、観光客の方でしょうか。
記念撮影中。原宿でよく見かける風景。
…いや、よくは見かけないか( ̄w ̄)ぷぷぷ
*****
16時から、超久しぶりに、
昔、お世話になったFive-Gへ。何年ぶりだろう?
残念ながら鈴木社長はご不在でしたが、
メンテナンスの吉田さんや、平野くんと久しぶりに談笑。
それに加えて、アナログを満喫。
ああ、やっぱアナログはいいわぁ~。
…と一瞬、目的を忘れかけましたが、
今日のお仕事は、M4000D Digital Mellotronの試奏。
これがまた、非常によく。
記事は、ちょい先の11/9発売サウンドデザイナーで。
楽しかったなぁ。
*****
そのままライブ取材が入るかと思いきや、
結局ナシになったので、表参道のポール・スミスへ。
写真か鋤田さんの、デヴィッド・ボウイ写真展を鑑賞。
さて、帰るかと思いながらTwitterを眺めていたら、
18時30分から、渋谷パルコで横尾忠則さんのサイン会開催との告知が。
ただいま、18時20分。
急いでパルコに行って、その場で
『横尾忠則コラージュ 1972-2012』を購入。
先着100名ということだったので、ラス2だったのかな?
ギリでサインをいただけました。
エンジニア大西航さんの取材。
ギター録音時のマイキングについて。
記事は、10/9発売サウンドデザイナーで。
*****
スタジオを出ようと思ったら、
ゲリラ豪雨で、そのままスタジオで少々休憩。
その後、原宿へ移動。
久しぶりの原宿なので、じゃんがらへ。
ふと外に目をやると、観光客の方でしょうか。
記念撮影中。原宿でよく見かける風景。
…いや、よくは見かけないか( ̄w ̄)ぷぷぷ
*****
16時から、超久しぶりに、
昔、お世話になったFive-Gへ。何年ぶりだろう?
残念ながら鈴木社長はご不在でしたが、
メンテナンスの吉田さんや、平野くんと久しぶりに談笑。
それに加えて、アナログを満喫。
ああ、やっぱアナログはいいわぁ~。
…と一瞬、目的を忘れかけましたが、
今日のお仕事は、M4000D Digital Mellotronの試奏。
これがまた、非常によく。
記事は、ちょい先の11/9発売サウンドデザイナーで。
楽しかったなぁ。
*****
そのままライブ取材が入るかと思いきや、
結局ナシになったので、表参道のポール・スミスへ。
写真か鋤田さんの、デヴィッド・ボウイ写真展を鑑賞。
さて、帰るかと思いながらTwitterを眺めていたら、
18時30分から、渋谷パルコで横尾忠則さんのサイン会開催との告知が。
ただいま、18時20分。
急いでパルコに行って、その場で
『横尾忠則コラージュ 1972-2012』を購入。
先着100名ということだったので、ラス2だったのかな?
ギリでサインをいただけました。