口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

neuromantic

2005-04-14 22:24:18 | 日々是日常

3時就寝、7時30分に1回起きてまた寝て11時起床。

昨夜録画しておいた「空飛ぶグータン」を見る。

グータン」とは「自分探しバラエティー」といった番組で、
放送開始当時は、精神科医・名越康文氏が
ゲストの会話や行動から深層心理を暴くといった内容でした。

それにより、芸能人の意外な一面にスポットを当てるだけでなく、
それらの結果を自分に当てはめることで
自分自身を分析できる、非常に面白い番組でした。

その後、2005年になって名越先生の精神判断から、
根本寛氏の筆跡鑑定や鈴木松美氏の声紋分析、そして鏡リュウジ氏の占星術
といった新たな鑑定方法に代わり、精神分析とはまたひと味違った、
これらの鑑定方法の凄さにビックリする興味深い番組でした。

そんな注目してた番組が、土曜夜から水曜夜に曜日を変えて
「空飛ぶグータン」として生まれ変わったわけです。しかし…


…面白くない。


ただのバラエティー、
しかも、何の捻りも面白味もない番組になってしまった。
土曜夜枠の頃は一社提供だったのが、
今回から複数企業のスポンサーに変わっていたから
このあたりの影響もあるのかなぁ。
あ~あ、残念~!もう見ないかもしれないですからぁ~!

とは言いつつ、

オープニングにスキージャンプ・ペアが使われていたことにはビックリ!
茂木さん、大活躍ですなぁ。

テレビから知人の声が聞こえてくると、なんか妙な気分になりますね(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿