口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

反省会

2012-09-23 23:00:00 | 日々是日常
今日は14時から大久保で某バンドの練習に行く予定が、
飛び込みでヘルプ仕事の依頼が来たので、急遽原稿書き。

練習は間に合わなかったけど、
打ち合わせがあるので、練習後の反省会だけ出席。

ま、ただの飲み会だけどね( ̄w ̄)ぷ

こちょばす

2012-09-22 23:00:00 | 日々是日常
今日も終日原稿書き。

『こちょばす』という言葉は方言だと、
今日、はじめて知りました。

くすぐることね。
道産子として、普通に使ってました。

九州でも普通に使ってた(と思う)けど、
みんなに意味は通じていたのだろうか?

あ、でも、高校生や大学生になったら、
あんまり『こちょばす』って、
友達と喋ることもないか( ̄w ̄)ぷ

9月21日 のつぶやき

2012-09-22 07:00:00 | つぶやき
MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
9月21日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:00
村田が喜んでる姿を見ると、素直に『よかったねぇ~』って思えるんだけど、杉内を見ると、いまだに微妙な気持ちになる。ホークスは引き分けかぁ、、、
2012/09/21 Fri 23:00 From Echofon

fukidashi 18:23
急遽、予定を変更。とっとと帰って仕事するか。…の前に、Paul Smith SPACE GALLERYへ。 http://t.co/TPzBHNpz
2012/09/21 Fri 18:23 From Echofon

fukidashi 17:36
久々に、アナログにまみれました…やっぱ、いいわぁ… http://t.co/ASxYvEQH
2012/09/21 Fri 17:36 From Echofon

fukidashi 17:26
FiveGでM4000D Digital Mellotronを試奏。いやぁ~いいわぁ~。さすが本家が作っただけあって、アノ音です!残念ながら鈴木社長はご不在でしたが、吉田さんや平野くんとも久々にお会いできて、仕事を超えて楽しかったです! http://t.co/1HMJwaZ6
2012/09/21 Fri 17:26 From Echofon

fukidashi 15:53
原宿到着。観光客の方でしょうか。記念撮影をしていました。よくある光景。…いや、滅多にないか( ̄w ̄) http://t.co/Zw0Vh7rO
2012/09/21 Fri 15:53 From Echofon

fukidashi 15:09
バズーカスタジオのエンジニア大西さん取材終了!ギターアンプ録音でのマイキングについてレクチャーいただきました。記事は10/9発売サウンドデザイナーで!…さて、今から原宿へ。随分とご無沙汰している、かつての職場にお邪魔します! http://t.co/fRjLvPGK
2012/09/21 Fri 15:09 From Echofon

fukidashi 12:36
@tokyorose33 頑張って!大丈夫!
2012/09/21 Fri 12:36 From Echofon tokyorose33宛

fukidashi 10:55
布施父へ。気を付けてください⇒【西日本新聞】嘉穂高OBの親狙い?電話 振り込め詐欺3件439万円被害 http://t.co/bunW0oGM
2012/09/21 Fri 10:55 From Tweet Button

fukidashi 10:43
そりゃぁ、iPhoneの地図でYahooドームが見つからないのは、マズイでしょ!( ̄w ̄)⇒【Touch Lab】グーグル、iPhone用マップ・アプリを申請済み??アップルの承認待ち http://t.co/c3nOWxcW
2012/09/21 Fri 10:43 From Tweet Button

fukidashi 09:40
@mai19890131 ホントにおなか空いてきた!( ̄w ̄)
2012/09/21 Fri 09:40 From web mai19890131宛

fukidashi 09:24
@0__4 おはようございます。他人とは思えませんでした( ̄w ̄)
2012/09/21 Fri 09:24 From web 0__4宛

fukidashi 09:00
元素周期表ネタが、最終的に『肉の周期表』にたどり着きました。なんじゃこりゃ( ̄w ̄) http://t.co/o29nHdqu
2012/09/21 Fri 09:00 From web

fukidashi 08:39
ガッツリ本気の解説と、ロッカーの遊び心がいい感じですね!RT @rewarding_light 一連の元素周期表ネタ拝見し、(中略)名古屋市科学館で見られる展示とロッカーです。 http://t.co/iGwV76rrhttp://t.co/gH0F2Kd3
2012/09/21 Fri 08:39 From web rewarding_light宛

fukidashi 08:34
@mai19890131 …かもね!( ̄w ̄)
2012/09/21 Fri 08:34 From web mai19890131宛

fukidashi 08:32
幾何学が生み出す美も、人工的な工業物が生み出す美も、自然の美も、美しいものは美しい。リサージュ曲線シミュレーターも面白い!⇒【CBCNET:LOG】ターンテーブル2台を使って美しい曲線を描く器械 ”Drawing Apparatus” http://t.co/xARQOm8s
2012/09/21 Fri 08:32 From web

fukidashi 08:07
@mai19890131 いろんなキャラがあったんですが、存在感が突出してました( ̄w ̄)たまたまなんですが、僕の気に入ってるiPhoneケースはストラップが付けられるようになってるんですよ??
2012/09/21 Fri 08:07 From web mai19890131宛

fukidashi 07:56
@unwaked スーパー元素周期表の各キャラがどれも魅力的で選べませんでした( ̄w ̄)
2012/09/21 Fri 07:56 From web unwaked宛

fukidashi 07:51
素晴らしい!『スーパー元素周期表』のPDFがココで見れる!各元素キャラを堪能( ̄w ̄)⇒ http://t.co/7FlnPbj6 RT @MRYF1968 上野の科学博物館で『元素のふしぎ』特別展。スーパー元素周期表、イイね!( ̄w ̄) http://t.co/ZjhsWHq4
2012/09/21 Fri 07:51 From web MRYF1968宛



御苑/原宿/表参道/渋谷

2012-09-21 23:00:00 | 取材
13時から、新宿御苑のバズーカースタジオで
エンジニア大西航さんの取材。

ギター録音時のマイキングについて。
記事は、10/9発売サウンドデザイナーで。




   *****


スタジオを出ようと思ったら、
ゲリラ豪雨で、そのままスタジオで少々休憩。

その後、原宿へ移動。
久しぶりの原宿なので、じゃんがらへ。




ふと外に目をやると、観光客の方でしょうか。
記念撮影中。原宿でよく見かける風景。
…いや、よくは見かけないか( ̄w ̄)ぷぷぷ




   *****


16時から、超久しぶりに、
昔、お世話になったFive-Gへ。何年ぶりだろう?

残念ながら鈴木社長はご不在でしたが、
メンテナンスの吉田さんや、平野くんと久しぶりに談笑。

それに加えて、アナログを満喫。
ああ、やっぱアナログはいいわぁ~。




…と一瞬、目的を忘れかけましたが、
今日のお仕事は、M4000D Digital Mellotronの試奏。

これがまた、非常によく。
記事は、ちょい先の11/9発売サウンドデザイナーで。
楽しかったなぁ。




    *****


そのままライブ取材が入るかと思いきや、
結局ナシになったので、表参道のポール・スミスへ。
写真か鋤田さんの、デヴィッド・ボウイ写真展を鑑賞。




さて、帰るかと思いながらTwitterを眺めていたら、
18時30分から、渋谷パルコで横尾忠則さんのサイン会開催との告知が。

ただいま、18時20分。

急いでパルコに行って、その場で
『横尾忠則コラージュ 1972-2012』を購入。

先着100名ということだったので、ラス2だったのかな?
ギリでサインをいただけました。