「プリキュア・オール・フォー・ユー!」
最早、神話の領域に達したのではないか?と思うくらいの賑やかなプリキュア祭り回でした。
プリキュア15年の見たいところが、此処に在る!
そんな感じの第37話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/ce/ac2d4424ff228a0cc06ad7fbae52155f_s.jpg)
初代プリキュアの壁キックからの名乗りシーン。相変わらずの鳥肌モノです。そして今回は、シャイニールミナスまでも参戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/92/294b76270aa9d1bb7eaf58db7e140a0b_s.jpg)
闇落ちからの復活にミップルとメップルをワンカット挿入する、憎らしいまでの演出に自分は感動の嵐です。現時点で集合しているプリキュア19人が見事に復活!そして歴代プリキュアたちが次々と戦列に加わるシーンは、見ているだけで晴れやかな気持ちになれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4c/b53e42d3f03e62aa6ce6ecd6005c2640_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/99/98ae09ca2abc679eb0f67bb5effc53a4_s.jpg)
マっ!マリンさん!!こんな時でもマリンファンの期待を外さない登場シーンは、流石です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c3/d245bf0568cf129a212c767a7d881e7e_s.jpg)
この後は怒涛の攻撃シーン満載!
青キュアチームの攻撃を皮切りに、星属性チームが続きます。そして、黄色のあざと系は完全に遊んでいますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/70/d8b19ef6959b29f2d9088ba4aff666b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/11/7c6802210933669181b01208f805d99a_s.jpg)
次は、ソード系チーム。「ベリーソードは囮よ」___台詞が無くても理解してしまう視聴者が多過ぎっ!
ピンクチームからイケメンパワーアタッカーチーム。動きは、当時のOP画像を使っていた感じです。
Aパートでは、ピーチさんが腕組をしてスタースラッシュに乗る場面がありましたね。『ガイア立ち』と言うスタイルらしいです。
自分は知らなかったのですが放送当時、ピーチさんのイケメンさを表すシーンとして強烈なインパクトを残したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/a0/ce485598d7e94f64cd08c3af83259768_s.jpg)
球技チームの攻撃、防御チームのシールドと続き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f5/ed685294e8e4f409cf8c4d401d84c34f_s.jpg)
ピンクチームから“川村さんキャラデザ”チームの登場です。多くのプリキュアファンが渇望していたシーンが実現した瞬間ですね。
ハッピーさん!期待通りのハッピーさんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/97/604f7a0766ab4a58d96c96bb098bd251_s.jpg)
当時、苦戦していた敵キャラも次々と撃破です。
スイーツチーム?ホイップの攻撃にごはんさんとたおやかさんはもぅ、観戦モードですか~?(笑)
お花さんチームは新規属性組として独立ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/c7/3ea136a4efb90a0b9035acc27d2dc316_s.jpg)
気品溢れる高貴属性チームも新たなカテゴリーと言って良いかも・・・ですね。
妖精チームからは、ミルキィローズのクレータパンチが炸裂。懐かしい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/08/9065c2eaae0df3ce15771f55a99c2dc1_s.jpg)
懐かしい名セリフ、名場面続出に視聴者はきっと、歓喜している事でしょう。
そしてついに___コスチュームチェンジチームでは、ブライトとウィンディが登場~~!!
もぅ自分は泣きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/c8/74a66fd94b66438e9954b3ebffebd0ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/ec/80475373bf21cb78d4eaa7d6eae3db90_s.jpg)
「あと、誰?___誰か残っているの?」自分はもぅ、何が何やら。もぅ全員、登場したの??
敵本体を叩くために、ラストは楽器チームが衝撃波でピンクチームを送り出します。
「おぉ~~っ!まだ、残ってたやん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/9b/6d8f9b808b262e69ca085b5f67c40187_s.jpg)
ハートの蹴り上げと共にハッピーの“おでこパンチ”&ブロッサムの“おしりパンチ”と思しき攻撃が炸裂です。(たぶん)
ラブリーさんは“パンチングパンチ”で「荒ブリーさん」を発揮。そして、その手の中からピーチとフローラが奇襲を掛けます。
こんな展開は、視聴者に対しても奇襲ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/b9/0a4742bbee485dc7b793529e90f5b119_s.jpg)
ラブリーさんは映画でも可愛く、荒ぶっている様ですよ。
まるで最終回のような地球を覆う敵キャラに、プリキュアたちの想いが結集されます。
そんな感動のシーンでも、やっぱりマリンさん!決して期待を裏切らないですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/8f/9c32666c604b1eeca0ed3fd6a20eb87c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/e9/8c98c02fd57e3fb0d70dce6bc4aabd46_s.jpg)
初代のふたりが居るだけで絶対、負ける気がしない安心感。
後輩プリキュアたちを背景に、ホワイトの決めセリフで自分は撃沈です。
自分は撃沈したにも関わらず、HUGプリ組が「プリキュア・オール・フォー・ユー!」
このまん丸く開いた口元は、ルミナスの変身バンクを彷彿とさせます。
そのオーラに刺激されて___キュアペコリン?キュアモフルン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/bd/d8b16c35302aa89c1723271b3cde38a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/df/2b92f8afc5e9d0414eb107c01c5c26f6_s.jpg)
満と薫が! キュアフラワーが! ロイヤルキャンディが!
キュアテンダーにアロハプリキュア(キュアサンセット、キュアウェーブ)が!
え?まさか・・・エコー?エコーまで!?
映画にのみ存在し、テレビのレギュラー放送では望めなかったキュアエコーまで、ワンカット限りとは言えど登場したのだから、もぅ“集大成”以外の何物でもないでしょう。
小ネタも含めて、印象の強かった名シーンを散りばめて、映画でも実現できなかったシーンがテンコ盛り。
見たかったシーンと見せたかったシーンが完全網羅です。
自分は、ストーリーなど気にしない。大人の事情も色々と有ったようですが、そんな制約の中で、この30分でプリキュア15年の歴史をHUGっと詰め込んだ秀逸の傑作です。(何処まで誉め言葉を並べても足りない)
制作スタッフさんたちの熱意と伝えたかった気持ちが、はっきりと伝わります。
有難くいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/9b/d70450a94d51715b9a60c6b328fa808e_s.jpg)
「わたしたちの思い!全部、持っていって!」___
このワンカットに凝縮されているのでは?
(はい。確かに受け取りました)
最早、神話の領域に達したのではないか?と思うくらいの賑やかなプリキュア祭り回でした。
プリキュア15年の見たいところが、此処に在る!
そんな感じの第37話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/ce/ac2d4424ff228a0cc06ad7fbae52155f_s.jpg)
初代プリキュアの壁キックからの名乗りシーン。相変わらずの鳥肌モノです。そして今回は、シャイニールミナスまでも参戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/54/04073a54e3ff7013c01c80ed67ad74ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/80/7d9b1bec9ac92e97c972cbfb00a0e219_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/bf/04d767fde86b566dc8fb87b678d54f51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/92/294b76270aa9d1bb7eaf58db7e140a0b_s.jpg)
闇落ちからの復活にミップルとメップルをワンカット挿入する、憎らしいまでの演出に自分は感動の嵐です。現時点で集合しているプリキュア19人が見事に復活!そして歴代プリキュアたちが次々と戦列に加わるシーンは、見ているだけで晴れやかな気持ちになれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/2e/1e71b55b9bee6b544720b6f0696cced8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/3d/657ed5aec8f36ade3dacbb6083482d4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/ab/4a8a78d7aec7dee56b743bdf0dde5e3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4c/b53e42d3f03e62aa6ce6ecd6005c2640_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/de/f45ef6ef1139b90d12e3c2e0c40be2ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/fb/16d4cf667d990dcf81b100eb981b45d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/c4/495800864cc863788d4e1d6b536151d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/99/98ae09ca2abc679eb0f67bb5effc53a4_s.jpg)
マっ!マリンさん!!こんな時でもマリンファンの期待を外さない登場シーンは、流石です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/10/7ef7f0b8bc1c89f88a74d7ee004fd560_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/ca/b7cf41b02156763c0513992c517f4c20_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/03/9f79b478529da6412a7df70c611fe49e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c3/d245bf0568cf129a212c767a7d881e7e_s.jpg)
この後は怒涛の攻撃シーン満載!
青キュアチームの攻撃を皮切りに、星属性チームが続きます。そして、黄色のあざと系は完全に遊んでいますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/5f/9ae68d017cbd0dc4ae47bf98a4b21b59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/4a/d61985981cce11b76bdb4ae0fb132ec6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/98/e3361364f291122dbed0fb36cb6464ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/70/d8b19ef6959b29f2d9088ba4aff666b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/6e/7a76550b7bc195fbdaee36e2b998b625_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/70/c0dc1f42b2a338cce6cce788563f2d3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f9/af5e9ed9ae19023f46f9c6dc8b9a9165_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/11/7c6802210933669181b01208f805d99a_s.jpg)
次は、ソード系チーム。「ベリーソードは囮よ」___台詞が無くても理解してしまう視聴者が多過ぎっ!
ピンクチームからイケメンパワーアタッカーチーム。動きは、当時のOP画像を使っていた感じです。
Aパートでは、ピーチさんが腕組をしてスタースラッシュに乗る場面がありましたね。『ガイア立ち』と言うスタイルらしいです。
自分は知らなかったのですが放送当時、ピーチさんのイケメンさを表すシーンとして強烈なインパクトを残したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/a0/ce485598d7e94f64cd08c3af83259768_s.jpg)
球技チームの攻撃、防御チームのシールドと続き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/3d/eecea0d0a0523b0d76d69b47c7534b28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/0c/dc590bd2b5d6c0021e0d71bb5c980e8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/42/5b2422e2daa256be09b4a12d4b6c78ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f5/ed685294e8e4f409cf8c4d401d84c34f_s.jpg)
ピンクチームから“川村さんキャラデザ”チームの登場です。多くのプリキュアファンが渇望していたシーンが実現した瞬間ですね。
ハッピーさん!期待通りのハッピーさんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ef/ecee3e888c2bcda2fc365894f1c38eb5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/97/604f7a0766ab4a58d96c96bb098bd251_s.jpg)
当時、苦戦していた敵キャラも次々と撃破です。
スイーツチーム?ホイップの攻撃にごはんさんとたおやかさんはもぅ、観戦モードですか~?(笑)
お花さんチームは新規属性組として独立ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/a3/d132e34b5271d6dcef4fbada8d9fecf2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e6/86a144f53185ee9db28912d9d177bbea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/c7/3ea136a4efb90a0b9035acc27d2dc316_s.jpg)
気品溢れる高貴属性チームも新たなカテゴリーと言って良いかも・・・ですね。
妖精チームからは、ミルキィローズのクレータパンチが炸裂。懐かしい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/5b/84d482c1204397d380b247c38178d6df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/38/2eaabc7e25b0fd8e4e1ea7ff53446b77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/27/4f231bc9dfd95fe18726fc88c06860df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/08/9065c2eaae0df3ce15771f55a99c2dc1_s.jpg)
懐かしい名セリフ、名場面続出に視聴者はきっと、歓喜している事でしょう。
そしてついに___コスチュームチェンジチームでは、ブライトとウィンディが登場~~!!
もぅ自分は泣きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/c8/74a66fd94b66438e9954b3ebffebd0ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/75/f7bd177b77426e1d6c3b4cca76442ffb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/d9/317aea1a9ee66db453cd40612c1a5577_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/59/f12c83a7dd23e83cd62068b8b97dae01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/ec/80475373bf21cb78d4eaa7d6eae3db90_s.jpg)
「あと、誰?___誰か残っているの?」自分はもぅ、何が何やら。もぅ全員、登場したの??
敵本体を叩くために、ラストは楽器チームが衝撃波でピンクチームを送り出します。
「おぉ~~っ!まだ、残ってたやん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/69/8aa711c83b6d1c114d7b6c111043221e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a0/1b1e82624f295d15274bcefdb5f269da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/39/8f08918106eb6924fb9856ad3832d389_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/9b/6d8f9b808b262e69ca085b5f67c40187_s.jpg)
ハートの蹴り上げと共にハッピーの“おでこパンチ”&ブロッサムの“おしりパンチ”と思しき攻撃が炸裂です。(たぶん)
ラブリーさんは“パンチングパンチ”で「荒ブリーさん」を発揮。そして、その手の中からピーチとフローラが奇襲を掛けます。
こんな展開は、視聴者に対しても奇襲ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0e/390dafcdd03c211bf2f598e91b8d7910_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/f0/e7cfd8ab6ea0bf63a671fa2f0ffaddd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/8d/85a2535e1d6f0e0b2ceebb40a8daa6fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/b9/0a4742bbee485dc7b793529e90f5b119_s.jpg)
ラブリーさんは映画でも可愛く、荒ぶっている様ですよ。
まるで最終回のような地球を覆う敵キャラに、プリキュアたちの想いが結集されます。
そんな感動のシーンでも、やっぱりマリンさん!決して期待を裏切らないですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/8f/9c32666c604b1eeca0ed3fd6a20eb87c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/ad/e109a4ea616e718b0064a89a2f852e73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/c4/fee1d9bca4904789c4c75ed3f7401d10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/24/e38b7c88f6b098f7560539795f23b379_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/e9/8c98c02fd57e3fb0d70dce6bc4aabd46_s.jpg)
初代のふたりが居るだけで絶対、負ける気がしない安心感。
後輩プリキュアたちを背景に、ホワイトの決めセリフで自分は撃沈です。
自分は撃沈したにも関わらず、HUGプリ組が「プリキュア・オール・フォー・ユー!」
このまん丸く開いた口元は、ルミナスの変身バンクを彷彿とさせます。
そのオーラに刺激されて___キュアペコリン?キュアモフルン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/28/b20b8ffc50bcd49d7982d1a14c5472fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/0b/3b6289539a5296328a810dbb0c5fa8a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/96/290e5c18567e66234fe0a299a4189742_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/bd/d8b16c35302aa89c1723271b3cde38a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/88/12d1246cc1fb9ab2ae399414be945805_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/02/0411682b748139574844ff558ea9a51e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/5b/51a761196204df61abfc1eb78ef39be1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/df/2b92f8afc5e9d0414eb107c01c5c26f6_s.jpg)
満と薫が! キュアフラワーが! ロイヤルキャンディが!
キュアテンダーにアロハプリキュア(キュアサンセット、キュアウェーブ)が!
え?まさか・・・エコー?エコーまで!?
映画にのみ存在し、テレビのレギュラー放送では望めなかったキュアエコーまで、ワンカット限りとは言えど登場したのだから、もぅ“集大成”以外の何物でもないでしょう。
小ネタも含めて、印象の強かった名シーンを散りばめて、映画でも実現できなかったシーンがテンコ盛り。
見たかったシーンと見せたかったシーンが完全網羅です。
自分は、ストーリーなど気にしない。大人の事情も色々と有ったようですが、そんな制約の中で、この30分でプリキュア15年の歴史をHUGっと詰め込んだ秀逸の傑作です。(何処まで誉め言葉を並べても足りない)
制作スタッフさんたちの熱意と伝えたかった気持ちが、はっきりと伝わります。
有難くいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/48/9de63df063c03b7eeadfe24b3847bfae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/59/23d7516e017e0dc05a940036a8ec8df1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/9f/81c7632e0a79690def41f5b839855fba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/9b/d70450a94d51715b9a60c6b328fa808e_s.jpg)
「わたしたちの思い!全部、持っていって!」___
このワンカットに凝縮されているのでは?
(はい。確かに受け取りました)