昨日、京都国際マンガミュージアムを訪れた自分なのですが実は、他にも寄り道をしておりまして・・・。本日は、その件を少しだけご報告デス。
京阪電車で祇園四条を目指す自分なのですが途中、中書島と言う駅で一旦、降車。「響け!ユーフォニアム」の舞台巡りとして等身大パネルが設置されているの駅のひとつなのです。最近購入したスマホとDLしたアプリを使ってQRコードを読み取り。2年生になった加藤葉月ちゃんと1年生の鈴木美玲ちゃん、鈴木さつきちゃんの3人をゲットです!駅のホームで電車を背景にパチリ。鴨川の階段でパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/6c/81f088c2e6067eb5986c5960dc191fb6_s.jpg)
「なんかテンション、あがりゅ~~!」(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!
先ずは一つ目の目的を無事に果たし、次のミッションに移行です。祇園四条からテクテクと歩き、次の目的地は「さいころ倶楽部」の所在確認。示された図面とは少しばかり位置が違うのだけれど、有りましたよ~。リアルもちゃんとボードゲームカフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/f4/92353da7fab160afc7f3cb3745abb957_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/25/82703bc1a197826cba8275872613decf_s.jpg)
寒いけど、妙な達成感に包まれて自分は本日のメインイベントである京都国際マンガミュージアムに足を向けるのでありました。途中、以前放送されていたアニメ「京都寺町三条のホームズ」の舞台である“骨董品&喫茶・蔵”とされていた「Wright商会」をチラ見。以前は寂れた様子で営業もしていなかったのですが、今回は店内の灯りも点いていて営業しているようです。でも流石にあの雰囲気は入れんわぁ~。て事で早々に、その場を立ち去ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/bf/03962f3c460bc57c3c3893ed3d14f192_s.jpg)
その後は、素通りだったけれど京都文化博物館にも立ち寄。1階ホールでは引き続き、京アニ作品である「響け!ユーフォニアム」や「たまこまーけっと」のポスターたちがズラリと並べられていましたよ。そしてついに自分は、この日の最終目的地である京都国際マンガミュージアムに到着したのです。がこの時はまだ、その圧倒的な蔵書量に目を奪われることを自分は知らなかったのです。
そして昨日のブログがはじまるのです___(黄前ちゃん風ぅ~)(笑)
京阪電車で祇園四条を目指す自分なのですが途中、中書島と言う駅で一旦、降車。「響け!ユーフォニアム」の舞台巡りとして等身大パネルが設置されているの駅のひとつなのです。最近購入したスマホとDLしたアプリを使ってQRコードを読み取り。2年生になった加藤葉月ちゃんと1年生の鈴木美玲ちゃん、鈴木さつきちゃんの3人をゲットです!駅のホームで電車を背景にパチリ。鴨川の階段でパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/e4/619271dd36251af4cfaefe155c8b7ae9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/6c/81f088c2e6067eb5986c5960dc191fb6_s.jpg)
「なんかテンション、あがりゅ~~!」(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!
先ずは一つ目の目的を無事に果たし、次のミッションに移行です。祇園四条からテクテクと歩き、次の目的地は「さいころ倶楽部」の所在確認。示された図面とは少しばかり位置が違うのだけれど、有りましたよ~。リアルもちゃんとボードゲームカフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/77/129e7c25cb58864ba88b048730bc6b5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/f4/92353da7fab160afc7f3cb3745abb957_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/26/6602a8ea6f9b09c67858b5c8f258eff6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/58/8fe792e2fd0f9791a6af35748f30a786_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/24/14475eb7beed59abb39d3a867e338d3e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/25/82703bc1a197826cba8275872613decf_s.jpg)
寒いけど、妙な達成感に包まれて自分は本日のメインイベントである京都国際マンガミュージアムに足を向けるのでありました。途中、以前放送されていたアニメ「京都寺町三条のホームズ」の舞台である“骨董品&喫茶・蔵”とされていた「Wright商会」をチラ見。以前は寂れた様子で営業もしていなかったのですが、今回は店内の灯りも点いていて営業しているようです。でも流石にあの雰囲気は入れんわぁ~。て事で早々に、その場を立ち去ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/bf/03962f3c460bc57c3c3893ed3d14f192_s.jpg)
その後は、素通りだったけれど京都文化博物館にも立ち寄。1階ホールでは引き続き、京アニ作品である「響け!ユーフォニアム」や「たまこまーけっと」のポスターたちがズラリと並べられていましたよ。そしてついに自分は、この日の最終目的地である京都国際マンガミュージアムに到着したのです。がこの時はまだ、その圧倒的な蔵書量に目を奪われることを自分は知らなかったのです。
そして昨日のブログがはじまるのです___(黄前ちゃん風ぅ~)(笑)