mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「11年目の『けいおん!』舞台巡り・その2」

2020年06月18日 00時43分01秒 | 京アニ


先日のブログ「俺ガイル舞台巡り・追加カット」で「フラグを2本立てています」と記載していますが、そのうちの1本は「響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ」舞台訪問の記事でした。そしてもぅ1つは、前回の「11年目の『けいおん!』舞台巡り」と言うことです。
「俺ガイル」では、岡崎エリアの宿泊地から北白川方面(ラーメン屋さん)へと足を延ばした八幡たち。そうなると自分としては、「やはり俺の京アニ魂は黙っていられない」となってしまった訳ですね。

で、今回も「けいおん!」の舞台巡りの続きを少しだけ・・・

「けいおん!」の山田尚子監督と言えば、京都造形芸術大学出身で舞台モデルにこの地域を選んだのかも知れない___と言う、ファンの間ではもっぱらのお話しですね。

前回にも少し書いたのですが、11年もの歳月となるとロケハンに結構、辛い現場もあったりする訳です。
作中、何度も登場するマクドナルド。
基本的な骨格は変わりないのですが、外観は変わっていますね。1期OPで澪ちゃん、律ちゃんが雪に足を滑らすシーンがあるのですが、マクドナルドの南方向手前が現在はコンビニ駐車場になっていたりします。
変わる風景に時の流れを感じつつもそれは決して、風化などでは無く、新しい発見を教えてくれる新鮮な気分にもさせてくれます。
   
   

1期1話のアバンでは唯ちゃんが時間を間違えて、余裕があるのに慌てて登校します。
修学院駅前を走り過ぎるのですが、ホームを歩く女生徒は紬ちゃんですね。
 ⇒ 

アニメでは、この後のカットに遊月本店さんで背を向けている澪ちゃん、律ちゃんの姿も窺えます。出会う前から、至近距離に引かれるように存在していた___ニクイ演出ですね。

1期9話からあずにゃんがOPテーマにも登場します。
修学院駅隣のコンビニ。あずにゃんは本当に可愛いなぁ~。
 ⇒ 

ラーメン魁力屋さんの北方向にあるお城みたいな壁面。
ここも作中、何度か登場しているシーンがありますね。
(1期番外編「冬の日」より)(下段は「映画けいおん!」より)
 
   ⇒ 

取り敢えず今回は、ここまで。
え?まだ続くのか、って…
勿論です!(キッパリ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11年目の「けいおん!」舞... | トップ | 「ヒーリングっどプリキュア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京アニ」カテゴリの最新記事