


初夏の気候が漂う八十八夜の5月2日。
自分は思い切って、久々のお出掛けをしてきました。
大阪梅田の大丸百貨店。その15階にある大丸ミュージアムで現在、開催中の「夏目友人帳展」を覗いてきたのです。
一人で行くには少し勇気が要りましたが、思っていた以上の来場者の多さに入り口で更に腰が引けてしまいます。流石は、長年にわたる人気作品ですね。でも折角、ここまで来たのだからと気持ちを奮い立たせチケットを購入です!

中に入ると一瞬で夏目友人帳の世界に陶酔です。
音声ガイドのヘッドホン(貸出料金700円)を着けて各ブースを回ると、時が経つのも忘れて、あの優しい風景にいつまでも浸って居られるような感覚になります。
写真撮影は駄目だろうなと思っていたのですが、原画等の一部を除きほぼ、撮影OKだった事には少し驚かされましたけどね。こっそりポケットに忍ばせていたデジカメ。自分もちゃっかり者?かも、ですね~。(笑)





















1時間ほど観て回って、ラストの物販コーナーではハンカチタオルが欲しかったのだけど、売り切れ。ちょっと残念です。それでも絵柄の素敵なクリアファイルや抹茶クリーム大福などを購入して満足な自分です。



東京での開催を皮切りに、大阪では5月6日まで。あとは福岡(7月11日~22日)、愛知(8月7日~19日)、石川(8月29日~9月9日)の開催予定となっています。
夏目友人帳展HP https://natsumeten.com/
アニメ公式HP http://www.natsume-anime.jp/




テレビシリーズは6期まで放送され、2018年9月には劇場版が上映されるなど、その人気は衰えるところを知らないようです。こうなると、7期の放送を期待しない方が無理ってもんですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます