
慌ただしく過ごす年の瀬に、特に餅屋は息つく暇もないほどに忙しい。気が付けば大晦日もどっぷりと日が暮れて除夜の鐘が街に響き渡るころ。
うさぎ山商店街のみんなが、ふと気付く。
「あっ!今年もすっかり忘れていたよ。今日はたまこちゃんの誕生日だったね」と。

当の本人も一年で最も書き入れ時のこの日に、自分の誕生日のことなど微塵も忘れてお餅造りに精を出す始末。
12月31日___
うさぎ山商店街に暮らす可愛い餅屋の看板娘、北白川たまこちゃんの誕生日。
明るく素直。だけどちょっぴり天然で。お餅の事になるとすべてを忘れて没頭してしまうほどにお餅のことが大好きな女の子。

思い返せば、自分が本格的に舞台訪問を始める切っ掛けになったのがこのアニメ「たまこまーけっと」だったし、京アニの存在感も一気に深まったアニメでもあった訳です。
リアルでは訪ね歩いた「桝形商店街」の人情や温かさも実感でき、自分にとってアニメのフランチャイズみたいな場所となりました。






あの娘は可愛い餅屋の娘___
たまこちゃんと出会えた感謝の気持ちを込めて、今日は少しだけ誕生日のお祝いです。
“たまこちゃん。お誕生日、おめでとう☆彡”
おお、今日はたまこちゃんのバースデーですか!!
たまに、「おもちアフェっクション!」をクルマで聴きます!
私も年明けは「体重計には、乗らな~い♪」
今年はたくさんの楽しい記事や為になる記事、ありがとうございました!
しっぽな!は、本当にドストライクでハマりました!!
また来年もよろしくお願いいたします!
いつか、yj山口さんとナガシマさんとご一緒に、宇治に行きたいですね!
それでは、良いお年をお迎えくださいませ。
m(_ _)m
自分にとって勿論「ユーフォ」も特別なのですが、それ以上に「たまこま」は大きな影響を与えてくれたアニメなのです。なので今回はどうしても、たまこちゃんの誕生日をお祝いしたかったです。
しっぽな!も良い作品に仕上がっていましたね。自分も楽しませてもらいました。
今年も気になるアニメは、頑張ってブログにアップしたいと思います。
nerotchさんも宇治に来れると良いですね。その時は是非、お供させて頂きたいと思います。
先年はお世話になりました。今年もどうかよろしくお願いします。
2月(3月?)の京都旅行は枡形商店街を廻るルートにします(^^)
こちらこそ、昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
京都旅行を計画されいるのですか?
時間が有れば是非とも、桝形商店街にもお立ち寄りください。お土産は「であいもん」の緑松のモデルとなったお店で阿闍梨餅は、如何ですか?