![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f2/212bbae6f79ebc21b939ad2f8293f71c_s.jpg)
2022年元旦___
みなさま。明けまして、おめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
そして、ダイヤ姉さん。お誕生日おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/a7/3a3e9d95282847318222b999fc406b28_s.jpg)
毎年、恒例になっておりますが、新年の最初のブログはやはり「ラブライブ!サンシャイン!!」のスクールアイドルAqoursの黒澤ダイヤ姉さんの誕生日をお祝いする事から始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/6b/0d08f6544abf0c896579c32e75662161_s.jpg)
「虹ヶ咲」や「スーパースター」といった後続のシリーズも盛り上がっているのですが、それでもAqours人気は相変わらずで衰えることを知らないようですね。首都圏からも距離が有るにも拘わらず、物語りの舞台となった内浦・沼津への来訪者は後を絶ちません。地元からも愛され、街の至る所に彼女たちの姿を見る事ができますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/ea/71fbdc96a69c58cddb2be2d6d45ffc5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/0d/6fb0b0d63ae6527975c88f1a0399b5d7_s.jpg)
そんな中、どんなアニメキャラクターよりも早く誕生日を迎えるダイヤ姉さん。着物姿が良く似合う、正しく和の麗人と呼ぶに相応しいその立ち振る舞い。
妹である内浦の天使、ルビィちゃんと共に新年を楽しく過ごしている事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/2d/a1dfe57d7574533f9c74ac6d2eca80fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/ce/5d2c7129fd9125b41ed814e5fe53d7eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c1/c17931d444b8eefb17cdd4e283591c61_s.jpg)
一年の始まりを今年もダイヤ姉さんの誕生日で迎えられたことを自分は嬉しく思います。
“ダイヤ姉さん。お誕生日おめでとうございます”
そういえばダイヤさんって1月1日が誕生日でしたね。
1月1日とか12月24日が誕生日設定ってキャラを選びそうな気もしますがダイヤさんなら納得です。
ダイヤさんは網元の家の子なので正月の来客も多いだろうにそんな日に長女出産ってなんかその混乱っぷりが目に浮かびますw
12月25日には「響け!ユーフォニアム」の田中あすか先輩。大晦日の12月31日は「たまこまーけっと」の北白川たまこちゃんが誕生日です。
おそらくダイヤ姉さんの出産の時は、黒澤家は大混乱だったでしょうね。ホント、想像できそうです。
以降、元日はおせち料理と誕生ケーキと、食卓は何やらややこしい雰囲気になっていそうです。
今年もよろしくお願いいたします!
ラブライブ!シリーズは、一番最初のシリーズだけは視てました。
その後ぐらいから、だんだんアニメを視る機会が減ったので、残念ながら話題について行けません・・。
ですが、ダイヤ姉さん!!
黒髪ロングのつり目キャラとなると、私のドストライク!!!!!!
この笑顔にやられました!
時間作って拝見したいと思います!
(。・_・。)ノ
こちらこそ、本年もよろしくお願い致します。
ダイヤさん、お気に入りになりましたか?
時間のある時にでも一度、アニメをご覧になってくださいませ。
地元でもすっかり受け入れられたAqoursのみんな。元旦もあちこちでダイアちゃんの誕生日を祝っていました。