
波乱の林間学校が終わったのも束の間、ひき始めの風邪が悪化し、入院することになった風太郎。林間学校での様々なイベントを通し、距離が近づいた五つ子は、風太郎のお見舞いにやってきた。そこで、五月から何故勉強をするのかその理由を聞かれた風太郎は、5年前に京都で出会ったある女の子の話をすることに。



こうして始まった第2期___
いや。正直に言うと「まさか、このアニメの第2期が放送されるとは思っていなかった」と言うのが自分の本音です。
丁度、2年前。2019年冬アニメとして放送された第1期。
確かに五つ子ちゃんたちは可愛かったし、ストーリーも面白かったです。原作も人気だったようで、テレビアニメ放送後も『一体、誰エンド?』と注目を浴びていたみたいです。
いつだったか、地下鉄の車内広告で『五等分の花嫁展』の開催告知ポスターも掲示されていて、「結構、根強い人気があるんだなぁ」と感心していた記憶もあります。

しかし、いざ2期の放送が始まると改めて、五つ子ちゃんたちの可愛らしさに引き寄せられる自分が居ます。
1期では余りにも違い過ぎる外見や髪色・容姿に少し距離を置いて視聴していた自分でしたが、2期が始まると相変わらずの多彩な衣装と可愛らしさを否定する事ができず、テレビ画面に集中してしまう自分です。



きっとこの第2期でも『誰エンド?』なのかは明かされないでしょうから、そんな事はさておき、五つ子ちゃんたちの色んな仕草や表情、葛藤などを堪能したいと思います。
制作も監督も代わっているみたいですが、それも“そんなことはさておく”としましょう。


(第1期作画) (第2期回想シーン)




OPもEDも中野家の五つ子が担当。特にEDは原作に寄せた感じで素敵だと感じます。
第4話で髪を切った二乃。第5話以降のOP・EDでもショートカットに差し替えられていますね。









五つ子たちの思いが入り乱れ、お話しも盛り上がってきた中盤。5人5様の恋模様。誰が勝つのかなどヤボな事は考えずに、ここはインテグラル(=総和)で『可愛さ500%』を楽しみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます