
2095年10月31日。
未観測の戦略級魔法によって、朝鮮半島南端の軍事都市と艦隊が消滅した。
《灼熱のハロウィン》と呼ばれたこの日から、世界は新たな戦略級魔法師の登場に震撼することになる。

中でも「世界最強の魔法部隊」であるスターズを擁する北アメリカ合衆国(USNA)は危機感を募らせ、秘密裏に未観測の戦略級魔法と、その魔法を使用した魔法師の正体を暴こうと躍起になっていた。
それから約二ヶ月後の12月24日。
街がクリスマスの飾りとイルミネーションで賑わっているなか、達也たちは交換留学でアメリカに行くという雫の送別会のために、アイネ・ブリーゼに集まっていた。雫がアメリカに行く期間は三ヶ月。雫によると、彼女に代わって第一高校に来るのは、同い歳の女の子だという。



同じ頃、USNAのスターズ基地では、一人の少女が第一高校への潜入調査に赴く準備を進めていた。彼女の名はアンジェリーナ・クドウ・シールズ(愛称:リーナ)。
スターズ歴代最年少の総隊長にして、戦略級魔法ヘヴィ・メタル・バーストを操るUSNA最強の魔法師だった――。












(第3話劇中シーン)
『風間少佐のおかげで成層圏プラットフォームの監視カメラが使えるのは助かるな』


『お兄様…行かれるのですか?』

『いい子だから大人しく待っていてくれ』

『今日は…お帰りをお待ちしております』

『近いうちに間違いなくお前の力が必要になる。その時は…』

『はい…その時は一緒に…約束ですよ。お兄様』

【視聴者コメント】俺たちは一体、何を見せられているんだ?
(第4話劇中シーン・その1)





『お兄様!ご無事でしたか!』

『ああ。おかげで助かったよ』『リーナ。フェアに1対1で勝負しようじゃないか』

『待ってください!お兄様。リーナとの勝負は私にお任せくださいませんか?』
『深雪!あなた何を…』

『リーナ。あなたのことはライバルだと思ってる。でも…たとえそれが口先だけのものだったとしてもお兄様を殺そうとしたことは断じて許せるものではないわ』

『私の手でその罪を思い知らせてあげる。安心なさい。殺しはしないから』

【視聴者コメント】兄が無事だとしても逆鱗に触れる、深雪さん。こわいこわい。
(第4話劇中シーン・その2)
『では始めようか』

『師匠。少し待ってください』
『あの…お兄様?』


『あ…あのあの…あああ…』




『これは…どうして…』
『横浜で見せてもらって不完全ながらやり方を覚えた。一時的な効果しかないが魔法制御力を深雪に返す。思う存分やりなさい』

『はい!』

『・・・・・』

【視聴者コメント】リーナちゃん。君の反応は正しい。
シビアでシリアスなストーリーで硬直した脳みそを一気に溶かしてくれる兄妹愛。しかしながらもぅ、兄妹愛とか言うレベル超えてるやん!(笑)
この放送が始まると我が家の壁や床に穴を開けてしまいそうになる自分です。
でもまぁ…
呆れるほどの兄妹愛を堪能できるのも、本編が魔法を題材にした、しっかりとした世界観とストーリーで構成されているからなのでしょうね。
そして、このアニメの魅力は、もぅ1つ。この2期では、リーナちゃんのクルクルと忙しく変化する愛らしい表情が堪りません。











「魔法科高校の劣等生 来訪者編」___
本編ストーリーに惹き込まれるのも良し。ポンコツ可愛い来訪者リーナvs最強ブラコン深雪のヒロイン対決に魅せられるのも良し。いずれにせよ、はやみん(早見沙織さん)のブラコンボイス『お兄様』の声が耳から離れなくなるのは必至ですけどね。
知っていたら、教えて下さい。
息子が虹が咲のCDを2枚買い、オンラインリリースイベントの応募をしたのですが、返信が来ない様です。応募したら、みんな観れるらしいのですが。。そのLive自体は12月26日?。返信は、すぐに来るものなんでしょうか。。分かりましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
視聴コード送付:2020年12月23日(水)予定
※応募時にご登録いただいたメールアドレスに、URL及び視聴コードをお送りいたします。
メールアドレスが間違っているとお送りできませんのでご注意ください。
※複数ご応募いただいても、視聴コードはお一人様1件のみの送付とさせていただきます。
※詳細はイベント応募券に記載の応募ページもあわせてご確認ください。
私も、ネットで見て、23日に返信来るんじゃない?と言ったら、受付完了メールが来るはずだと。
もしそうなら、明日にでも来ればいいのですが。。💧
ありがとうございます😊
なるほどね~。「受付完了メール」ですか~。
確かに、有っても良さそうなモノですね。
心配になりますね。
でも、売り手市場なので企画サイドも強気です。「受付完了メール」を送信しない事も考えられます。
ランティスに確認問い合わせメールしてみては、如何でしょうか?
event2020@lantis-e.jp
返信が来なかったら、私のスマホは、迷惑メールフィルターをかけているので、それで届かないかもしれないですね。一応、問い合わせアドレスは、受信出来る様にはしたのですが、返信に使われるアドレスと違ったらダメですね。
今は、みんなネットで、昔みたいに郵送の方が間違いなかった様な。。。時代ですね。
どうにもなりませんね。。
落ち込み、ご飯も食べません。
返信は、まだ来ません。
「自分のアドレスを間違っていた」?
再送は試みたのでしょうか?
ダメ元で再送(再挑戦)したいところですね。
不安だし、そうなると何でも悪い様に捉えてしまいますよね。
Leiさんも暫くの間、迷惑フィルターの解除を検討されてみては、如何でしょうか?
「悪あがきをする」「出来そうなことをする」
そんな事も人生経験のひとつかも知れませんよ。
それは何よりです。
でも根本的な部分で、ちゃんとご飯も食べてくれるようになったのかな?
そうであれば本当に、安堵ですね。