一日清閑一日福

思いついたことを気ままに綴っています。

英語表現34

2010-10-26 | 英語の表現や学習方法

模試の過去問で出てきた文章です

もうすぐ模試を受験するので、過去問で特訓中だ。生徒達は、難しくて歯が立たないといった感じだ。

英文の中で、 inch by 、wear on などが使われていた。時が過ぎるは go by だけではないのだなあ・・・

The days inched by with the newborn quite a distance from home.  To make matters worse, the little girl's condition seemed to be getting more serious as time wore on.

Comments (2)

英語表現33

2010-10-02 | 英語の表現や学習方法

英語Ⅱの授業で教えた文章です

①Why does a mosquito bite itch? 

②The itch is not really from the bite. 

③The next time a mosquito bites you, just remember that you were chosen.

① bite 名詞  itch 動詞   ② itch 名詞  bite 名詞   ③ bite 動詞 

同じ単語でも動詞で使われたり名詞で使われたりするので、正しく訳すことが難しそうだ

Comment

英語表現32

2010-05-03 | 英語の表現や学習方法

授業で使っている英語表現です

昨年までは英語で授業をしても生徒達が、「何言ってるの~」みたいな反応だったが今年はよく聞いてくれるので嬉しい

前置詞の on や in の使い方はなかなか難しいものである

Look at the new words on page 10.   Look at the questions on your worksheet.

Look at the key experssions in your textbook.   Copy them down in your notebook. 

NHKの語学講座でも英語と日本語の両方を使って番組を構成しているのに、どうして高校の英語の授業は英語でするのが原則になるのか不思議なところである

Comment

英語表現31

2010-02-12 | 英語の表現や学習方法

今日の授業で説明した英語表現です

オーラルコミュニケーションで、空港での表現を学んでいる。今学期から我が校に赴任されたB先生は、オーストラリアで日本語の先生をしていたので、日本語はばっちりだ

flight information board,    boarding pass,    aisle seat,  middle seat,   window seat,  airline ticket,   baggage claim check,   departure time,   immigration officer,   flight attendant,   keep your seat belt fastened,   turbulence,  refrain from smoking in the cabin,   

などの語句が出てきているが、空港に行ったことのない生徒も多く、なかなか難しそうである

Comment

英語表現30

2009-11-17 | 英語の表現や学習方法

今日の授業で説明した英語の語句です

病気になったときの表現を勉強しているけど、一年生にとって結構難解な語句がでている

symptom,  runny nose,  hay fever,  insomnia,  sneeze,  gargle,  injection  などの語句が教科書に書かれている。 更にALTの先生が英語で説明される時に、別の単語なども頻繁に使われるので、生徒達は難しいといった感じだ

しかも生徒達はALTの先生が言われることを聞き取ろうとせず、私の日本語での説明を待っているといった感じなのが、なんとも残念な気がする・・・

Comment

英語表現29

2009-10-26 | 英語の表現や学習方法

今日の授業で説明した英語表現です

"How do you like pickled plums?" " I don't care for them.  They are too salty."     like の代わりに care for を使う表現を教えました

授業で、ALTのH先生が、ベジマイト(Vegemite) を持ってきて生徒達に匂わせていました。ベジマイトはオーストラリア独特のペースト状の食品で、焼いたトーストにバターを塗り、その上に塗って食べるのが一般的な食べ方だそうです。数年前に生徒達を引率してオーストラリアに行った時のことを思い出してしまいました

H先生が、甘酒とようかんが、どのようなものか分からないと言われたので、さっそく味わってもらいました。とても喜ばれていました

Comment

英語表現28

2009-09-18 | 英語の表現や学習方法

今日の授業で説明した英語表現です

一年生のオーラルコミュニケーションの授業で日本食の英語表現を学んでいる。

教科書では、みそ汁は It is a traditional Japanese soup made  with miso.  みそは  Miso is a paste made from soybeans, malted rice and salt.  と説明してある。 

お餅 rice cakes    ようかん sweet bean jelly     せんべい rice crackers  も生徒達にとっては、面白い表現のようだ

Comment

英語表現27

2009-07-29 | 英語の表現や学習方法

今日の授業で説明した英語表現です

前期補習で、夏休みの課題を解説している。一年生なのに、けっこう難解な語句がでている

昨年ノーベル化学賞を受賞した下村脩さんが発見した、緑色蛍光たんぱく質は、 英語では、GFP (green fluorescent protein) と言われている。

AED(自動対外式除細動器)は( automated external defibrillator ) の略だということも勉強になった。

最近話題になっている語句なので、生徒達も興味をもって取り組んでいるようだ

Comment

英語表現26

2009-06-05 | 英語の表現や学習方法

今日の授業で説明した英語表現です

我が校のALTはオーストラリアからこられているので、発音だけではなく、語句もアメリカ英語と異なることが多い。I think~のかわりに I reckon~と言うことが多いそうだ。

今日の授業で生徒に英語の書き方を尋ねられた。その生徒は4人兄弟で、どちらも双子の兄弟で、本人は最初の双子の弟だそうだ。I have twin younger brothers and a twin older brother.  「私は双子の弟2人と、双子の兄が一人います」と表現すればいいとALTの先生が答えてくれた。自己紹介は簡単だと思っていたのに、難しいなあ・・・と思ってしまった

Comment

英語表現25

2009-05-25 | 英語の表現や学習方法

生徒の宿題のコメントに関する表現です

オーストラリアのALTが生徒のノートに書きこんだコメントを見せてもらうと、 very good work,  well done,  very satisfactory work,  great work,  pleasing work,  excellent work,  good effort,  way to go  などがありました

私がアメリカに行ったときにESLの先生は terrific,  super,  couldn't be better,   perfect などをよく使われていたのを思い出しました

Comment