デンマークを代表する名窯「ロイヤルコペンハーゲン」と
「ビングオーグレンダール」、両名窯の19世紀末から
20世紀初頭に制作されたアール・ヌーヴォー磁器を
紹介する展覧会が松濤美術館で開催されています。

動植物や昆虫など、自然のモチーフをかたどった優美な
フォルムと淡い色合いで彩られた食器や花瓶、壺、置物が
多様に展示され、今まで見る機会の少なかった北欧
アール・ヌーヴォーを堪能することが出来ます。

優れた絵画表現が特徴であるロイヤルコペンハーゲンに対し、
ビングオーグレンダールは彫刻家を多く採用して「鷺のサービス」
など彫塑的要素が強く打ち出された作品を多く生み出しました。
両窯の作品共それぞれに美しく魅力的です。

会場である松濤美術館は建物自体も芸術作品で、
中世の城塞のような不思議な造りをしているので、
どうぞ建物探訪も併せてお楽しみ下さい☆

渋谷区松濤 松濤美術館にて5月20日まで開催中 月曜休館
「ビングオーグレンダール」、両名窯の19世紀末から
20世紀初頭に制作されたアール・ヌーヴォー磁器を
紹介する展覧会が松濤美術館で開催されています。

動植物や昆虫など、自然のモチーフをかたどった優美な
フォルムと淡い色合いで彩られた食器や花瓶、壺、置物が
多様に展示され、今まで見る機会の少なかった北欧
アール・ヌーヴォーを堪能することが出来ます。

優れた絵画表現が特徴であるロイヤルコペンハーゲンに対し、
ビングオーグレンダールは彫刻家を多く採用して「鷺のサービス」
など彫塑的要素が強く打ち出された作品を多く生み出しました。
両窯の作品共それぞれに美しく魅力的です。

会場である松濤美術館は建物自体も芸術作品で、
中世の城塞のような不思議な造りをしているので、
どうぞ建物探訪も併せてお楽しみ下さい☆

渋谷区松濤 松濤美術館にて5月20日まで開催中 月曜休館