カジュアル・アミーガ         本ブログの動画、写真及び文章の無断転載と使用を禁じます。

ある日カッパ姉ちゃんとカメラおじさんの家に一匹の子犬がやってきた。
日々のうつろいの発見と冒険を胸に生きていこう!

江戸東京たてもの園

2014年03月12日 | 美術館・イベント
武蔵小金井にある「江戸東京たてもの園」
年々新しいものが移築され、
展示の方法が変わっている。
今回は、とくに西側の建物を中心に見た。
まずランチは、デ・ラランデ邸で
ハヤシライスとコーヒー。

1910年にドイツ人ゲオルグ・デ・ラランデによって信濃町に
建てられました。


次は、田園調布の大川邸。
1925年に建てられた洋館。


台所とキッチンが差し出し窓でつながっている。
今の対面式キッチンに近いものがあります。

そして
三井八郎右衛門邸。


1952年に西麻布に建てられたもの。
和式に洋風が混ざって、蔵もついている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする