コーヒー牛乳が美味しかった
三軒茶屋の銭湯がついに
解体。
まだ番台のおばさんも元気だったのに・・
栄枯盛衰は、わかっているが
やっぱり
淋しい。
銭湯って、地方出身者にとっては
馴染み薄いけれど
文化遺産だと思う。
その町の銭湯に飛び入りで入ると
なんとなく江戸を感じる。
あるいは、庶民を実感できる。
日本中が持ち家の持ち風呂になったけれど
東京にむしろ銭湯は、残った。
今こそCafe銭湯、図書館銭湯、ピンポン銭湯・・
などなどアイデアで銭湯を残す、
時間ですよ。
三軒茶屋の銭湯がついに
解体。
まだ番台のおばさんも元気だったのに・・
栄枯盛衰は、わかっているが
やっぱり
淋しい。
銭湯って、地方出身者にとっては
馴染み薄いけれど
文化遺産だと思う。
その町の銭湯に飛び入りで入ると
なんとなく江戸を感じる。
あるいは、庶民を実感できる。
日本中が持ち家の持ち風呂になったけれど
東京にむしろ銭湯は、残った。
今こそCafe銭湯、図書館銭湯、ピンポン銭湯・・
などなどアイデアで銭湯を残す、
時間ですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます