たのしい もの つくり

毎日たのしい事探して生きてます。
さて、今日は何をしようかなぁ~。

初夏の庭

2011年07月04日 | 趣味の園芸
ハイビスカス サニー
オールドタイプです。

今年の一番花、今朝咲きました。





うちの種類の仕事は、例年4月~7月までは暇で、ひと月に15日くらいしか働かないんですが、今年は異常に忙しくてここ3週間は全く休みも取れなかった為、雨もよく降った中、庭は雑草でエライことになってます。(苦笑

それでも、春から植えた野菜や草花は花や実を付け本当に嬉しいかぎりです。




桔梗の蕾。
かわいいです。



今年は乱れ咲きです(笑
こういう時は植え替え時でもあります。



睡蓮の花



南天も沢山の花を付けています。



夏の花、ノウゼンカズラです。



プリンセスダイアナです。
2番花ですが、この花は毎回ちがう様相で咲きます。



これは、一番花で5/11に咲ききった時、


それから2日後の5/13の時の様子です。
同じ花でも様相が変わります。
同じ時は二度とありません。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山紫陽花と旬の花 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわっ(>▽<) (しーちゃん♪)
2011-07-06 01:29:27
おひさしぶりです。しーちゃんです。
ホームページからブログにとんできて書込みさせていただきました。ちょっと最近グルグル状態だったのですが、HPを拝見して、ハイヤーセルフとの関係とか、何となく再確認できた感じがしました。気づきをありがとうございます♪♪北海道も夏模様ですが大阪出身の私には夜は寒いです・・・(^_^;) あそびにきてくださぁい♪では、お元気で♪
返信する
おひさしぶりです~ ()
2011-07-07 12:11:48
ほんとおひさです~ヽ( ̄▽ ̄)

グルグルになってたんですか?(笑

グルグルって云う事は、色んなヒントが沢山やって来て、とっても学習しやすい良い感じになってるな~。

内観をするには最適やね( ̄ー ̄)


今日の大阪は湿気が多くて、不快度満開です。
おまけに汗かきなので、暑苦しいおっさんになってます(苦笑
しーちゃんさんはいいとこに住んでますよ。

あんまりキバらんように、ゆるゆると行きましょう~。
返信する

コメントを投稿

趣味の園芸」カテゴリの最新記事