
資料整理していたら、2000年のログ集計結果が出てきました
100局以上交信したのは JA1WSE/1だけ
OK奥多摩町より参加した時の記録です
このころは流域内で参加することに意義あった
そしてCWで如何に点を稼ぐことが肝心なんです
当時は、CWでは思う様に得点は取れず
20分もすると空振りCQになってましたネ
マルチだって、10箇所くらいでした
よくここまで盛り上がりましたネ
初参加のころは 15-16位が常態でした
AG 秋川市 大澄山へ発発背負って登りました AG は消滅マルチ
16番くらいの参加賞でしたネ
当時は伝播もよく 豊橋市の局が TA HI と交信し得点してるので 驚きです
隣接エリアの参加が頼もしいですネ 荒川コンテストの復活も期待します