このコンテストのマルチポイントは
***** 行政区のある政令指定都市 *****
札幌市 10 仙台市 5 新潟市 8
東京 23 横浜市 18 川崎市 7 相模原市 3
千葉市 6 さいたま市 10
静岡市 3 浜松市 7 名古屋市 16 京都市 11
大阪市 27 堺市 7 神戸市 9
岡山市 4 広島市 8
福岡市 7 北九州市 7 熊本市 5
+++++ 2018年3月21日時点の中核市 48市 ++++
旭川市、函館市
青森市、八戸市、盛岡市、秋田市、郡山市、いわき市
宇都宮市、前橋市、高崎市、川越市、越谷市、船橋市
柏市、八王子市、横須賀市
富山市、金沢市、長野市、
岐阜市、豊橋市、岡崎市、豊田市、
大津市、豊中市、高槻市、枚方市、東大阪市、姫路市
尼崎市、西宮市、奈良市、和歌山市、
倉敷市、呉市、福山市、下関市、
高松市、松山市、高知市、
久留米市、長崎市、佐世保市、大分市、宮崎市、
鹿児島市、那覇市
+++ 2018.4.1より中核市に加わる 6市 +++
福島市、川口市、八尾市、明石市、鳥取市、松江市
その他市郡の局は 都府県支庁ナンバーを送出する
各バンドのマルチの和
15時開始で、50MHzSSBでCQ CQを発してみたが、応答なし
休日なのに誰も聞いてない? 皆さん 6mに飽きてしまったのか
ANTをかたずけてしまったのか 誰もいない6mは辛い
20分ほどSSBで怒鳴ってみたが ほとほと疲れた
CWに移る CQ test と打つしかない JCC 1002 K
と流しても それがどうした・・・・・ という様子。
50MHz離れでは 競技会が成り立たず諦めて 7MHzへ移行
7MHzはいい調子 3,4,6エリアのOM/OTが活発にCQ
CWでスキャンしながら 1002中核都市 八王子市をPR
7,8エリアSSBも併せて 15局ほど交信できた
やれやれ、一段落
集計して
50MHzで 7交信 7点 5マルチ (CW=4)
7MHz 15局 15点 15マルチ (CW=13)
計 22点 20マルチ =440点
でした。ふるさとコンテストの得点と合わせて 総合点
ちなみに ふるさとコンテストは 檜原村 でした