JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

羽村市に山があるとは?

2018年11月26日 | アマチュア無線
235mのりっぱな山があるんです。 JCC#1028羽村市羽 多摩川コンテストでいってみたら案外と見晴らし良く電波も飛びました
浅間岳 235m 海から55km ほどのリバーサイド

 街は羽村市 目の前を多摩川、このロケーションは VHF/UHFに最高
 蛇行する多摩川の約100m上 山頂あずまや 50坪ほどの休憩所広場にハイキングの人達


突然ですが、全部青いカバです!ここも羽村市

何故かカバが逆立ちしてる

神社の境内と山頂あずまやの前が広がっているが、ちょっとだけ移動して東尾根道に10㎡ほどのスペースがありベンチを占有しても3時間大丈夫です。大きなANTは無理だがHB9CVなら枝にも当たらない。CQ TA test 叫んでいた・・・休日で工場ノイズも消えた

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お天気次第 (ja1wse)
2019-12-31 18:51:25
ぐずつき気味の2019・TAは誰も行くにならないようだ。いい場所なのだが、お天気が決め手この次はHM,KUをカバーしてみよう
返信する

コメントを投稿