JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

AMコンテスト 3時間

2020年12月21日 | アマチュア無線
50.500から50.900 の狭い帯域で 幅広いAMでCQ出してくる

例年通りだと すその広い電波が広がってQRMがたいへんだが

皆さん SSB器で出てきたのか案外整然と聞こえる

50.800辺りでCQだすことができた

皆さん10W以下に抑えて スプリアス認証機で出たようで

QRMに混乱することもあまりなかった、それでも

相手のコール こちらは 自局のコールサイン と送出するひとは

少なかった。・・・昭和の頃はみんなそうしてた!

同じところで3局以上CQ出してように聞こえるから 相手のコールを

指定しないと相手も混乱するからだ

近頃の呼び方は サフィックスだけ言ったり 自局コールサインだけ

というのが ふつうになってるようなきがする

郵便 提出のみ受付なので 50までがんばってみた

最新の画像もっと見る

コメントを投稿