10月15日夜、大垣市のソフトピアジャパンでお月見コンサートが開催されました。
このコンサートはソフトピアジャパン文化祭「ソフこい祭り」のフィナーレとして
行われるもので、
屋外の池の中に浮かぶ幻想的なステージです。
15日は月齢14とほとんど満月。
お天気にも恵まれ、楽しいコンサートとなりました。
この日のために関西のJazzmenがJazzy-meというバンドを結成し、
昭和のアイドルの曲をジャズやボサノバにアレンジして演奏されました。
演奏曲は次の通りです。
狙い撃ち / 山本リンダ(昭和48年)
そして僕は途方に暮れる / 大沢誉志幸(昭和59年)
365歩のマーチ / 水前寺清子(昭和43年)
君といつまでも / 加山雄三(昭和40年)
秋桜 / 山口百恵(昭和52年)
水色の雨 / 八神純子(昭和53年)
危険なふたり / 沢田研二(昭和48年)
君に胸キュン。 / Y.M.O. (昭和58年)
言葉に出来ない / オフコース(昭和57年)
飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜(昭和59年)
SWEET MEMORIES / 松田聖子(昭和58年)
上を向いて歩こう / 坂本九(昭和36年)
とくにそして僕は途方に暮れるのジャズアレンジは秀逸でした!
ご来場頂きありがとうございました。
このコンサートはソフトピアジャパン文化祭「ソフこい祭り」のフィナーレとして
行われるもので、
屋外の池の中に浮かぶ幻想的なステージです。
15日は月齢14とほとんど満月。
お天気にも恵まれ、楽しいコンサートとなりました。
この日のために関西のJazzmenがJazzy-meというバンドを結成し、
昭和のアイドルの曲をジャズやボサノバにアレンジして演奏されました。
演奏曲は次の通りです。
狙い撃ち / 山本リンダ(昭和48年)
そして僕は途方に暮れる / 大沢誉志幸(昭和59年)
365歩のマーチ / 水前寺清子(昭和43年)
君といつまでも / 加山雄三(昭和40年)
秋桜 / 山口百恵(昭和52年)
水色の雨 / 八神純子(昭和53年)
危険なふたり / 沢田研二(昭和48年)
君に胸キュン。 / Y.M.O. (昭和58年)
言葉に出来ない / オフコース(昭和57年)
飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜(昭和59年)
SWEET MEMORIES / 松田聖子(昭和58年)
上を向いて歩こう / 坂本九(昭和36年)
とくにそして僕は途方に暮れるのジャズアレンジは秀逸でした!
ご来場頂きありがとうございました。