ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

年末年始のキャンペーン発表します!! vol.5

2017-11-11 | レコードプレーヤー
『年末年始のキャンペーン発表します!! vol.4』の続きです。

今日はレコードプレーヤーセットをご紹介します。

当社のレコードプレーヤーセットにはステレオ



とモノラルがあります。



プレーヤー本体とフォノアンプは同じものです。

カートリッジのみがステレオ用、



モノラル用と別になっています。



モノラル用は需要も少ないためか割高ですが

モノラルレコードはやはりモノラルカートリッジで再生したいところです。

モノラルレコードとステレオレコードでは音楽信号を録音する方法が異なります。

レコードの溝は1つしかありません。

ここにモノラル信号を録音することは簡単ですが、

右、左の情報が必要な

ステレオ信号はどのように録音することはたいへんです。

モノラル信号は針が左右に振れることによってピックアップされます。

ステレオ信号は針が左右にプラスして上下方向にも動くことで

右チェンネル、左チェンネルの2つの情報をピックアップしています。

モノラルレコードを再生する場合

針が上下方向に動いてもそこに音楽情報はありません。

モノラルレコードをステレオカートリッジでトレースすると

上下方向の信号もピックアップしてしまうのですが

この信号はただノイズとなるだけなのです。

モノラルレコードをモノラルカートリッジで再生すると

歪っぽさが減少し、とても綺麗な音で再生できるようになります。

次回に続きます。



平日でないとお休みが取れないお客様のために

11月27日(月)~12月1日(金)10:00~17:00

ムジカ試聴室(ログハウス)でイベントを行います。



予約はなく、ふらっと寄って音楽を聴いて頂くイベントです。

ぜひお越し下さい!!



カスタマイズキャンペーン

カスタマイズを1台の機器で2ヶ以上行うと2つ目以上が半額に。

例えば、雷鳥3をお使いのお客様が

6SN7真空管バッファーのカスタマイズを行うと18000円(税別)ですが、

テフロンワイヤーのカスタマイズ(5000円・税別)と

6SN7真空管バッファーのカスタマイズを同時に行うと

5000円+9000円=14000円(税別)となります。

3つ目以降のカスタマイズも同様に半額!

期間は12月末まで。

お申込・お問い合わせは eigyou@musika.jp まで



12月のイベントは恒例の『オーディオ居酒屋』です!!

テーマは『楽器』。楽器について語り合いましょう!

日時:12月16日(土)19:00~

場所:ムジカ試聴室(ログハウス)

参加費:500円(お酒とお食事がでます)

このイベントは事前申し込みが必要です。

お申込は12月14日までにメールで eigyou@musika.jp まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする