『ログハウスを建てませんか? vol.3』の続きです。
ログハウスを見学に来られたお客様から質問の多かったことを
判りやすくご紹介していきたいと思います。
≪質問7 外壁の塗装について≫
ログハススを建てたばかりの状態は塗装はされていません。
この状態はとてもキレイですので数年間はそのまま使用するお客様が多いです。
年数が経つと少しづつ日焼けしていきます。
次の写真は当社のログハウスの内壁です。

建てたばかりのときに設置した時計をはずしてみました。
2年半ほどでこの程度の日焼けがあります。
しばらくは自然の木の色を楽しみ、数年後に塗装してもよいと思います。
また、色ははじめはうすく塗り重ねるにしたがって濃くしていくことはできますが
逆はできません。
次の写真をご覧ください。

ドアの内側が未塗装の状態、外壁は『メープルカラー』で塗装した状態です。
ごくわずかに濃くなっていることがお判りになるとおもいます。
次の写真は左側は『ダークブラウン』、右側が『メープルカラー』です。
窓枠は『ホワイト』です。

これらの塗料はドイツ製の塗料を使用しています。
ひまわりの種から作られた塗料で
次のメリットはあります。
1、適度に水分や空気が通過するので木の呼吸を妨げない。
2、溶剤にシンナー等を使用しないため、いやなにおいがない。
3、口に入れても無害の塗料なので小さなお子様がいる場合も安心。
また、次のデメリットがあります。
1、重ね塗りをしなくていけないので塗装期間が数日必要。
2、一般的な塗料より少し割高。
この塗料は匂いがなく、無害なので室内の建具や棚等にも使用可能です。
次回に続きます。
お知らせ その1です。
3月30日受注分で30シリーズの生産を終了します。
3月30日までに当社ネットショップでご注文しただくと30シリーズを半額とさせていただくキャンペーンを行っています。
eigyou@musika.jp
までお申込ください。
間もなくキャンペーン終了です!
お知らせ その2です。
レコードコンサートのお知らせです。
日時:4月9日(土) 18:00開場 18:30開演
場所:大垣市上石津町上鍛冶屋 傳香寺
定員:50名(3月19日現在であと4名です!!)
お食事・飲み物代:1500円(飲み放題です!)
お申し込み:電話 0584-45-2145 傳香寺の松島さん迄。
お待ちしてます!
お知らせ その3です。
雷鳥Ⅱシリーズ・雷鳥Lシリーズ価格改定のお知らせ
原価の高騰により3月25日出荷分より価格改定します。
ステレオパワーアンプ Raicho Ⅱ power
モノラルパワーアンプ Raicho Ⅱ mono
プリアンプ Raicho Ⅱ pri
フォノアンプ Raicho Ⅱ phono
これら4種は旧価格¥300,000(税別)を新価格¥340,000(税別)とさせていただきます。
ステレオパワーアンプ Raicho L power
モノラルパワーアンプ Raicho L mono
プリアンプ Raicho L pri
フォノアンプ Raicho L phono
これら4種は旧価格¥320,000(税別)を新価格¥360,000(税別)とさせていただきます。
ログハウスを見学に来られたお客様から質問の多かったことを
判りやすくご紹介していきたいと思います。
≪質問7 外壁の塗装について≫
ログハススを建てたばかりの状態は塗装はされていません。
この状態はとてもキレイですので数年間はそのまま使用するお客様が多いです。
年数が経つと少しづつ日焼けしていきます。
次の写真は当社のログハウスの内壁です。

建てたばかりのときに設置した時計をはずしてみました。
2年半ほどでこの程度の日焼けがあります。
しばらくは自然の木の色を楽しみ、数年後に塗装してもよいと思います。
また、色ははじめはうすく塗り重ねるにしたがって濃くしていくことはできますが
逆はできません。
次の写真をご覧ください。

ドアの内側が未塗装の状態、外壁は『メープルカラー』で塗装した状態です。
ごくわずかに濃くなっていることがお判りになるとおもいます。
次の写真は左側は『ダークブラウン』、右側が『メープルカラー』です。
窓枠は『ホワイト』です。

これらの塗料はドイツ製の塗料を使用しています。
ひまわりの種から作られた塗料で
次のメリットはあります。
1、適度に水分や空気が通過するので木の呼吸を妨げない。
2、溶剤にシンナー等を使用しないため、いやなにおいがない。
3、口に入れても無害の塗料なので小さなお子様がいる場合も安心。
また、次のデメリットがあります。
1、重ね塗りをしなくていけないので塗装期間が数日必要。
2、一般的な塗料より少し割高。
この塗料は匂いがなく、無害なので室内の建具や棚等にも使用可能です。
次回に続きます。
お知らせ その1です。
3月30日受注分で30シリーズの生産を終了します。
3月30日までに当社ネットショップでご注文しただくと30シリーズを半額とさせていただくキャンペーンを行っています。
eigyou@musika.jp
までお申込ください。
間もなくキャンペーン終了です!
お知らせ その2です。
レコードコンサートのお知らせです。
日時:4月9日(土) 18:00開場 18:30開演
場所:大垣市上石津町上鍛冶屋 傳香寺
定員:50名(3月19日現在であと4名です!!)
お食事・飲み物代:1500円(飲み放題です!)
お申し込み:電話 0584-45-2145 傳香寺の松島さん迄。
お待ちしてます!
お知らせ その3です。
雷鳥Ⅱシリーズ・雷鳥Lシリーズ価格改定のお知らせ
原価の高騰により3月25日出荷分より価格改定します。
ステレオパワーアンプ Raicho Ⅱ power
モノラルパワーアンプ Raicho Ⅱ mono
プリアンプ Raicho Ⅱ pri
フォノアンプ Raicho Ⅱ phono
これら4種は旧価格¥300,000(税別)を新価格¥340,000(税別)とさせていただきます。
ステレオパワーアンプ Raicho L power
モノラルパワーアンプ Raicho L mono
プリアンプ Raicho L pri
フォノアンプ Raicho L phono
これら4種は旧価格¥320,000(税別)を新価格¥360,000(税別)とさせていただきます。