ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

ログハウスを建てませんか? vol.4

2016-03-21 | ログハウス
『ログハウスを建てませんか? vol.3』の続きです。

ログハウスを見学に来られたお客様から質問の多かったことを

判りやすくご紹介していきたいと思います。

≪質問7 外壁の塗装について≫

ログハススを建てたばかりの状態は塗装はされていません。

この状態はとてもキレイですので数年間はそのまま使用するお客様が多いです。

年数が経つと少しづつ日焼けしていきます。

次の写真は当社のログハウスの内壁です。



建てたばかりのときに設置した時計をはずしてみました。

2年半ほどでこの程度の日焼けがあります。

しばらくは自然の木の色を楽しみ、数年後に塗装してもよいと思います。

また、色ははじめはうすく塗り重ねるにしたがって濃くしていくことはできますが

逆はできません。

次の写真をご覧ください。



ドアの内側が未塗装の状態、外壁は『メープルカラー』で塗装した状態です。

ごくわずかに濃くなっていることがお判りになるとおもいます。

次の写真は左側は『ダークブラウン』、右側が『メープルカラー』です。

窓枠は『ホワイト』です。



これらの塗料はドイツ製の塗料を使用しています。

ひまわりの種から作られた塗料で

次のメリットはあります。

1、適度に水分や空気が通過するので木の呼吸を妨げない。

2、溶剤にシンナー等を使用しないため、いやなにおいがない。

3、口に入れても無害の塗料なので小さなお子様がいる場合も安心。

また、次のデメリットがあります。

1、重ね塗りをしなくていけないので塗装期間が数日必要。

2、一般的な塗料より少し割高。

この塗料は匂いがなく、無害なので室内の建具や棚等にも使用可能です。

次回に続きます。



お知らせ その1です。

3月30日受注分で30シリーズの生産を終了します。

3月30日までに当社ネットショップでご注文しただくと30シリーズを半額とさせていただくキャンペーンを行っています。

eigyou@musika.jp

までお申込ください。

間もなくキャンペーン終了です!



お知らせ その2です。

レコードコンサートのお知らせです。

日時:4月9日(土) 18:00開場 18:30開演

場所:大垣市上石津町上鍛冶屋 傳香寺

定員:50名(3月19日現在であと4名です!!)

お食事・飲み物代:1500円(飲み放題です!)

お申し込み:電話 0584-45-2145 傳香寺の松島さん迄。

お待ちしてます!



お知らせ その3です。

雷鳥Ⅱシリーズ・雷鳥Lシリーズ価格改定のお知らせ

原価の高騰により3月25日出荷分より価格改定します。

ステレオパワーアンプ Raicho Ⅱ power

モノラルパワーアンプ Raicho Ⅱ mono

プリアンプ Raicho Ⅱ pri

フォノアンプ Raicho Ⅱ phono

これら4種は旧価格¥300,000(税別)を新価格¥340,000(税別)とさせていただきます。

ステレオパワーアンプ Raicho L power

モノラルパワーアンプ Raicho L mono

プリアンプ Raicho L pri

フォノアンプ Raicho L phono

これら4種は旧価格¥320,000(税別)を新価格¥360,000(税別)とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログハウスを建てませんか? vol.3

2016-03-20 | ログハウス
『ログハウスを建てませんか? vol.2』の続きです。

ログハウスを見学に来られたお客様から質問の多かったことを

判りやすくご紹介していきたいと思います。

≪質問4 室内をいくつかの部屋に区切ることはできますか?≫

可能です。

ただし、水周り(トイレやキッチン等)をお考えの場合、

12.5畳のログハススの中を区切るよりも

7.5畳と4畳の2つのログハウスを建てて

4畳の方にトイレや台所をまとめてしまう方法もあります。

この場合2つのログハススは一度外に出て移動することになりますが

2つのログハウスの間に簡易的な屋根や本格的な廊下を作ることも可能です。


≪質問5 12.5畳のログハウスを2つつなげて25畳にすることはできますか?≫

完全に一部屋にすることはできません。

ログハウスには柱がありません。

組み合わせたログ自身で強度を保っています。

そのため、ある面の壁を全部とってしまうことはできません。

これは当社の試聴室の写真ですが、



もし、2つのログハウスをつなげた場合、

黒色の部分が2つのログハウスのつながった部分になります。



大きな通路が開いているというイメージです。


≪質問6 作り付けの棚や机を作ることは出来ますか?≫

こういったちょっとした飾り棚や



机を作ることができます。



何段もあるオーディオラックを作ることも可能です。

重量級のパワーアンプでもOKです。

なかには100kg以上になる観賞魚用の大型水槽を置いている方もおみえです。

電気工事もあわせて行いますのでコンセントをつけたり配線用の穴を開けておくこともできます。

ログハススはその全てが構造材ですので

どんな高さでも、どんな位置でも棚や机を作ることができます。

次回に続きます。



お知らせ その1です。

3月30日受注分で30シリーズの生産を終了します。

3月30日までに当社ネットショップでご注文しただくと30シリーズを半額とさせていただくキャンペーンを行っています。

eigyou@musika.jp

までお申込ください。

間もなくキャンペーン終了です!



お知らせ その2です。

レコードコンサートのお知らせです。

日時:4月9日(土) 18:00開場 18:30開演

場所:大垣市上石津町上鍛冶屋 傳香寺

定員:50名(3月19日現在であと4名です!!)

お食事・飲み物代:1500円(飲み放題です!)

お申し込み:電話 0584-45-2145 傳香寺の松島さん迄。

お待ちしてます!



お知らせ その3です。

雷鳥Ⅱシリーズ・雷鳥Lシリーズ価格改定のお知らせ

原価の高騰により3月25日出荷分より価格改定します。

ステレオパワーアンプ Raicho Ⅱ power

モノラルパワーアンプ Raicho Ⅱ mono

プリアンプ Raicho Ⅱ pri

フォノアンプ Raicho Ⅱ phono

これら4種は旧価格¥300,000(税別)を新価格¥340,000(税別)とさせていただきます。

ステレオパワーアンプ Raicho L power

モノラルパワーアンプ Raicho L mono

プリアンプ Raicho L pri

フォノアンプ Raicho L phono

これら4種は旧価格¥320,000(税別)を新価格¥360,000(税別)とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログハウスを建てませんか? vol.2

2016-03-19 | ログハウス
『ログハウスを建てませんか? vol.1』の続きです。

ログハウスを見学に来られたお客様から質問の多かったことを

判りやすくご紹介していきたいと思います。

≪質問2 冬は寒くないですか?夏は暑くないですか?≫

一般的な住宅は厚さ10mm程の石膏ボードと断熱材の組みあわせですが、

ログハススの壁は50mmの木材で断熱性能はバツグンです。

窓は2重窓。



床は28mmの上板と12mmの下板、そして断熱材の3層構造です。



当社のある大垣市上石津町は雪が多いことで有名な関ヶ原町のとなりで

けっこう寒いエリアです。

暖房器具はエアコンを使用しています。

真冬でも午前中だけエアコンを使用すれば

午後からはエアコンなしでも余熱で十分暖かいです。

夏の暑さですが、

天井にも断熱材が入っているためにあまり暑くはありません。

また、部屋全体が木材なのであまり湿気も気になりません。

日本の気候にはとても合っている建築物だと思います。

子供部屋にご使用になるお客様もおみえです。



≪質問3 工期はどのくらいですか?≫

建築計画が確定してからの実質的な工期は1ヶ月~40日です。

基礎工事、ログハウスの組み上げ、塗装、エアコン工事、電気工事等があります。

組み立ての模様は下記のページのトップの画像をご覧ください。

http://www.musika.jp/log.html

雨や雪で工事が中断することがありますが、

春から夏は工事がとても順調に進む時期です。

次回に続きます。



お知らせ その1です。

3月30日受注分で30シリーズの生産を終了します。

3月30日までに当社ネットショップでご注文しただくと30シリーズを半額とさせていただくキャンペーンを行っています。

eigyou@musika.jp

までお申込ください。

間もなくキャンペーン終了です!



お知らせ その2です。

レコードコンサートのお知らせです。

日時:4月9日(土) 18:00開場 18:30開演

場所:大垣市上石津町上鍛冶屋 傳香寺

定員:50名(3月19日現在であと4名です!!)

お食事・飲み物代:1500円(飲み放題です!)

お申し込み:電話 0584-45-2145 傳香寺の松島さん迄。

お待ちしてます!



お知らせ その3です。

雷鳥Ⅱシリーズ・雷鳥Lシリーズ価格改定のお知らせ

原価の高騰により3月25日出荷分より価格改定します。

ステレオパワーアンプ Raicho Ⅱ power

モノラルパワーアンプ Raicho Ⅱ mono

プリアンプ Raicho Ⅱ pri

フォノアンプ Raicho Ⅱ phono

これら4種は旧価格¥300,000(税別)を新価格¥340,000(税別)とさせていただきます。

ステレオパワーアンプ Raicho L power

モノラルパワーアンプ Raicho L mono

プリアンプ Raicho L pri

フォノアンプ Raicho L phono

これら4種は旧価格¥320,000(税別)を新価格¥360,000(税別)とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログハウスを建てませんか? vol.1

2016-03-18 | ログハウス

musicaの試聴室は12.5畳ほどのログハウスです。

ここで製品の音決めや出荷前の音だしチェックを行っています。



ブルーノートのレコーディングスタジオもログハウス。

海外ではログハウスをオーディオルームや楽器の練習室、

レコーディングスタジオに使うことはとても一般的です。

最近、ログハウスを見学に来られるお客様が急増しています。

今から計画を練って建て始めると

夏休みまでには完成!

音楽を聴きながらのBBQはサイコーです!!

当社のログハススは音響用ログハウスで

とても珍しいログハススです。

防音性能を重視しすると共に

厚い床材を多層構造として強度を上げ、

フィンランド産のレッドパインにこだわり音の響きを大切にしています。

今回は見学に来られたお客様から質問の多かったことを

判りやすくご紹介していきたいと思います。

≪質問1 どこにでも建てることができますか?≫

基本的にはどこにでも建てることができますが、

2つの条件があります。

1つ目は、建築予定地の傍に5m×2mほどの資材置き場を確保できること。

この資材置き場へはトラックからクレーンで資材が運び込まれます。

トラックが入らないような細い道では厳しいです・・・

2つ目に、防火区域・準防火区域でないことを確認しておかなければなりません。

都心や総合病院の近くは防火区域に指定されていることがあります。

これらの区域には木造100%の建物は建設できないのです。

次回に続きます。



お知らせ その1です。

3月30日受注分で30シリーズの生産を終了します。

3月30日までに当社ネットショップでご注文しただくと30シリーズを半額とさせていただくキャンペーンを行っています。

eigyou@musika.jp

までお申込ください。

間もなくキャンペーン終了です!



お知らせ その2です。

レコードコンサートのお知らせです。

日時:4月9日(土) 18:00開場 18:30開演

場所:大垣市上石津町上鍛冶屋 傳香寺

定員:50名(3月18日現在であと数名です!!)

お食事・飲み物代:1500円(飲み放題です!)

お申し込み:電話 0584-45-2145 傳香寺の松島さん迄。

お待ちしてます!



お知らせ その3です。

雷鳥Ⅱシリーズ・雷鳥Lシリーズ価格改定のお知らせ

原価の高騰により3月25日出荷分より価格改定します。

ステレオパワーアンプ Raicho Ⅱ power

モノラルパワーアンプ Raicho Ⅱ mono

プリアンプ Raicho Ⅱ pri

フォノアンプ Raicho Ⅱ phono

これら4種は旧価格¥300,000(税別)を新価格¥340,000(税別)とさせていただきます。

ステレオパワーアンプ Raicho L power

モノラルパワーアンプ Raicho L mono

プリアンプ Raicho L pri

フォノアンプ Raicho L phono

これら4種は旧価格¥320,000(税別)を新価格¥360,000(税別)とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷鳥Ⅱシリーズ値上げのお知らせ

2016-03-17 | 雷鳥 Raicho

発売から1年半が経つ雷鳥Ⅱシリーズ。

musicaのフラグシップモデルとしてたくさんのユーザーに恵まれ

国内外で高い評価を頂いてきました。



その雷鳥Ⅱシリーズですが、

残念ですが、原価の高騰により値上げをすることになりました。

雷鳥Ⅱシリーズの

ステレオパワーアンプ Raicho Ⅱ power

モノラルパワーアンプ Raicho Ⅱ mono

プリアンプ Raicho Ⅱ pri

フォノアンプ Raicho Ⅱ phono

これら4種は3月25日出荷分より

旧価格¥300,000(税別)を新価格¥340,000(税別)とさせていただきます。


また、雷鳥Ⅱシリーズをベースにした限定モデル雷鳥Lシリーズも値上げとなります。

ステレオパワーアンプ Raicho L power

モノラルパワーアンプ Raicho L mono

プリアンプ Raicho L pri

フォノアンプ Raicho L phono

これら4種は3月25日より

旧価格¥320,000(税別)を新価格¥360,000(税別)とさせていただきます。

限定モデル雷鳥Lシリーズはまもなく限定数50台に達しますので

今月または来月で生産完了となる予定です。

雷鳥Ⅱシリーズは引き続き生産します。

今後とも雷鳥Ⅱシリーズをよろしくお願いします。



お知らせ その1です。

3月30日受注分で30シリーズの生産を終了します。

3月30日までに当社ネットショップでご注文しただくと30シリーズを半額とさせていただくキャンペーンを行っています。

eigyou@musika.jp

までお申込ください。

間もなくキャンペーン終了です!



お知らせ その2です。

レコードコンサートのお知らせです。

日時:4月9日(土) 18:00開場 18:30開演

場所:大垣市上石津町上鍛冶屋 傳香寺

定員:50名(3月17日現在であと8名です!!)

お食事・飲み物代:1500円(飲み放題です!)

お申し込み:電話 0584-45-2145 傳香寺の松島さん迄。

お待ちしてます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする