今日も風が冷たい。
涼しいんじゃなくて、冷たい。
まだ、上に着る物が出してなかったから、慌てて出しました。
今日の夕食は暖かいもの・・・具だくさんの「豚汁」にしようかな。
ほうじ茶に、豚汁にって、食べ物の話が続くって言われそう。(笑)
それも、色気よりは食い気というか、思い出すだけでほんわかあったかいもの。
わっつの掲示BANGで、「豚汁」ってなんて読むって話題が出てた。
私は、”ぶたじる”と思ったんだけど、ダー様は「トンじる」だって言う。
どちらでも、湯気のなかに笑顔が見える。
そんな食卓が合うよね。
ー・-・-・-
今日発売のTVガイド。
スマ新、VOICEは拓哉君。
黒いスーツの拓哉君。
これは、今まで登場があったかな?
スーツなんだけど、堅い感じではなくて、
中に着ているのは、襟が紺の白いニットシャツ。
それに、ニットタイ、そのタイが透けて見える薄いニットのV。
本恋について、自分の周りではこんな怖い話を聞いたことがないっていってます。
そうだよね。
でも、スマスマのコーナーとはいえ、演じると言うことで
真面目に取り組んで演じてるという拓哉君。
だから、そんな自分をスタジオで見たときの感想として、
「何であんなに真面目に・・・」って。
それは、もう、拓哉君だもの。
その場で、ある程度ですますとか出来るわけがない。
だからこそ、見てて、もったいないって思ってしまう。
あと、共演の女優さんへの感謝の言葉など・・・・。
どんなところでも、どこを切っても拓哉君らしい言葉です。
スマ新の文字も拓哉君。
なんだか、久しぶりにスマ新をちゃんと見た気がしました。
そういえば、昨日、歌のことしか書かなかったね。
本恋。
入院に驚いて、心配して駆けつけた恋人。
「大丈夫だって」って、彼女の手をのって引き寄せる。
ベッドの上でのことだから、抱き寄せるまではしてないんだけど
その、引き寄せる手の持って行き方。
あぶな~~い。
岡田君の言葉に対しての拓哉君の反応。
「俺も、そう言う経験がある。謝りに行ったら・・・」って、
以前も話してた、ステージで光ゲンジの大沢さんの素足をブレードで踏んだ時のことを言って
「みんなやってることだから・・・」と。
その話、15年経ってここで話した岡田君。
直接話すには、勇気が要るのは判るけど、
拓哉君の目を見ないんだよね。中居君に話してる。
って、そんなことが気になる私は、小さいなぁ。
自分がやったことが判ってるとはいえその時すぐ謝りに行った人と、
僕じゃないって思おうとしたひとだから。
でも、ココまで引きずっていたのが、心が晴れたのだとしたら嬉しい。
書店の映画雑誌のコーナーを、今日も、一通り眺めてきました。
まだ、拓哉君のはないから、予告の確認とかね・・・。
今は違う人ばかりだけど
来月になったら拓哉君(古代君)が並ぶと思ったら嬉しくなります。
ー・-・-・-
暖かい話から、今日のお花というか実。
唐辛子です。
といって、食べません。
ふっくらとした実が可愛い、鉢植えの五色唐辛子です。
涼しいんじゃなくて、冷たい。
まだ、上に着る物が出してなかったから、慌てて出しました。
今日の夕食は暖かいもの・・・具だくさんの「豚汁」にしようかな。
ほうじ茶に、豚汁にって、食べ物の話が続くって言われそう。(笑)
それも、色気よりは食い気というか、思い出すだけでほんわかあったかいもの。
わっつの掲示BANGで、「豚汁」ってなんて読むって話題が出てた。
私は、”ぶたじる”と思ったんだけど、ダー様は「トンじる」だって言う。
どちらでも、湯気のなかに笑顔が見える。
そんな食卓が合うよね。
ー・-・-・-
今日発売のTVガイド。
スマ新、VOICEは拓哉君。
黒いスーツの拓哉君。
これは、今まで登場があったかな?
スーツなんだけど、堅い感じではなくて、
中に着ているのは、襟が紺の白いニットシャツ。
それに、ニットタイ、そのタイが透けて見える薄いニットのV。
本恋について、自分の周りではこんな怖い話を聞いたことがないっていってます。
そうだよね。
でも、スマスマのコーナーとはいえ、演じると言うことで
真面目に取り組んで演じてるという拓哉君。
だから、そんな自分をスタジオで見たときの感想として、
「何であんなに真面目に・・・」って。
それは、もう、拓哉君だもの。
その場で、ある程度ですますとか出来るわけがない。
だからこそ、見てて、もったいないって思ってしまう。
あと、共演の女優さんへの感謝の言葉など・・・・。
どんなところでも、どこを切っても拓哉君らしい言葉です。
スマ新の文字も拓哉君。
なんだか、久しぶりにスマ新をちゃんと見た気がしました。
そういえば、昨日、歌のことしか書かなかったね。
本恋。
入院に驚いて、心配して駆けつけた恋人。
「大丈夫だって」って、彼女の手をのって引き寄せる。
ベッドの上でのことだから、抱き寄せるまではしてないんだけど
その、引き寄せる手の持って行き方。
あぶな~~い。
岡田君の言葉に対しての拓哉君の反応。
「俺も、そう言う経験がある。謝りに行ったら・・・」って、
以前も話してた、ステージで光ゲンジの大沢さんの素足をブレードで踏んだ時のことを言って
「みんなやってることだから・・・」と。
その話、15年経ってここで話した岡田君。
直接話すには、勇気が要るのは判るけど、
拓哉君の目を見ないんだよね。中居君に話してる。
って、そんなことが気になる私は、小さいなぁ。
自分がやったことが判ってるとはいえその時すぐ謝りに行った人と、
僕じゃないって思おうとしたひとだから。
でも、ココまで引きずっていたのが、心が晴れたのだとしたら嬉しい。
書店の映画雑誌のコーナーを、今日も、一通り眺めてきました。
まだ、拓哉君のはないから、予告の確認とかね・・・。
今は違う人ばかりだけど
来月になったら拓哉君(古代君)が並ぶと思ったら嬉しくなります。
ー・-・-・-
暖かい話から、今日のお花というか実。
唐辛子です。
といって、食べません。
ふっくらとした実が可愛い、鉢植えの五色唐辛子です。