goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

”物を作っていく”という意志

2011-05-03 | 雑誌日記
「TVジョン」Get。
表紙は、白のスタイル。
拓哉君は、白Tに粗い編み目もニットのだぼっとしたセーターを重ね着。
ゴロちゃんに持たれるように肩を組み、
片方の手はレモンを持ってほほに当てて、ちょっと悪戯っぽくほほえんでます。
こちらを見てる表情も”キュート”というのが一番似合うかな。

表紙を開くと、1Pに5人のお顔のアップ。
こんな感じのアップって珍しいね。
短くなった髪は、さらりと下ろした少年のようなヘアスタイル。
こちらを真っ直ぐに見てる拓哉君にどきっとします。
綺麗な瞳!!

続いての3Pは、ソロのコーナー。
震災当日は撮影中だったとは聞いていましたが
今回、そのときの様子を今までで一番詳しく語ってくれています。

揺れた瞬間から、現場全体の安全の確保。
撮影していた氷の上から、キャストの待避、機材スタッフの移動など
全体を見渡して、みんなの安全をと・・・
現場を引っ張る人として責任を持って動いてる彼がみえます

ドラマ再開時に、監督に話して、全員で黙祷したという。

今できることを、全力で・・・。
拓哉君がいつも言う言葉だけど、そのことを実際に行動するって大変なこと。

でも、いつもその姿を見せてくれる。
拓哉君。
あなたのその瞬間瞬間の全力にどれだけの気持ちが入ってるか・・・魅せられます。

ソロのコーナーの写真は、おでこ近くに手を挙げてのVサイン。
ちょっとはにかんだような、でも、優しい微笑み付きです。

手書きのメッセージが、白のスタイルの上に重ねて載っています。
TAKUYA KIMURAとある拓哉のメッセージは、
「you are not alone」の文字。
全体をピンクのマジックで、notだけ水色で書いてあります。

7Pにある、メッセージを書いてる拓哉君のショット。
口元がほほえんでる。

8Pは5人でのトークの形。
新曲に対しての思いと「Marching J」のこと。

とても素敵な6Pの特集です。

(一つだけ、TVジョンにお願いしたいこと。木村の文字は赤がいいなぁ。)


P12は“ジャニバラのウラ”
ジャニバラって言うんだ・・・・。
題字の横にも白の拓哉君がいます。
特集の中に、スマスマのコーナーがあるんだけど、ここに先輩刑事がいます。
「THE BUDDY」
ミニドラマって書いてあるのが惜しい。
ドラマにして!!

オフのショット。
銃を構える練習をしてる拓哉君。
その横にある本番の構えと同じように、ぴたっと決まってる。

ー・-・-・-

昨日教えていただいた、タマホームの新CM「日本の家は高い?」
いつものスマスマの放送時間で、Get。
「タマちゃんいるから大丈夫。」
「紹介しようか?」って、やりとりも楽しい!!

グーパーウォーク1