笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

南極ちゃん(ストスマから)

2011-05-13 | ドラマ「南極大陸」
ストスマ、今週から拓哉君がお当番。
こちらの地区では、金曜日の増刊号でしか聴けないけれど
お友達が録音してくださって聴くことが出来る。

5月11日の水曜日は、パーソナルクローズアップ。

ジャイさんやワンちゃんたち、南極ちゃんの話だったの。
まだまだ、他の撮影は一杯残っているけれど、
ワンちゃん共演者との撮影は、8割方終わっているという。

その分だけでも・・・。
早く届けたくてしょうがないという拓哉君の言葉が嬉しいです。
下に、だいたいですが、レポしました。

ー・-・-・-

「南極ちゃんロケでのジャイさんの食へのこだわりが炸裂中だとか。
 男臭ムンムンのロケ現場では、唯一の楽しみが食事ってことなのでしょうか?
 共演者との撮影の合間にどんなことをして過ごされていますか?
 タロジロともしっかりうち解けられましたか?聞きたいことが山盛りです。」

あの~、おかげさまで・・・え~~~。こちらもエピソード山盛りです。

まず、書かれてました、ジャイさんの食へのこだわり。
ジャイさんは、TBSのドラマの監督をされている福澤さん。
福沢諭吉さんのひ孫です。

そのジャイさんが、唯一気にかけてることは、
”撮影現場で、スタッフキャストが口にする物は、
 ちゃんとあたたまったものじゃないといけない。”っていうこだわり

今回の撮影現場でも、常に食事から湯気が出ている状態で・・・。
ジャイさんは、お料理自体も趣味。
ストレス発散になる。

6時から、始まって、夜中の12時ぐらいまで撮影して、撮影自体は終了。
そのあと、宿泊先のホテルでスタッフルームっていうのをもうけまして
明日の撮影についての段取りとか手順とか打ち合わせる部屋がある。

ジャイさんは、毎回、毎日、撮影後の催しとして、いきなり何か作り始めるんだって。
そのスタッフルームで。
ある日は餃子、ある日はチャーハンとか・・・必ず、フライパンを火にかけて始める。
そこに、集まってるスタッフのみんなに、「食べる人?」って一言聞くらしい。

みんな、正直早く部屋に帰ってフロに帰って寝たいんだけど
監督が自らが調理師ながら聞くから・・・。
これは儀式に近いらしいんだけど、みんな下を向きながら、「はい」手を挙げて
ジャイさんが作った餃子とか食べて、
「ごちそうさまでした。明日もお願いします。」って、部屋に帰って休むらしい。

食というものを大切にしている人ですね。

僕は、以前、そんなこだわりがあるジャイさんなので
「ジャイ福澤」って言う、彫刻入りの包丁をプレゼントした。

「木村さん。どうしても、オムレツを作る際に、
 プライパンをトントントントンやるだけでは 卵って丸くならないですよね。」
「ジャイさん。あれね。フライパンの柄の角度に問題があるんですよ。」って言ったら
「そうなんですか!」
「だったら、そのフライパンも調達しますよ。」って
フライパンと包丁を差し上げたら、
それから、しばらく、オムレツを作りまくってたらしいです。

タロ、ジロさんと・・・はい。うち解けられました。
タロジロさんだけでなく、16頭の共演者ともうちとけられました。
もう、コイツはどういう性格で、コイツとコイツは近くに置くとやばいなとか
そういうことまで把握は出来ていますね。

面白いですね。
人って、人格があるけど、犬格って有りますね。
犬格ばりばりあります。

非常に、相手が犬だからこそ、生まれた、1シーン、1カットが多々あるので
これは、是非是非、綺麗に、包装紙にくるんでみなさんの手元に届けたいなって。

他に撮影する必要シーンは、めちゃくちゃ有るんですけど
16頭とのシーンは8割方撮影し終わったんで。
そのシーンは・・・。

撮影して、こういう気持ちになるのも始めてかなっていう気持ちになったりとか。
いっぱいありますね。
早くみなさんの所に届けたくってしょうがないって感じなんですけども。

ー・-・-・-

小さな紫。ムスカリの花です。

グーパーウォーク1