笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

広く、楽しく、美しく

2014-10-07 | テレビ日記スマスマ
昨日は、スマスマ2時間SP
いろんなコーナーがたくさんあって、楽しさも、素敵さもいろいろ。

素敵!!!は、S-LIVE
楽しい!!は、フィーリングカップル5対5

自己紹介って、今更なに?ってかんじもあるんだけど、それでも、初初しさも楽しい。
こういう場を楽しむ、ゲストの5人もね。良い感じ。

コウちゃんが中立の立場。
ドラマ側はもちろん共演者だから判るし、SMAP側も拓哉君の事はもちろん他のメンバーも知ってたりするから、一言一言が楽しいんだろうな。
判ってるからこそのコウちゃんの表情も楽しい。

「皆さんが思うカッコイイ男って?」
ゲスト側の答えは、
分け隔てなく接する人・・・小栗君
普通でいられることの強さを持っている人(人によって変わらない)・・・向井君
年齢関係なく、自然にありがとうと言える人・・・藤ヶ谷君
嘘をつかない・・・(高嶋さん)
全力で遊べる、変わらない少年らしさ・・・(山田君)
もうね、どれも、拓哉君の事言ってるって思えた。

相思相愛は、拓哉君←→ 向井君
剛君←→ 山田君

向井君の→わけは、お兄さんのよう。
拓哉君からの理由は、「晴れ男」って言ったから・・・。
理由って難しいよね。
周りの対しても納得できて、違和感のない言い方で・・・。
拓哉君の訳って今このコーナーでのみんなが聞いていた見ていたことだからわかりやすいし。
あまり、人を評価する内容ではないし。
それでいて、拓哉君らしい・・・こういうさりげない言葉も、人として素敵だと思う。

拓哉君へは、小栗君と、藤ヶ谷君からも→来てたんだね。
だって、カッコイイ!!男そのものだもの。
小栗君に撮ってもあこがれなんだろうなぁ。
藤ヶ谷君、石けんの話にも、木村さんからいただいた・・・って。
はぁとが続いていますね。

プリクラ・・・あのメイクバージョンですね(笑)
お目々ばっちりすぎて、可愛すぎ!

それにしても、ひどい鼻声でしたね。
あの大阪LIVEの直前かな。

宝塚花組の皆さんとのSーLIVE
花組の舞台からの歌だから、普段のように歌うのとは雰囲気も全然違う。
毎回話が出るように、LIVEの曲に感じては、歌を覚える、振り付けを覚えるという時間は、短いよね。
それでも、違和感なく、作品の中に入ってる。

宝塚の皆さんは、舞台メイク、
なのに、華やかさ、美しさは、負けてないと思うのはファンだから?

ポンパ風の髪も麗しい。
一月前には、久利生さんだったのに、もう、ポンパに近い形に結える
このシュツエーションにぴたりとはまってる。

ダンスの一つ一つのポーズが華麗に決まる
背筋を、すっと伸ばし、腰を高くして、しなやかに踊る。
曲によって、ゲストによって、踊り方も替えてるよね。
そして、歌い方も。
うっとり、・・・そして、リピ、リピ。

グーパーウォーク1