昨日と今日は、またまた雑誌の大波。
映画関係の本は、ポチッとしていたので、最初に手にしたのは、『ポポロ』。
そして、敵購読してる『UOMO』が届き
Aさんから『FILIX』が届き。
書店で、『Vivi』『Ray』購入。
詳しくは明日書くことにして、まずは、ざっとの雰囲気を・・・
無限は、限りの無い”想い”だと思う。木村拓哉、
P108~p112までの5ページの特集です。
最初の見開きは、潤んで今にもこぼれそうな瞳の拓哉君ん。
ドキッとします。
役者として次の可能性を自分でも感じられた・・・凄く嬉しい言葉。
P112は、過去のポポロ記事の中から拓哉君セレクトでいくつかあげてあります、
一番は、清志郎さんとの対談記事なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/3fea7e3475a36f5ffc1937e71eb658c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/347bc65894ccb705713cdd0bec799f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/706225ec2f7fc23e17f3956b68df8781.jpg)
『UOMO』
Session009「無限の住人」4P
京都撮影所で極並さんとのショット。
高倉健さんが作ったというトレーニングROOMでの拓哉君。
そして、極並さんとのツーショット。
荷物運搬の荷台に体育座りして極並さんをみあげてる拓哉君。
笑顔が素敵!
あの極の文字入りの前掛けの極並さんも、笑顔。
木村拓哉が着るルイヴィトン 6P フォトは操上さん。
『FLIX』
『無限の住人』の雑誌では珍しい、Blueのセーターにコートの拓哉君が表紙です。
巻頭、木村拓哉「これまでも、これからも何も変わらない」
Blueんpロングジャケットの下は、黒のぴったりとしたパンツ。クールでスタイリッシュ
写真なのに動きを感じるショットが沢山。
たっぷり12ページの特集です。
『Ray』
「妥協せずにやるべき事に邁進する、そういう人が居るからがんばれる」
P119からの3ページの特集。
黒地のプリントジャケット、明るい笑顔もあって素敵です。
『Vivi』
拓哉に林檎とナイフを渡したら・・・素敵なショットが取れます。
20年前の大西部をいく!でのインディアンの長からの言葉を、今の拓哉に・・・。
「相手を思うこと」
インディアンネームは、LittleMan
大きな人がここに居ると語っています。
映画関係の本は、ポチッとしていたので、最初に手にしたのは、『ポポロ』。
そして、敵購読してる『UOMO』が届き
Aさんから『FILIX』が届き。
書店で、『Vivi』『Ray』購入。
詳しくは明日書くことにして、まずは、ざっとの雰囲気を・・・
無限は、限りの無い”想い”だと思う。木村拓哉、
P108~p112までの5ページの特集です。
最初の見開きは、潤んで今にもこぼれそうな瞳の拓哉君ん。
ドキッとします。
役者として次の可能性を自分でも感じられた・・・凄く嬉しい言葉。
P112は、過去のポポロ記事の中から拓哉君セレクトでいくつかあげてあります、
一番は、清志郎さんとの対談記事なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/3fea7e3475a36f5ffc1937e71eb658c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/347bc65894ccb705713cdd0bec799f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/706225ec2f7fc23e17f3956b68df8781.jpg)
『UOMO』
Session009「無限の住人」4P
京都撮影所で極並さんとのショット。
高倉健さんが作ったというトレーニングROOMでの拓哉君。
そして、極並さんとのツーショット。
荷物運搬の荷台に体育座りして極並さんをみあげてる拓哉君。
笑顔が素敵!
あの極の文字入りの前掛けの極並さんも、笑顔。
木村拓哉が着るルイヴィトン 6P フォトは操上さん。
『FLIX』
『無限の住人』の雑誌では珍しい、Blueのセーターにコートの拓哉君が表紙です。
巻頭、木村拓哉「これまでも、これからも何も変わらない」
Blueんpロングジャケットの下は、黒のぴったりとしたパンツ。クールでスタイリッシュ
写真なのに動きを感じるショットが沢山。
たっぷり12ページの特集です。
『Ray』
「妥協せずにやるべき事に邁進する、そういう人が居るからがんばれる」
P119からの3ページの特集。
黒地のプリントジャケット、明るい笑顔もあって素敵です。
『Vivi』
拓哉に林檎とナイフを渡したら・・・素敵なショットが取れます。
20年前の大西部をいく!でのインディアンの長からの言葉を、今の拓哉に・・・。
「相手を思うこと」
インディアンネームは、LittleMan
大きな人がここに居ると語っています。