吉本にいったときに、「木村拓哉は、シャツ着がち・・・」と言われ,「言えてる」といった拓哉君。
実際、吉本に言った場面でも、チェックシャツ着てた。
拓哉君のネルシャツと言うことで、一番最初に紹介するのは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/13f214361deab2dfdacc675aea6e9304.jpg)
2004年のanan1月14日号の、「木村拓哉のプライベートファッション1Week」の月曜日のスタイル。
このシャツは、高校時代からの愛用。
なので、このシャツを着ている、いろんな時代、いろんな場所での拓哉君の写真が何枚もあるという。
一度、藍染めもしたという長い相棒。
いままで、振り返った『さんタク』の中から、ネルシャツ・チェックシャツの紹介・・・・
と、いうことで、さんタク第1回目から、チェックシャツの物語。
とはいえ、第1回目には、チェックシャツ姿は無し、登場は、第2回目2003年から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/a2362674465bb3495dbdfa91c4609178.jpg)
そのスタイルで、キャンプ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/e5f04a3505618d9ba64ea9e42f464342.jpg)
このシャツは、上に書いた2004年のanan1月14日号の、「プライベートファッション1Week」の水曜日に着ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/8adbae4fb3898366e7dc2282c58e1ca2.jpg)
ネルシャツを着る理由は、映画「アウトサイダー」の影響。
登場人物が、みんなが着ていたから。
微妙な反抗心と独立心、その中にある愛や自由を求める心を、優しく包んでくれる・・・そういう服なんだという。
第3回、2005年。
恒例のさんまさんのお迎え。
この年は、髪も長めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/d57b53c8780364504874ea528ec9d51c.jpg)
2年空いて、2008年お正月の第6回。
このショットは、宮崎ロケ。
これは、チェックシャツと言うより、ジャケットですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/80ec81a07478a6aaffc55c942f51e9cb.jpg)
翌年、2009年。歌のコーナー。
「♪~笑顔のまんま」いい曲ですねってトーク
さんタクの映像の中で、一番髪の毛が明るい色なんだよね。
2004年のチェックと色合いはよく似てるけれど、又別のパターンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/a94f4c9cf4a132062871fbfbf7fc87b8.jpg)
ブルーインパルス搭乗に挑戦した、2010年。
オープニングトークで、レザージャケットの下にTシャツ、チェックシャツ。
このパターンの着方が多いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/0efaaf4ff9fa8bfe141e1eec8a64223d.jpg)
この写真の方が、まだ、わかりやすいかな。オープニングの挨拶のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/508b6fb5f2f0883101c349228963c0fb.jpg)
実際、吉本に言った場面でも、チェックシャツ着てた。
拓哉君のネルシャツと言うことで、一番最初に紹介するのは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/13f214361deab2dfdacc675aea6e9304.jpg)
2004年のanan1月14日号の、「木村拓哉のプライベートファッション1Week」の月曜日のスタイル。
このシャツは、高校時代からの愛用。
なので、このシャツを着ている、いろんな時代、いろんな場所での拓哉君の写真が何枚もあるという。
一度、藍染めもしたという長い相棒。
いままで、振り返った『さんタク』の中から、ネルシャツ・チェックシャツの紹介・・・・
と、いうことで、さんタク第1回目から、チェックシャツの物語。
とはいえ、第1回目には、チェックシャツ姿は無し、登場は、第2回目2003年から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/a2362674465bb3495dbdfa91c4609178.jpg)
そのスタイルで、キャンプ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/e5f04a3505618d9ba64ea9e42f464342.jpg)
このシャツは、上に書いた2004年のanan1月14日号の、「プライベートファッション1Week」の水曜日に着ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/8adbae4fb3898366e7dc2282c58e1ca2.jpg)
ネルシャツを着る理由は、映画「アウトサイダー」の影響。
登場人物が、みんなが着ていたから。
微妙な反抗心と独立心、その中にある愛や自由を求める心を、優しく包んでくれる・・・そういう服なんだという。
第3回、2005年。
恒例のさんまさんのお迎え。
この年は、髪も長めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/d57b53c8780364504874ea528ec9d51c.jpg)
2年空いて、2008年お正月の第6回。
このショットは、宮崎ロケ。
これは、チェックシャツと言うより、ジャケットですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/80ec81a07478a6aaffc55c942f51e9cb.jpg)
翌年、2009年。歌のコーナー。
「♪~笑顔のまんま」いい曲ですねってトーク
さんタクの映像の中で、一番髪の毛が明るい色なんだよね。
2004年のチェックと色合いはよく似てるけれど、又別のパターンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/a94f4c9cf4a132062871fbfbf7fc87b8.jpg)
ブルーインパルス搭乗に挑戦した、2010年。
オープニングトークで、レザージャケットの下にTシャツ、チェックシャツ。
このパターンの着方が多いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/0efaaf4ff9fa8bfe141e1eec8a64223d.jpg)
この写真の方が、まだ、わかりやすいかな。オープニングの挨拶のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/508b6fb5f2f0883101c349228963c0fb.jpg)