2016年の『さんタク』で、拓哉君がさんまさんといっしょに花月に登場。
その時の言葉から、2月12日のワッツに「どうしてそんなにシャツが好きなんですか?」と質問が来て
「シャツ着がち」なファッションのことを、↓のように話してくれてる。
花月では、レイザーラモンRGさんが、お得意の「あるあるネタ」を「木村拓哉は・・」ではじめて、
「♪~シャツ着がち~」って、言われた瞬間に、もうまさに、「そうそうそう」っていう。
シャツって・・・暑けりゃすぐ脱げるし、で、脱いでどっかにほっぽることもできるし
そのまんま、腰のあたりに巻きつけといてもいいってように、どうにでもなるアイテム。
「さんタク」に関しては、スタジオ部分はわりとスタイリストさんに持って来てもらったりするんですけど。
ロケ部分はだいたい私服なので、あん時も着てましたね。
やっぱ、便利というか、ワードローブが変わらないので、1年通じて。
Tシャツを着て、でちょっとそれじゃ寒いなってなると、シャツ着て、
それでも寒いんじゃねえかなっていう時は、その上から何か羽織ってっていう、ルーティン。
で、あったかくなってきたらそれが1枚ずつ剥がされていくっていう、過ごし方をしてるので。
やっぱりシャツ着がちですよね。
はい、シャツを腰に捲いているスタイル。よく見ます。
昨日アップした、2004年ananにもあった。
後ろからみると、パーカーにチェックのスカートみたいでもある。
後ろ姿も、キュートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/3f9ac4fd286e1477c30e167436b5aced.jpg)
で、2011年の「さんタク」。
『ONE PEACE』パチンコで勝負!!
この時は、さんまさんもチェックシャツ。
拓哉君が、赤系統のチェックを着てるのは珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/8762bc874558c3a6080e201aee8e8b6e.jpg)
沖縄ロケ。
ワッツでも、ロケは私服が多いと言ってた。このシャツ、ベレー帽もそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/3214221abee417d7fe712fc920f3fb1e.jpg)
2014年。
未来のオリンピック選手を訪ね、挑戦するコーナーで・・・。
Tシャツ+ネルシャツ+コート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/4272d1c06e08c5c3b2a5b2d2b7569afe.jpg)
20015年は、収録の日時の関係だろうけど、いくつかのコーナーで、同じシャツを着てた
まずは、遺伝子のコーナーで、↑にアップした、2014年と同じシャツ。
着方で雰囲気が変化しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/50f32628932f76a732d444e5e77661c3.jpg)
続いて、お絵かきコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/6e618e6d53dd331da56a54ee02b23077.jpg)
福岡のライブでは、今度は、腰に巻いて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/39350494820b286a08cac299771424f1.jpg)
「あるあるネタ」があった、2016年の花月。
Tシャツ+ネルシャツ+コート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/7745d4f2e5b5066de11d93c157e35c93.jpg)
この時は、珍しく茶系のシャツ。
これは、さんまさんからの贈り物だったかな?
さんまさんもネルシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/60ae9dd0feedc0266ae1e6f37f455efe.jpg)
その時の言葉から、2月12日のワッツに「どうしてそんなにシャツが好きなんですか?」と質問が来て
「シャツ着がち」なファッションのことを、↓のように話してくれてる。
花月では、レイザーラモンRGさんが、お得意の「あるあるネタ」を「木村拓哉は・・」ではじめて、
「♪~シャツ着がち~」って、言われた瞬間に、もうまさに、「そうそうそう」っていう。
シャツって・・・暑けりゃすぐ脱げるし、で、脱いでどっかにほっぽることもできるし
そのまんま、腰のあたりに巻きつけといてもいいってように、どうにでもなるアイテム。
「さんタク」に関しては、スタジオ部分はわりとスタイリストさんに持って来てもらったりするんですけど。
ロケ部分はだいたい私服なので、あん時も着てましたね。
やっぱ、便利というか、ワードローブが変わらないので、1年通じて。
Tシャツを着て、でちょっとそれじゃ寒いなってなると、シャツ着て、
それでも寒いんじゃねえかなっていう時は、その上から何か羽織ってっていう、ルーティン。
で、あったかくなってきたらそれが1枚ずつ剥がされていくっていう、過ごし方をしてるので。
やっぱりシャツ着がちですよね。
はい、シャツを腰に捲いているスタイル。よく見ます。
昨日アップした、2004年ananにもあった。
後ろからみると、パーカーにチェックのスカートみたいでもある。
後ろ姿も、キュートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/3f9ac4fd286e1477c30e167436b5aced.jpg)
で、2011年の「さんタク」。
『ONE PEACE』パチンコで勝負!!
この時は、さんまさんもチェックシャツ。
拓哉君が、赤系統のチェックを着てるのは珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/8762bc874558c3a6080e201aee8e8b6e.jpg)
沖縄ロケ。
ワッツでも、ロケは私服が多いと言ってた。このシャツ、ベレー帽もそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/3214221abee417d7fe712fc920f3fb1e.jpg)
2014年。
未来のオリンピック選手を訪ね、挑戦するコーナーで・・・。
Tシャツ+ネルシャツ+コート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/4272d1c06e08c5c3b2a5b2d2b7569afe.jpg)
20015年は、収録の日時の関係だろうけど、いくつかのコーナーで、同じシャツを着てた
まずは、遺伝子のコーナーで、↑にアップした、2014年と同じシャツ。
着方で雰囲気が変化しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/50f32628932f76a732d444e5e77661c3.jpg)
続いて、お絵かきコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/6e618e6d53dd331da56a54ee02b23077.jpg)
福岡のライブでは、今度は、腰に巻いて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/39350494820b286a08cac299771424f1.jpg)
「あるあるネタ」があった、2016年の花月。
Tシャツ+ネルシャツ+コート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/7745d4f2e5b5066de11d93c157e35c93.jpg)
この時は、珍しく茶系のシャツ。
これは、さんまさんからの贈り物だったかな?
さんまさんもネルシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/60ae9dd0feedc0266ae1e6f37f455efe.jpg)