ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
我が家の地球防衛艦隊
ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。
引越し予定
2014-03-18 12:50:19
|
雑談など
以前からお知らせしています本ブログの引越しですが、今月末~来月頭くらいになりそうです。
引越し先は、現ブログサービスからのデータ移行がしやすい(らしい)Gooブログを予定しています。
こちらのブログについては、現ブログサービス終了まではそのまま置いておく予定です。
暫く御不便をおかけするかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
コメント (6)
«
宇宙戦艦ヤマト2199の新作劇...
|
トップ
|
2199メカコレとか1/500拡張キ...
»
このブログの人気記事
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想...
護衛戦艦アリゾナの設定妄想がまさかの映像化!!
グローリアス級宇宙空母(改アマギ級宇宙空母) 後編2
宇宙戦艦ヤマト2202のコスモタイガーIIはどん...
ヤマトⅢの“護衛戦艦”を箱庭の中で妄想してみる②
このブログ『我が家の地球防衛艦隊』について。
1/700 アンドロメダ級戦略指揮戦艦①
1/700 ハント級護衛艦/ハント型フリゲート①
1/700 ヤマト級宇宙戦艦(宇宙戦艦ヤマト)②
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 地球-イスカン...
最新の画像
[
もっと見る
]
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
1年前
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の地球-ガミラス関係
1年前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは。
(
さつま
)
2014-03-18 19:52:56
ついにその日が来るんですね。大変でしょうが、キバって下さいませ。
お手伝いに行きたいところですが、(^_^;)
返信する
ご苦労様です。
(
羽島のおっさん
)
2014-03-18 21:37:34
スムーズに移転出来るように頑張って下さい。
移転後の最初の記事は小説版宇宙戦艦ヤマト2199の感想をお願いします。
返信する
こんにちは。
(
ヤマトクルー機関部
)
2014-03-19 09:31:45
引越し頑張ってください。
それから、昨夜から、アナライザーのプラモデルの予約が始まりましたよ。
ドメラーズは、いつからかな?
返信する
おばんです
(
無花果艦長
)
2014-03-20 00:05:11
どうやら移住可能な惑星が見つかったようですね
どれだけの調査船団と護衛艦隊が出動したのでしょうか?
引っ越しは大変だと思いますが、がんばってください
力仕事ならお手伝いできるんですが…ね
返信する
おはようございます~♪
(
MJ
)
2014-03-20 07:14:22
> お手伝いに
いえいえ、その御気持ちだけで十分です(^_^)
先日、現ブログサービスから移行の為のツールの案内があったのですが、“それを読む限り”それほど面倒はなさそうな気がしましたw
> 小説版宇宙戦艦ヤマト2199
そういえば、後編の感想は書いてなかったですね。
ただ、内容的にはかなり忘れてしまっているので、書くのならもう一回読み直さないと(^_^;)
時間があれば、、、考えてみます、、、
> アナライザーのプラモデルの予約が始まりましたよ
メカコレ・ランベアの画像も昨日ネット上で見かけました。
ドメラーズの方は梅雨時くらいですかね?
> どうやら移住可能な惑星が見つかったようですね
今のところは、天体観測と無人探査機を飛ばしただけで決めたようなもんかもしれません(^o^;)
> 調査船団と護衛艦隊
途中でボ〇ー連邦の襲撃を受けましてw
ま、移民船団本隊の方は、護衛に宇宙最凶のアノ艦が随伴していますから、問題なく新天地に到着してくれるでしょう。
その代り、他の護衛艦は一隻残らず宇宙の藻屑になってしまいそうですが・・・・・・(汗)
> 力仕事なら
ありがとうございますm(__)m
その御気持ちだけで十分ですから(^o^)
返信する
こんにちは~♪
(
MJ
)
2014-03-23 15:42:51
> 引っ越し
ボチボチと進めております(^_^;)
でもまぁ、当初予定していたよりは随分と楽な作業になりそうです。
それでも、実際に始めてみると、色々と問題は出そうですが・・・・・・。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
雑談など
」カテゴリの最新記事
このブログ『我が家の地球防衛艦隊』について。
2019年もお世話になりました。
征途―愛蔵版が9月20日に発売されるそうです(続報)
征途―愛蔵版が9月20日に発売されるそうです。
サブマリンレガッタ2017にお邪魔してきました(^o^)
コメントの受付を当面中止します。
よりにもよって、この時期に・・・・・・(汗)
すみません、間に合いませんでしたm(__)m
我が家の『積みガレキ』たち
モデルグラフィックスさんのスペースネイビーヤード
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
宇宙戦艦ヤマト2199の新作劇...
2199メカコレとか1/500拡張キ...
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
訪問者
532
IP
トータル
訪問者
4,266,656
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
アラフォーのヤマト好きです。broachから引っ越してきました(^_^;)
最新記事
このブログ『我が家の地球防衛艦隊』について。
ランダルミーデ級とAAAアドバンスドステージを妄想してみる。
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の地球-ガミラス関係
『“AAAアドバンスドステージ”とはなんだったのか?』第一部:地ガ同盟
ゼルグートの系譜(ゼルグート級航宙戦闘艦 その2)
>> もっと見る
最新コメント
鶴田大介/
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 地球-イスカンダル間の移動時間を考える(ネタバレあり)
十時半酔/
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 地球-イスカンダル間の移動時間を考える(ネタバレあり)
mars/
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 地球-イスカンダル間の移動時間を考える(ネタバレあり)
/
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 地球-イスカンダル間の移動時間を考える(ネタバレあり)
コトリーヌパパ/
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章』のイスカンダルとガミラスの関係を想像する(ネタバレ)
カテゴリー
宇宙戦艦ヤマト2205
(15)
ヤマトよ永遠に REBEL3199
(1)
宇宙戦艦ヤマト2202
(156)
1/700 宇宙戦艦ヤマト(バンダイ)
(4)
1/700 戦略指揮戦艦アンドロメダ(バンダイ)
(2)
1/700 護衛艦(SOY-YA!!)
(2)
1/700 パトロール艦(バンダイ)
(2)
1/700 宇宙空母(SOY-YA!!)
(5)
1/700 駆逐艦(SOY-YA!!)
(1)
1/500 宇宙戦艦ヤマト(バンダイ)
(1)
1/1000 宇宙戦艦ヤマトⅢ 護衛戦艦
(6)
1/1000 さらば/2 主力戦艦(バンダイ)
(4)
1/1000 2199版アンドロメダ(エルステッド)
(2)
1/1000 さらば/2 巡洋艦
(1)
1/1200 戦闘空母(んどぱら屋)
(3)
1/1000 完結編主力戦艦(何なんだかなぁ~)
(1)
1/1000 完結編巡洋艦(何なんだかなぁ~)
(1)
1/1000 完結編駆逐艦(岡山のプラ板使い)
(3)
1/1000 無人艦隊大型艦(岡山のプラ板使い)
(1)
1/1000 ガミラス三段空母(WAVE)
(1)
1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199シリーズ
(34)
1/1000 海賊戦艦アルカディア号(バンダイ)
(1)
1/1000 ドメラーズⅢ世(バンダイ)
(4)
1/1000 N-ノーチラス号(コトブキヤ)
(1)
1/350 UX-01(SOY-YA!!)
(1)
地球防衛艦隊2199
(10)
宇宙戦艦ヤマト2199
(207)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 DC
(3)
メカコレ奮闘記
(18)
雑談など
(61)
バックナンバー
2024年02月
2024年01月
2023年05月
2022年09月
2022年04月
2022年02月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年10月
2020年09月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
ブックマーク
大隈雑記帳
星へゆく船 SOY-YA!!
宇宙艦艇建艦日誌@さつま重工
1974-2199 宇宙戦艦ヤマト とはず語り
星ゆけば 宇宙戦艦ヤマトよ伴に
地球防衛軍艦艇史とヤマト外伝戦記
Twitter『我が家の地球防衛艦隊』
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
お手伝いに行きたいところですが、(^_^;)
移転後の最初の記事は小説版宇宙戦艦ヤマト2199の感想をお願いします。
それから、昨夜から、アナライザーのプラモデルの予約が始まりましたよ。
ドメラーズは、いつからかな?
どれだけの調査船団と護衛艦隊が出動したのでしょうか?
引っ越しは大変だと思いますが、がんばってください
力仕事ならお手伝いできるんですが…ね
いえいえ、その御気持ちだけで十分です(^_^)
先日、現ブログサービスから移行の為のツールの案内があったのですが、“それを読む限り”それほど面倒はなさそうな気がしましたw
> 小説版宇宙戦艦ヤマト2199
そういえば、後編の感想は書いてなかったですね。
ただ、内容的にはかなり忘れてしまっているので、書くのならもう一回読み直さないと(^_^;)
時間があれば、、、考えてみます、、、
> アナライザーのプラモデルの予約が始まりましたよ
メカコレ・ランベアの画像も昨日ネット上で見かけました。
ドメラーズの方は梅雨時くらいですかね?
> どうやら移住可能な惑星が見つかったようですね
今のところは、天体観測と無人探査機を飛ばしただけで決めたようなもんかもしれません(^o^;)
> 調査船団と護衛艦隊
途中でボ〇ー連邦の襲撃を受けましてw
ま、移民船団本隊の方は、護衛に宇宙最凶のアノ艦が随伴していますから、問題なく新天地に到着してくれるでしょう。
その代り、他の護衛艦は一隻残らず宇宙の藻屑になってしまいそうですが・・・・・・(汗)
> 力仕事なら
ありがとうございますm(__)m
その御気持ちだけで十分ですから(^o^)
ボチボチと進めております(^_^;)
でもまぁ、当初予定していたよりは随分と楽な作業になりそうです。
それでも、実際に始めてみると、色々と問題は出そうですが・・・・・・。