いやー、このニュースには久しぶりにビックリしました(^_^;)
なんとコトブキヤさんから1/1000 n-ノーチラス号が本年11月に発売されることになったみたいです。


全長は333㎜と、実は2199ヤマトと全く同サイズだったりするのですが、これはきっと某監督さん得意のパロディーなんでしょうね(笑)
原作でのn-ノーチラス号の発進シーンも、明らかにヤマトのパロディーでしたし(^^;)
同じ1/1000スケールキット(しかも同サイズ)ということで、発売されたら1/1000の2199ヤマトと並べてみる方も多いと思います(^o^)
ウチにはJ-factoryさんのガレージキットもあるので、コトブキヤさんのキットを入手したら、ヤマトと全く同じツートンカラーや地球防衛艦隊カラーとかにしてみても面白いかもしれませんw
それにしても、ハセガワさんのアルカディア号といい、今回のn-ノーチラス号といい、ここ数年の宇宙戦艦プラモの復権はすごいですね♪ヽ(^◇^*)/ ワーイ
さて、予告していました2199版主力戦艦の妄想設定の方ですが、お陰様で殆ど書き上がりました(^o^)
ただ、少し書き足りない部分もあるので、この週末に公開するのは『前編』のみになるかもしれません。
なんとコトブキヤさんから1/1000 n-ノーチラス号が本年11月に発売されることになったみたいです。


全長は333㎜と、実は2199ヤマトと全く同サイズだったりするのですが、これはきっと某監督さん得意のパロディーなんでしょうね(笑)
原作でのn-ノーチラス号の発進シーンも、明らかにヤマトのパロディーでしたし(^^;)
同じ1/1000スケールキット(しかも同サイズ)ということで、発売されたら1/1000の2199ヤマトと並べてみる方も多いと思います(^o^)
ウチにはJ-factoryさんのガレージキットもあるので、コトブキヤさんのキットを入手したら、ヤマトと全く同じツートンカラーや地球防衛艦隊カラーとかにしてみても面白いかもしれませんw
それにしても、ハセガワさんのアルカディア号といい、今回のn-ノーチラス号といい、ここ数年の宇宙戦艦プラモの復権はすごいですね♪ヽ(^◇^*)/ ワーイ
![]() | 不思議の海のナディア N-ノーチラス号 (1/1000スケール プラモデル) |
壽屋 | |
壽屋 |
さて、予告していました2199版主力戦艦の妄想設定の方ですが、お陰様で殆ど書き上がりました(^o^)
ただ、少し書き足りない部分もあるので、この週末に公開するのは『前編』のみになるかもしれません。
私としてはノーチラス号が出て欲しいですw
そして宇宙船仕様に改造www
確かにここ数年宇宙戦艦や宇宙船と言ったロボット以外の復権が目立ちますねw
そう言えばNASAの光速宇宙船のCGもスタートレックや
さよならジュピターのTOKYOⅢみたいでしたし
宇宙船モテ期到来?w
> ノーチラス号
正直、ノーチラスとn-ノーチラスって、並べてもあまりしっくりこない気が昔からしてまして(^_^;)
やっぱり私はn-ノーチラスの方が好みですねw
ま、艦橋の窓が虫っぽく見えるのがちょっとアレですが(笑)
> 宇宙船モテ期
個人的には、バイファムのジェイナス号が発売されて欲しいですね(^o^)
宇宙船モテ期……、いいですね~。
自分としては伝説巨人イデオンに出ていた地球軍巡洋艦クラップがいいですね。
贅沢を言えばイデオンシリーズの宇宙船を食玩で全艦でてもらえたら。
> イデオンシリーズ
恥ずかしながらイデオンシリーズには疎いのですが、イデオン登場艦船はアオシマから発売されていまして、このスケールが1/2600なので、ちょうど2199版ヤマトのメカコレと同じくらいのスケールだったと記憶しています(^o^)
残念ながら地球巡洋艦は発売されていませんが・・・・・・(^_^;)