風が強く、雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったり、お天気の激しく変わる一日の次の日。
お天気予報では晴れ、雨雲レーダーにも雲は映っていないのに
空は真っ白。近くの山も見えない。
目がチカチカして、のどがイガイガする。
花粉のピークは過ぎているらしいし、いったいなんだろう?
と思っていたら、ニュースで「黄砂が飛散している」と言っていた。
洗濯物やふとんは外に干さないように。
車は洗車しても無駄なので、黄砂がおさまってからにしましょう。
黄砂って、大陸の砂漠から飛んでくるの。
東日本ではあまり聞かなかった。
花粉症ほど大々的に騒がれることもないようですが、健康に害もかなりありそうです。
気象庁から「黄砂情報」というものが発表されているんですね。
目視で観測されているそうです。
黄砂は目に見えるから観測も予防もできるけど、
放射能はどうなってしまうのかしら~?
半径○×キロとかいうモンダイではないのだろうか。
風に乗って、大陸まで飛んで行くことはないの・・・?
地球規模で心配になってきました。
木々の緑も色とりどりで美しい季節なのに
いつもは澄んでいる空気がどこかへいってしまいました。
雨が降ったら少しは落ち着くのでしょうか。
今日もお出かけはやめておこう・・・。
お天気予報では晴れ、雨雲レーダーにも雲は映っていないのに
空は真っ白。近くの山も見えない。
目がチカチカして、のどがイガイガする。
花粉のピークは過ぎているらしいし、いったいなんだろう?
と思っていたら、ニュースで「黄砂が飛散している」と言っていた。
洗濯物やふとんは外に干さないように。
車は洗車しても無駄なので、黄砂がおさまってからにしましょう。
黄砂って、大陸の砂漠から飛んでくるの。
東日本ではあまり聞かなかった。
花粉症ほど大々的に騒がれることもないようですが、健康に害もかなりありそうです。
気象庁から「黄砂情報」というものが発表されているんですね。
目視で観測されているそうです。
黄砂は目に見えるから観測も予防もできるけど、
放射能はどうなってしまうのかしら~?
半径○×キロとかいうモンダイではないのだろうか。
風に乗って、大陸まで飛んで行くことはないの・・・?
地球規模で心配になってきました。
木々の緑も色とりどりで美しい季節なのに
いつもは澄んでいる空気がどこかへいってしまいました。
雨が降ったら少しは落ち着くのでしょうか。
今日もお出かけはやめておこう・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます