未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

幼児×3

2016-03-14 18:53:02 | 稽古
今日は川西教室に4才児(来月から年中さん)が3名体験入門にやってきました。

来月から年長さんになるコウセイ&ハヤトも去年の同じ頃に来て入門し早1年が経ちますが、1年でこれだけ体格差が出るのかと子供の時間の流れにびっくりです。

1人照れ屋さんと言うか甘えたさんが居て抱っこしながらの指導になりました(笑)、が先輩達も自分の練習を割きながらよく面倒を見てくれました。彼らの成長もまた時間の経過と共に右肩上がりです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

体験が終わった後、高確率でお母さん方に「あの子は何年生ですか?」と訊かれるのですが、答えたら少し驚いたお顔をされます。皆空手を通じて確実に年齢相応以上のものを身に纏っている証拠でこの時は少し嬉しかったり(笑)

3~4月は別れも出会いも有りますが、別れる子は次のステージでも武道で身につけた品を発揮してもらい、そして残る子達は新しく加わる仲間の規範となるようにまた日々新たに磨いて貰えればと思います。それさえあれば身体的な強さは次点で十分。

しかし可愛らし過ぎて随分癒されてきました(*´ω`*)




.