息子の通う小学校の伝統なのか何なのか、2年生に進級する子達は新入生の前でお手玉披露があります。
去年妻と「来年もあったらマズイな…」と言っていたら本当にあって修羅場であります(苦笑)
春休みに入ってから練習開始。恐らく学年で出来ないのはこの子ぐらいでしょう(¯―¯٥)
不器用な子の気持ちは正直分かりませんがそんな事を言っても始まらんので片手で真上に投げるところから始め、出来る限り動作分解をして教えて、やる気を見せぬ時は〇回出来るまで御飯はない(こっちも)等と叱り…
何とか不恰好ながら数十回出来るようになりました。
10回を超えた辺りから100回を目指す!と張り切りだし自主的にやっております。多分此処まで来るとあとは自動的に上達していくでしょう。
人一倍鈍臭い我が子。見てパッと出来るタイプではありません。出来ひん!と心も目も閉じてしまいがちになる事も多いでしょう。
しかし人一倍鈍臭いからこそ人一倍出来た時の、出来る事の喜びを感じる事が出来るのかもしれません。
空手を教えていてもそうですが統計的に見て、何だ簡単だな、と入る子より努力前提で入れる子の方が最終的には色んな意味で強いと思います。
その分手は掛かるのでしょうが、先ずは新年度に人並みのスタートが切れそうで少し安堵しました。
頑張る習慣、大事ですね。
私にないものだから余計に思います。
.
去年妻と「来年もあったらマズイな…」と言っていたら本当にあって修羅場であります(苦笑)
春休みに入ってから練習開始。恐らく学年で出来ないのはこの子ぐらいでしょう(¯―¯٥)
不器用な子の気持ちは正直分かりませんがそんな事を言っても始まらんので片手で真上に投げるところから始め、出来る限り動作分解をして教えて、やる気を見せぬ時は〇回出来るまで御飯はない(こっちも)等と叱り…
何とか不恰好ながら数十回出来るようになりました。
10回を超えた辺りから100回を目指す!と張り切りだし自主的にやっております。多分此処まで来るとあとは自動的に上達していくでしょう。
人一倍鈍臭い我が子。見てパッと出来るタイプではありません。出来ひん!と心も目も閉じてしまいがちになる事も多いでしょう。
しかし人一倍鈍臭いからこそ人一倍出来た時の、出来る事の喜びを感じる事が出来るのかもしれません。
空手を教えていてもそうですが統計的に見て、何だ簡単だな、と入る子より努力前提で入れる子の方が最終的には色んな意味で強いと思います。
その分手は掛かるのでしょうが、先ずは新年度に人並みのスタートが切れそうで少し安堵しました。
頑張る習慣、大事ですね。
私にないものだから余計に思います。
.