1月29日(木)
前日のベトナムごはんにつづき
この日はカンボジアごはん!笑

なぜ??と思われそうですが…
旦那さまの両親からのカンボジア旅行みやげで
アンコールビールをもらったので
これをちゃんと味わいたかったのでした♡

ちなみにアンコールビール、
思った以上に香りがあっておいしい!
そもそもカンボジア料理ってなんだろう?
と思い、いろいろ調べてみると
タイ料理ほど辛くなく
ベトナム料理ほどハーブっぽくなくて
さっぱりとした味や甘酸っぱい味のものが多い
そして、インドや中国の影響も受けている、らしい
なんじゃそりゃ 笑
カンボジア料理レストランのメニューなども参考に
とりあえず自分なりに解釈して作ってみました
揚げたてサクサクのえびせん♡
こちらはまあ、定番なスナックですよね

豚薄切り肉ときゅうり、もやしのサラダ

さっと茹でた豚肉にもやしと細切りきゅうりを加えて
フライドガーリックをぱらぱらしつつ
ナンプラー、レモン汁、チリパウダーなどで
あっさりした感じに仕上げました
最後に香菜をのせるのを忘れずに!
鶏軟骨のから揚げ

生野菜とライムを添えて
あとチリソースをつけていただけば
ただの居酒屋メニューになりません 笑
アンコールビール3本を飲み終わり
そのまま白ワインに突入!

最後に作ったのは珍しく魚介
イカと海老のレモングラス炒め♡

にんにくと海鮮たちをざっと炒めて
レモングラスを投入し、
ナンプラーを少し焦がすようにして
塩こしょうで味つけしました(旦那さま作)
白ワインに合いますなあ♡
これらがカンボジア料理と言えるのかは置いておいて 笑
満足できたのでそれでよし!
やっぱり個人的には
辛~いタイ料理&ハーブ効きすぎなベトナム料理
こっちのほうがそそられちゃうかも…
いつかまた、正統派カンボジア料理にも
挑戦してみたいなと思うのでした♩
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
前日のベトナムごはんにつづき
この日はカンボジアごはん!笑

なぜ??と思われそうですが…
旦那さまの両親からのカンボジア旅行みやげで
アンコールビールをもらったので
これをちゃんと味わいたかったのでした♡

ちなみにアンコールビール、
思った以上に香りがあっておいしい!
そもそもカンボジア料理ってなんだろう?
と思い、いろいろ調べてみると
タイ料理ほど辛くなく
ベトナム料理ほどハーブっぽくなくて
さっぱりとした味や甘酸っぱい味のものが多い
そして、インドや中国の影響も受けている、らしい
なんじゃそりゃ 笑
カンボジア料理レストランのメニューなども参考に
とりあえず自分なりに解釈して作ってみました
揚げたてサクサクのえびせん♡
こちらはまあ、定番なスナックですよね

豚薄切り肉ときゅうり、もやしのサラダ

さっと茹でた豚肉にもやしと細切りきゅうりを加えて
フライドガーリックをぱらぱらしつつ
ナンプラー、レモン汁、チリパウダーなどで
あっさりした感じに仕上げました
最後に香菜をのせるのを忘れずに!
鶏軟骨のから揚げ

生野菜とライムを添えて
あとチリソースをつけていただけば
ただの居酒屋メニューになりません 笑
アンコールビール3本を飲み終わり
そのまま白ワインに突入!

最後に作ったのは珍しく魚介
イカと海老のレモングラス炒め♡

にんにくと海鮮たちをざっと炒めて
レモングラスを投入し、
ナンプラーを少し焦がすようにして
塩こしょうで味つけしました(旦那さま作)
白ワインに合いますなあ♡
これらがカンボジア料理と言えるのかは置いておいて 笑
満足できたのでそれでよし!
やっぱり個人的には
辛~いタイ料理&ハーブ効きすぎなベトナム料理
こっちのほうがそそられちゃうかも…
いつかまた、正統派カンボジア料理にも
挑戦してみたいなと思うのでした♩
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓