2月1日(日)
~ランチ編~
ワイン×フレンチの会から一夜明けたこの日
昼間に用事があって、古北へ向かいました
行きたかったお店がランチをしていなくて
急きょ周辺のお店を探すことにしたものの
逆に候補がありすぎて迷走してしまい…
わたくしの「親子丼が食べられるお店があったはず」という
不用意な一言がきっかけで 笑、
訪れることになったのは、いやし処 ゑどやです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/341f5183b2cd929d50bef12a181655b9.jpg)
あやふやな前情報しか持たずに行ったので
どういうお店かもわからなかったのですが…
予想に反して、居酒屋さんでした 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/e867a05460d322bfc706d3c7f753fc39.jpg)
基本は個室スタイルになっているのかしら?
わたくしたちも2人用の個室に通されましたん
ランチのメニューはびっくりするほど種類豊富
和食ならなんでもあり、な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/90f870a099ba6d226556717c3e56d8b8.jpg)
ここでも(空腹の影響で)迷走しすぎて
オーダーミスをしてしまうのですが
それは後ほど 笑
とりあえずビールを駆けつけ一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/85e67b38d81ed13324ccce38828cab0b.jpg)
ひとつは親子丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/749e7890df09b5578fef02a6ebc8d66b.jpg)
もうひとつは鰻たま丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/3e29a9d09be4d7e2d9bfc1c432dd758e.jpg)
どちらもお味噌汁や小鉢がセットになっています
お料理が来た瞬間は
丼のボリュームに「わあ♡」となったけれど
うーん…味わってみると、かなり濃い目です
親子丼、卵のとろとろ感はなかなか
汁だくすぎて、雑炊みたいなのが気になります
鰻たま丼も最初はおいしい、と思ったけれど
やっぱり味が濃すぎるかなあ
せめてどちらかを丼もの以外にしたら
まだよかったのかしらと後悔…
幸いごはんのおかわりができたので
少しいただいて、味を薄めつつ食べ進めました
旦那さまは比較的ぱくぱく食べていたけれど
わたくしは途中で箸をとめてしまいました…
お味噌汁まで残してしまった、すみません
全体的にベースが甘くて、
好みからは外れていたのも敗因かしら
逆に甘くて濃い味が好きな人は
おいしい!と思えるのかもしれないな
夜はがっつり居酒屋さんメニューだろうし
また違う印象なのでしょう
再訪は…うーむ、今のところないかな
ふだん、行きたいお店リストを作って
ふたりで共有しているのですが
こうやって候補外のお店にとびこむと
かなりの確率で失敗してしまいます 笑
何度も経験しているのだから
そろそろ、学習しなきゃなあと思ったランチタイムでした…
さて、この後は一旦自宅に戻ってから
上海に仕事でいらしたある方々を迎えに
浦東空港までひとっ飛び
つかの間のアテンドをさせていただきました~♡
いやし処 ゑどや
住所:上海市長寧区虹橋路1452号 古北国際財富中心3F
TEL:021-6208-9393
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「そういうときもあるよね♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
~ランチ編~
ワイン×フレンチの会から一夜明けたこの日
昼間に用事があって、古北へ向かいました
行きたかったお店がランチをしていなくて
急きょ周辺のお店を探すことにしたものの
逆に候補がありすぎて迷走してしまい…
わたくしの「親子丼が食べられるお店があったはず」という
不用意な一言がきっかけで 笑、
訪れることになったのは、いやし処 ゑどやです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/341f5183b2cd929d50bef12a181655b9.jpg)
あやふやな前情報しか持たずに行ったので
どういうお店かもわからなかったのですが…
予想に反して、居酒屋さんでした 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/e867a05460d322bfc706d3c7f753fc39.jpg)
基本は個室スタイルになっているのかしら?
わたくしたちも2人用の個室に通されましたん
ランチのメニューはびっくりするほど種類豊富
和食ならなんでもあり、な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/90f870a099ba6d226556717c3e56d8b8.jpg)
ここでも(空腹の影響で)迷走しすぎて
オーダーミスをしてしまうのですが
それは後ほど 笑
とりあえずビールを駆けつけ一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/85e67b38d81ed13324ccce38828cab0b.jpg)
ひとつは親子丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/749e7890df09b5578fef02a6ebc8d66b.jpg)
もうひとつは鰻たま丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/3e29a9d09be4d7e2d9bfc1c432dd758e.jpg)
どちらもお味噌汁や小鉢がセットになっています
お料理が来た瞬間は
丼のボリュームに「わあ♡」となったけれど
うーん…味わってみると、かなり濃い目です
親子丼、卵のとろとろ感はなかなか
汁だくすぎて、雑炊みたいなのが気になります
鰻たま丼も最初はおいしい、と思ったけれど
やっぱり味が濃すぎるかなあ
せめてどちらかを丼もの以外にしたら
まだよかったのかしらと後悔…
幸いごはんのおかわりができたので
少しいただいて、味を薄めつつ食べ進めました
旦那さまは比較的ぱくぱく食べていたけれど
わたくしは途中で箸をとめてしまいました…
お味噌汁まで残してしまった、すみません
全体的にベースが甘くて、
好みからは外れていたのも敗因かしら
逆に甘くて濃い味が好きな人は
おいしい!と思えるのかもしれないな
夜はがっつり居酒屋さんメニューだろうし
また違う印象なのでしょう
再訪は…うーむ、今のところないかな
ふだん、行きたいお店リストを作って
ふたりで共有しているのですが
こうやって候補外のお店にとびこむと
かなりの確率で失敗してしまいます 笑
何度も経験しているのだから
そろそろ、学習しなきゃなあと思ったランチタイムでした…
さて、この後は一旦自宅に戻ってから
上海に仕事でいらしたある方々を迎えに
浦東空港までひとっ飛び
つかの間のアテンドをさせていただきました~♡
いやし処 ゑどや
住所:上海市長寧区虹橋路1452号 古北国際財富中心3F
TEL:021-6208-9393
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「そういうときもあるよね♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓