goo blog サービス終了のお知らせ 

台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

Gloria Jean’s COFFEESでコーヒータイム

2015-03-03 | 上海カフェ
ハンバーガーランチの後に訪れた
陸家嘴、正大広場1Fのカフェ
Gloria Jean’s COFFEESです



日本、世界各国はもとより
上海にもたくさんの支店があるようですね
全然知らなかった…

また、こちらのお店は
フレーバーコーヒーが評判であることも
後日知りました 笑


カジュアルだけれどおしゃれな雰囲気です




とりあえず、カウンターで注文♡




日本版のウェブサイトによると
現在はオーストラリアのインターナショナル社が
フランチャイズマスターとして経営を行っているそう

店内にたくさん飾られている
カンガルーのぬいぐるみ、かわゆいなあ




店内の一角では
オーストラリア産食品なども販売していました




キャラメルラテでほっとひと息♡
ラテアートも素敵ですね




お友だちのカプチーノ?は、
ラテアートがなんだかトトロみたい…




このときはさすがに満腹だったし
もともとあまり興味もないですが 笑
ケーキがちょっとおいしそうでした




2Fに上がる階段には、立ち入り不可の看板が
この日はコーヒー教室が開催されていたもよう

席もゆったりしていて混んでいないし
正大広場に立ち寄ったときには
タイミングをみて、また来てみようかな


上海情報、まだまだ続きます


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

New York Style Steak & Burgerでハンバーガーランチ

2015-03-03 | 上海外ごはん(フレンチ以外の洋食)
旅行記のレポはまだ準備中…なので
春節前にお出かけしたお店の紹介でも♡

たくさんあるので、しばらく続きます~

まずは、田子坊エリアから
先日お友達とともに出かけたのは
田子坊の中にあるレストラン
New York Style Steak & Burgerです




混んでいるのかなあと思い
早めのランチタイムに来てみたのですが
まったくもってすいていました 笑




テラス席もたくさんあって
あたたかい季節になったらここで食事もいいな




メニューはこんな感じ




平日のランチは、ビールを含むドリンクが
お得に飲めるということで…
遠慮なく、オーダーいたしました♡




アメリカ産のラインナップからチョイス
ひとつはお友だちのビールです、あしからず…


さて、わたくしが選んだハンバーガーは
メニューに写真が載っていたThe Brooklin BBQ



ベーコン、チェダーチーズ、オニオンリングが入って
バーベキューソースがかかった一品です

まずはボリュームにびっくり!
ポテトの量におじけづいてしまいました 笑

お味は、とってもおいしいです~
パティは牛肉の塊をそのままつぶしたような
肉々しい感じで、好みが分かれるかな
ジューシーで柔らか、というよりは
お肉の旨味と食感を楽しむようなイメージ…


お友だちがオーダーしたのは
確かベーコンチーズ、だったはず



こちらもおいしそうでした♡


普段はあまりハンバーガー食べたいと思わないし
胃もたれして後悔することも多々あり

以前ひとりで訪れたBistro burger以来だったけれど
元気なときは、意外といけちゃいますね

ステーキハウスというくらいだから
普通のお肉もおいしいのかしらん

旦那さまが興味を持ってくれたら
また一緒に再訪することにします♡

ごちそうさまでした♡


ハンバーガーでお腹いっぱいになった後は
陸家嘴に移動して、カフェタイム

はじめて訪れたカフェが意外にかわいくて
気に入ったので、こちらもご紹介いたします~

つづく!


New York Style Steak & Burger
住所:上海市盧湾区建国中路155弄田子坊22号(瑞金二路近く)
TEL:021-64736070

コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

旅の前夜は、まるみちでホルモン三昧

2015-03-03 | 上海外ごはん(和食)
2月17日(火)
~夜ごはん編~

ランチはさくっと小籠包だったし
夜はちょっとのんびり飲み食べたい気分…

というわけで、昼間のうちに予約しておいた
新鮮ホルモン まるみち にやってきました♡




禁断の仙霞路×安龍路、久しぶりに解禁です!笑
→解禁にいたるまでの経緯、詳しくはこちら


翌日からはマレーシア ランカウイ旅
きっと東南アジア系ごはんばかりになるので
ホルモン、食べておきたいなあと思ってしまったのです…


さて、かなり早い時間に来たこともあり
お店にはまだほとんど人がいません
二階の席へ通してもらいました




半吹き抜けのようなおもしろい造りです




男前ビールなるものを頼んでみました
メニューには1リットルと書いてあるけれど
それより多い気がする…
ま、わたくしたちにとってはただの水です 笑




メニューを眺めながら
何を食べようか悩むこと、小一時間




キャベツがお通しがわりなのかしらん?
サービスとして提供されました




本日のおすすめも熟読しまして
ホルモン3種盛り合わせをオーダーしてみました!




中身は牛タンスジ、豚ガツ、牛ハツモト




お肉を焼くのは旦那さまの役目



彼はいつも完璧に焼いてくれます♡

お肉自体の話をすると
おいしさには波があるようだけれど
それぞれ個性があって、楽しいな


おつまみがわりに、キムチとネギを




旦那さまが大好きなので…
壺に入ったマルチョウもいただきます♡



店員さんがうまいこと焼いてくださいます



この日は途中から赤ワインと決めていました
割高ですが、あきらめてシラーをチョイス




ニラのキムチも追加!




そうこうしているうちに
マルチョウが焼き上がりましたん



わたくしは油っこいタイプのホルモン
そんなに好きではないのですが
これはなかなかおいしかったです~♡


最後はハラミで〆




あ、あとチャンジャも♡




お肉自体は全体的においしかったと思うし
サイドメニューも充実しています
ラーメンもいつか食べてみたいなあ、
あとスタッフさんたちもみなさん優秀でした

これからも、ホルモンが食べたいときには
お店候補のひとつにあがると思います♡

ごちそうさまでした!


新鮮ホルモン まるみち
住所:上海市長寧区仙霞路675号
TEL:021-62365559

コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓