goo blog サービス終了のお知らせ 

台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

漢源匯 Old China Hand Styleでカフェ時間

2015-03-31 | 上海カフェ
3月7日(土)
~カフェ編~

ランチ、そして美容室のあとに
つかの間のカフェタイムを…
陕西南路にあって前から興味のあった
漢源匯 Old China Hand Styleというブックカフェ




アールデコのコレクター、研究者だというオーナーさんの
趣味や思考が詰まったすてきな空間です




アカデミックだけれど古すぎない
絶妙なレトロモダン具合が好み♡



写真集や小説、芸術系の文献など
中国語の本たちがずらりと並びます


1階はほぼ満席で騒がしかったので
2階へ上がらせてもらいました…



誰もいない 笑


こちらの階には、研究書のような
分厚い本がいっぱい!




ゆったりと落ち着ける雰囲気です




1階のブックスペースも見渡せます♡




アイリッシュコーヒー(もうお酒 笑)と
ティーラテをふたりで仲良くシェアしつつ
たわいもないおしゃべりを楽しみました♡




窓から見えるのはプラタナスの並木と
ちょっぴりレトロな老房子
この風景は、まさに上海だなあという感じです




カフェでしばしのんびりしてから
予約したレストランに向かいました~


つづく!


漢源匯
住所:上海市徐匯区陕西南路374号(復興中路近く)
TEL:021-64403272、021-64150675


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡


「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

Orchard CRC Restaurantに再訪ランチ

2015-03-31 | 上海外ごはん(アジア)
3月7日(土)
~ランチ編~

美容室の前のさくっとランチは
近くにあるOrchard CRC Restaurantにて…

以前、お友だちと来たときに
とてもおいしかったので
ぜひ旦那さまを連れてきたいと思っていました♡

メニューは以前と変わらず、ですが
とりあえず記録として残します
前回訪問時の記事はこちら


食べたい料理がありすぎて迷う…
ここはベーシックにいこう!



うーん、こんなにバリエーションがあると
何度か通わないといけないなあ 笑


嬉しいことに、ビールは相変わらず
2本オーダーで1本サービス♡




海南チキンライス



うーん、やっぱりおいしいわん~
鶏肉がジューシーでぷりぷりなのはもちろん
ごはんもちゃんとおいしいのが素敵
ただ、スープだけはまあまあかしらん


以前味見はさせてもらったものの
ちゃんと味わったことがなかったラクサ♡



こちらはマイルドなピリ辛具合
海南チキンライスの後にいただくと
少しスープが薄い気もしますが
ほかのお店に比べるとやはりおいしいな♡

店内は入れ替わり立ち変わり
いつでも満席状態でした、さすがな人気~
ごちそうさまでした♡

ランチを楽しんだ後は美容室
そして気になるカフェへ立ち寄りました♩

つづく!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思っていただけた方
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓