東京ふたり旅、宿泊ホテル編はこちら
日本に到着した初日に訪れたのは
ホテルからもまあまあ近く、恵比寿駅あたりにある
中目黒いぐち 上ル という天ぷら&串揚げ屋さん♡
小さなビルの5Fにひっそりと佇む隠れ家店です
(入り口はただの非常扉みたい、看板もないのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/a24de904c4783737b2d689c54477fa79.jpg)
人気店の新業態で、8月末にオープンしたばかりだそう
店内には長いカウンターのほか、個室もあります
お料理は23品で4980円のコースのみ
中国元に換算するとますます激安に思えちゃう 笑
まずはビールで喉を潤してから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/bc6cc2162849a60e934497f682aae2d8.jpg)
すぐに白ワインをいただくことにしました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/26/704805b25789c5def893938ea95b0edb.jpg)
ワインの品揃えもなかなかな感じでしたが
アルザスのリースリングを見つけて、迷わずこれ!とオーダーしましたん
いよいよコースのはじまりです~
一品目は、名物のフォアグラコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/2608660eba0eafcca18d0984fca3ff73.jpg)
くうー、最初からこれは反則だわん 笑
季節の茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/019d2dc471ca6716385db069d1176cde.jpg)
ひとくちカツサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/1fd33a4e46d40f6431d750955d5aa32e.jpg)
8時間かけてとった贅沢鶏スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/b9c98a8b39f8d50ae6d2a354a784bdea.jpg)
とにかくこのスープがおいしすぎて感動…
とろっとしているのに後味はさっぱり
旨味だけが舌に残るのは本当にすごい!
季節の和サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/60fefb56f9553ecf67012eef6d1fa5bf.jpg)
果実だけでなくペーストまでいちじく♡
モッツァレラ(ブリーかな?)チーズの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/97f1108ae845f15087f543d598681bac.jpg)
しらすおろしで休憩しつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/de/c29c371755c908eaaf9eab95593afb17.jpg)
たくさんの薬味やソースが用意されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/8237feb6e60d31eafe9a6ff147bddc9c.jpg)
ここから怒濤の天ぷらコース
まずはニューカレドニアで有名な、天使の海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/75f7ec854bf350ae0d53237e466e3836.jpg)
お頭の部分も余さずいただきます♩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/8b399ff6b7c2401ecbf555766bd98d1d.jpg)
きす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/abcd1b0f82c69f35cc1c0d1233e17a3f.jpg)
イカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/5c4a6f04f333e3b8ec7435a24d321afb.jpg)
とり天、柚子胡椒つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/14662c57cd95671691b757f4b4350e02.jpg)
蓮根で、天ぷらはおわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/8516de9df44abb5dd7a3badc14f5cc07.jpg)
スポイトに入ったレモン汁やソースを
少しずつたらして食べるのが楽しい♡
油もちゃんと管理しているのだろうなあ
不思議と、まったく胃もたれせずに
ぱくぱく食べ進めることができます
このあたりでイタリアの赤に突入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/d92583125db2f384a168c6454e953ebe.jpg)
ハムカツに子持ち昆布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/b9473337b69726a1f0fe18c0bf6c6098.jpg)
江戸前穴子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/929d5420fac6e0b89ae0ddd231232129.jpg)
豚ロース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/b19ea35eefa705cffb7c8193d26f703c.jpg)
牛ヒレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/9edfb4c439b400f1d124518fc0bc8e9f.jpg)
味わいは言わずもがな、どれも本当においしい♡
季節のかき揚げ、ヤングコーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/933341f9e065c89b17ddd00d5567c37e.jpg)
季節の野菜、で串揚げはフィニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/35765eb168cee54965e667aa46ad927c.jpg)
ここからまさかの、〆ごはん!
丼ものとラーメンが選べるのですが
ハーフ&ハーフ的な感じもOKと言われ…
もちろん、「どちらも♡」というふたり 笑
ひとつは、かき揚げ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/df5b751633fc3e4cd87e534bc1e8d486.jpg)
もうひとつは、先の鶏スープを使ったラーメン♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ba/b76d8b3960f812369bb3bdbc8e646a5a.jpg)
スープだけでもかなりの衝撃だったのに
これがラーメンになるなんて、予想外すぎた!
天ぷらや串揚げも全部おいしかったけれど
やっぱりこのラーメンが断トツ優勝かしらん
また結果として、今回の東京滞在のなかでも
一、二位をあらそうおいしいラーメンとなったのでした♡
ああ、写真を見るだけでまた食べたい!
後半はお店の方ものんびりモードだったので
料理についてもあれこれ聞けたりと
とても楽しく過ごすことができました♡
実は最初にお店に入ったときに
ちょっぴり苦手なタイプのお客さんたちが数人いらして
「もしや、お店のチョイス外したかな…?」と不安になったのですが 笑
まったく当たりだったので、ほっとしました
本店はスタイリッシュな焼き鳥屋さんで
いくつかお店があるみたいです
今度は焼き鳥コースにもチャレンジしてみようかな♩
〆まできっちりいただいて、満喫満足…
いつもならバーなどはしごするところですが
この日はホテルの音響ルームを楽しむために
おとなしく?そのまま帰りました
翌日は、箱根方面へ久しぶりの温泉旅♡
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
日本に到着した初日に訪れたのは
ホテルからもまあまあ近く、恵比寿駅あたりにある
中目黒いぐち 上ル という天ぷら&串揚げ屋さん♡
小さなビルの5Fにひっそりと佇む隠れ家店です
(入り口はただの非常扉みたい、看板もないのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/a24de904c4783737b2d689c54477fa79.jpg)
人気店の新業態で、8月末にオープンしたばかりだそう
店内には長いカウンターのほか、個室もあります
お料理は23品で4980円のコースのみ
中国元に換算するとますます激安に思えちゃう 笑
まずはビールで喉を潤してから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/bc6cc2162849a60e934497f682aae2d8.jpg)
すぐに白ワインをいただくことにしました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/26/704805b25789c5def893938ea95b0edb.jpg)
ワインの品揃えもなかなかな感じでしたが
アルザスのリースリングを見つけて、迷わずこれ!とオーダーしましたん
いよいよコースのはじまりです~
一品目は、名物のフォアグラコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/2608660eba0eafcca18d0984fca3ff73.jpg)
くうー、最初からこれは反則だわん 笑
季節の茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/019d2dc471ca6716385db069d1176cde.jpg)
ひとくちカツサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/1fd33a4e46d40f6431d750955d5aa32e.jpg)
8時間かけてとった贅沢鶏スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/b9c98a8b39f8d50ae6d2a354a784bdea.jpg)
とにかくこのスープがおいしすぎて感動…
とろっとしているのに後味はさっぱり
旨味だけが舌に残るのは本当にすごい!
季節の和サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/60fefb56f9553ecf67012eef6d1fa5bf.jpg)
果実だけでなくペーストまでいちじく♡
モッツァレラ(ブリーかな?)チーズの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/97f1108ae845f15087f543d598681bac.jpg)
しらすおろしで休憩しつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/de/c29c371755c908eaaf9eab95593afb17.jpg)
たくさんの薬味やソースが用意されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/8237feb6e60d31eafe9a6ff147bddc9c.jpg)
ここから怒濤の天ぷらコース
まずはニューカレドニアで有名な、天使の海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/75f7ec854bf350ae0d53237e466e3836.jpg)
お頭の部分も余さずいただきます♩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/8b399ff6b7c2401ecbf555766bd98d1d.jpg)
きす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/abcd1b0f82c69f35cc1c0d1233e17a3f.jpg)
イカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/5c4a6f04f333e3b8ec7435a24d321afb.jpg)
とり天、柚子胡椒つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/14662c57cd95671691b757f4b4350e02.jpg)
蓮根で、天ぷらはおわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/8516de9df44abb5dd7a3badc14f5cc07.jpg)
スポイトに入ったレモン汁やソースを
少しずつたらして食べるのが楽しい♡
油もちゃんと管理しているのだろうなあ
不思議と、まったく胃もたれせずに
ぱくぱく食べ進めることができます
このあたりでイタリアの赤に突入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/d92583125db2f384a168c6454e953ebe.jpg)
ハムカツに子持ち昆布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/b9473337b69726a1f0fe18c0bf6c6098.jpg)
江戸前穴子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/929d5420fac6e0b89ae0ddd231232129.jpg)
豚ロース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/b19ea35eefa705cffb7c8193d26f703c.jpg)
牛ヒレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/9edfb4c439b400f1d124518fc0bc8e9f.jpg)
味わいは言わずもがな、どれも本当においしい♡
季節のかき揚げ、ヤングコーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/933341f9e065c89b17ddd00d5567c37e.jpg)
季節の野菜、で串揚げはフィニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/35765eb168cee54965e667aa46ad927c.jpg)
ここからまさかの、〆ごはん!
丼ものとラーメンが選べるのですが
ハーフ&ハーフ的な感じもOKと言われ…
もちろん、「どちらも♡」というふたり 笑
ひとつは、かき揚げ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/df5b751633fc3e4cd87e534bc1e8d486.jpg)
もうひとつは、先の鶏スープを使ったラーメン♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ba/b76d8b3960f812369bb3bdbc8e646a5a.jpg)
スープだけでもかなりの衝撃だったのに
これがラーメンになるなんて、予想外すぎた!
天ぷらや串揚げも全部おいしかったけれど
やっぱりこのラーメンが断トツ優勝かしらん
また結果として、今回の東京滞在のなかでも
一、二位をあらそうおいしいラーメンとなったのでした♡
ああ、写真を見るだけでまた食べたい!
後半はお店の方ものんびりモードだったので
料理についてもあれこれ聞けたりと
とても楽しく過ごすことができました♡
実は最初にお店に入ったときに
ちょっぴり苦手なタイプのお客さんたちが数人いらして
「もしや、お店のチョイス外したかな…?」と不安になったのですが 笑
まったく当たりだったので、ほっとしました
本店はスタイリッシュな焼き鳥屋さんで
いくつかお店があるみたいです
今度は焼き鳥コースにもチャレンジしてみようかな♩
〆まできっちりいただいて、満喫満足…
いつもならバーなどはしごするところですが
この日はホテルの音響ルームを楽しむために
おとなしく?そのまま帰りました
翌日は、箱根方面へ久しぶりの温泉旅♡
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓