先日の連休に台湾ふたり旅をして以来
あまりの居心地の良さ&ごはんのおいしさに
惚れ込んでしまったわたくしたち
たぶん、より好きになったのはわたくし(だと思う)
旦那さまの国内出張のタイミングに合わせて、
ひとりでまた行ってきましたー♡
今回は、以前スケジュールに入れていたけれど
時間がなくてまわりきれなかったお店や
ショッピングスポットを中心に巡りました
次に台湾旅をするときは、台中や台南にも行きたいし…
台北で行きたい場所は、悔いのないよう網羅しておこうという算段 笑
出発日の朝、久しぶりにひとりで浦東空港へ!

幸い、フライト遅れもなくオンタイムで到着♡
今回はひとり行動なので、念のためwifiルータをレンタルしました
いろいろ探した末、ネット申し込みができる
ivideoというルータをチョイス
日本語サイトはこちら
桃園空港の場合は、地下フードコート内にあるセブンイレブンにて
商品の受け取り、返却がかんたんにできます
さて、無事にwifiルータを手に入れてから
空港から台北市内まで高速バスで向かうことにしましたん

空港1Fのバスターミナルへ行き、該当の窓口でチケットを購入…
宿泊するホテルの最寄り駅はMRT「忠孝新生」駅でした
それに合わせて、長栄バスの5201路線に乗ります
チケットは片道125台湾元でした!

だいたい1時間弱くらいで台北市内に到着します
バスを降りて、ホテルへ直行~♩
こちらが宿泊先のSonnien Hotelです♡

今回は、Agodaというホテル予約サイトを利用しました
ひとり旅のホテル選びの基準は
○治安が良い(繁華街や賑やか過ぎるところはNG)
○最寄りの地下鉄から近い(アクセスが便利)
○広さではなく、綺麗さと快適さを重視
○ひとりでも気分が上がる、好みのインテリア
という感じ(ふたりのときとあまり変わらない 笑)
こちらのホテルも、当たりでしたわん



中国にいると、こういうシンプルで素敵な内装は
当たり前ではないのだな、と思うのです



やっぱり、台湾は違うなあ~(良い意味で)
オープンしたばかりのホテルだから、なおさらピカピカ!
お掃除もちゃんと行き届いております
水回りはほんとに重要ですからねえ○


アメニティも充実していました

フロントには広々としたロビーラウンジと

カフェ&バーも併設されています

フロントには日本語が話せるスタッフもいるし
そのほかの方もみんな、優しくてスマート♡
安心していろいろお願いできました
ホテルからはMRT「忠孝新生」駅のほか
永康街のある「東門」駅も徒歩圏内のため
行き先によって使い分けることができて便利でした
またホテルの隣らへんに警察署があって
お巡りさんが常に立ってくれているのもなんだか安心
(台湾自体、危険なところではないけれど)
さて、ホテルでしばし荷物整理をしてから
夜市巡りへとお出かけすることにしました~♩
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
あまりの居心地の良さ&ごはんのおいしさに
惚れ込んでしまったわたくしたち
たぶん、より好きになったのはわたくし(だと思う)
旦那さまの国内出張のタイミングに合わせて、
ひとりでまた行ってきましたー♡
今回は、以前スケジュールに入れていたけれど
時間がなくてまわりきれなかったお店や
ショッピングスポットを中心に巡りました
次に台湾旅をするときは、台中や台南にも行きたいし…
台北で行きたい場所は、悔いのないよう網羅しておこうという算段 笑
出発日の朝、久しぶりにひとりで浦東空港へ!

幸い、フライト遅れもなくオンタイムで到着♡
今回はひとり行動なので、念のためwifiルータをレンタルしました
いろいろ探した末、ネット申し込みができる
ivideoというルータをチョイス
日本語サイトはこちら
桃園空港の場合は、地下フードコート内にあるセブンイレブンにて
商品の受け取り、返却がかんたんにできます
さて、無事にwifiルータを手に入れてから
空港から台北市内まで高速バスで向かうことにしましたん

空港1Fのバスターミナルへ行き、該当の窓口でチケットを購入…
宿泊するホテルの最寄り駅はMRT「忠孝新生」駅でした
それに合わせて、長栄バスの5201路線に乗ります
チケットは片道125台湾元でした!

だいたい1時間弱くらいで台北市内に到着します
バスを降りて、ホテルへ直行~♩
こちらが宿泊先のSonnien Hotelです♡

今回は、Agodaというホテル予約サイトを利用しました
ひとり旅のホテル選びの基準は
○治安が良い(繁華街や賑やか過ぎるところはNG)
○最寄りの地下鉄から近い(アクセスが便利)
○広さではなく、綺麗さと快適さを重視
○ひとりでも気分が上がる、好みのインテリア
という感じ(ふたりのときとあまり変わらない 笑)
こちらのホテルも、当たりでしたわん



中国にいると、こういうシンプルで素敵な内装は
当たり前ではないのだな、と思うのです



やっぱり、台湾は違うなあ~(良い意味で)
オープンしたばかりのホテルだから、なおさらピカピカ!
お掃除もちゃんと行き届いております
水回りはほんとに重要ですからねえ○


アメニティも充実していました

フロントには広々としたロビーラウンジと

カフェ&バーも併設されています

フロントには日本語が話せるスタッフもいるし
そのほかの方もみんな、優しくてスマート♡
安心していろいろお願いできました
ホテルからはMRT「忠孝新生」駅のほか
永康街のある「東門」駅も徒歩圏内のため
行き先によって使い分けることができて便利でした
またホテルの隣らへんに警察署があって
お巡りさんが常に立ってくれているのもなんだか安心
(台湾自体、危険なところではないけれど)
さて、ホテルでしばし荷物整理をしてから
夜市巡りへとお出かけすることにしました~♩
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓